
1: Red★速報 2022/05/09(月) 18:28:47.51 ID:Rxrt7YHda
ブレイク年 .344(588-202) 3本 28打点 113三振 出塁率.387 OPS.803
2年目にして首位打者獲得&イチロー以来の200安打を達成も長打の無さ 打点の低さ 三振の多さ OPSの低さなど課題も目立つ
翌年 .321(599-192) 13本 62打点 78三振 出塁率.396 OPS.836
ホームランや打点が増加し三振も大きく減少 OPSも上昇
翌々年 .346(557-193) 20本 58打点 66三振 出塁率.434 OPS.942
OPSが大幅に上昇し更に一回り上の打者に
ハイアベレージの中距離打者として完成する
こんなに順調すぎる成長遂げる選手中々おらんよな?
2年目にして首位打者獲得&イチロー以来の200安打を達成も長打の無さ 打点の低さ 三振の多さ OPSの低さなど課題も目立つ
翌年 .321(599-192) 13本 62打点 78三振 出塁率.396 OPS.836
ホームランや打点が増加し三振も大きく減少 OPSも上昇
翌々年 .346(557-193) 20本 58打点 66三振 出塁率.434 OPS.942
OPSが大幅に上昇し更に一回り上の打者に
ハイアベレージの中距離打者として完成する
こんなに順調すぎる成長遂げる選手中々おらんよな?
【青木宣親さんのブレイク年以降の成長の仕方って凄くね?】の続きを読む