青柳晃洋(31)、ポスティング期限なのに何の進展もない模様 2025年01月17日 カテゴリ:阪神タイガース 1: Red★速報 2025/01/16(木) 09:23:14.76 ID:xIEdb9KeM 不成立で阪神出戻り? 【青柳晃洋(31)、ポスティング期限なのに何の進展もない模様】の続きを読む タグ :#野球#阪神タイガース#青柳晃洋
佐藤輝明(愛称サトテル)の今季成績を予想するスレ 2025年01月17日 カテゴリ:阪神タイガース 1: Red★速報 2025/01/12(日) 13:08:04.85 ID:PbpuHWTs0 253.16.66 【佐藤輝明(愛称サトテル)の今季成績を予想するスレ】の続きを読む タグ :#野球#阪神タイガース#佐藤輝明
青柳晃洋(ハ)、17日が期限にもかかわらず移籍情報一切なし 上沢式FA最短記録更新も 2025年01月16日 カテゴリ:阪神タイガース 1: Red★速報 2025/01/15(水) 12:48:22.05 ID:PYoqjsGX0 日本ハムから米国経由でソフトバンク入団と、上沢と同じような経緯をたどったのが有原航平投手(32)でした。日本ハム時代の19年に最多勝に輝いた有原は20年オフ、ポスティングシステムを利用してレンジャーズに移籍。2シーズンで3勝にとどまると、23年1月に3年総額15億円規模の大型契約でソフトバンクに入りました。 ポスティングシステムで米球界に挑戦後、所属球団との契約が切れればFAになります。なので有原も上沢もルール上は何ら問題はないわけですが、心情的には野球ファンに違和感を与えたわけです。こうした経緯を野球ファンは「有原式FA」と呼んでいます。もし、青柳がマイナー契約→3月中旬カットとなれば、「有原式FA」の最短記録を更新する可能性すらあるわけです。 もちろん、これらの筋書きは18日までの交渉期限内にメジャー契約が届かず、マイナー契約でも青柳が望んで海を渡ったケースで起こり得ることです。メジャー契約が来なかった時点で阪神に残留する道も残されているでしょう。阪神はポスティングこそ容認しましたが、戦力外の位置付けではありませんでした。 【青柳晃洋(ハ)、17日が期限にもかかわらず移籍情報一切なし 上沢式FA最短記録更新も】の続きを読む タグ :#野球#阪神タイガース#青柳晃洋
【野球】阪神、創設90周年のキービジュアル発表 レジェンズデーで掛布氏、岡田氏、金本氏らがゲスト出演 2025年01月16日 カテゴリ:阪神タイガース 1: Red★速報 2025/01/14(火) 16:13:52.08 ID:KamYBTGE9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bb9e191ed722b6d5b8373b1109ef650eb850a1f8 【阪神】創設90周年のキービジュアル発表 レジェンズデーで掛布氏、岡田氏、金本氏らがゲスト出演 阪神は14日、球団創設90周年のキービジュアルやレジェンズデーなどの実施を発表した。 キービジュアルは90周年の公式アンバサダーを務めるOB選手と現役選手が一丸となって、野球という文化を次世代につないでいく歴史を表現。 キャッチコピーの「鼓動を鳴らせ。虎道を進め。」とともに、現役からは藤川監督、岩崎、大山、近本、中野が登場している。 90周年の公式アンバサダーは吉田義男氏、田淵幸一氏、藤田平氏、真弓明信氏、掛布雅之氏、岡田彰布氏、金本知憲氏、矢野燿大氏、鳥谷敬氏の計9人。 名シーンやOBの活躍を特集する「タイガース レジェンズデー」を4日間に分けて開催し、レジェンドOBがテーマをもとにゲスト出演する。日程は下記の通り。 ◆4月25日「ミスタータイガース」田淵幸一氏、掛布雅之氏 ◆5月16日「至高の遊撃手列伝」吉田義男氏、藤田平氏、鳥谷敬氏 ◆6月22日「猛虎V戦士列伝」真弓明信氏、金本知憲氏、矢野燿大氏 ◆7月1日「バックスクリーン3連発」ランディ・バース氏、掛布雅之氏、岡田彰布氏 また、90周年のタイアップ楽曲で新マスコット「コラッキー」登場を記念し、歌手の岡崎体育が新マスコットソング「V!V!Victory」の作詞、作曲&ボーカルを担当。 大の虎党は「この度、新マスコットソングを作らせてもらいました岡崎体育です!やっほー! 阪神タイガースファンの皆さんと一緒に元気よくこの曲を歌って踊れたら最高です! みんなで楽しみましょう! それでは、甲子園でお待ちしています!」と球団を通じてコメントした。 そのほか、8月の京セラドームの主催試合では、選手は黒色をベースにしたユニホームで戦うといった新イベント「TIGERS B‐LUCKDYNAMITE SERIES(タイガース ブラックダイナマイト シリーズ)」を開催。 シーズン開幕直前には「街ナカイベント(仮)」として、3月20日に「グランフロント大阪 うめきた広場」でレジェンドOBによるトークショーなどを予定している。 球団の営業担当者は「周年は10年に一度なので、盛り上げていきたい。これにとどまらず、もっといろんなことをやっていきます」と、鼻息を荒くした。 【【野球】阪神、創設90周年のキービジュアル発表 レジェンズデーで掛布氏、岡田氏、金本氏らがゲスト出演】の続きを読む タグ :#野球#阪神タイガース
森下大山佐藤のクリンアップってよう考えたら怖いよな? 2025年01月13日 カテゴリ:阪神タイガース 1: Red★速報 2025/01/10(金) 00:22:54.11 ID:q0+5+6nw0 個々人は岡本や村上に劣るけど、投げるとこ間違えたらホームランになる奴が3枚も並んでる恐怖 【森下大山佐藤のクリンアップってよう考えたら怖いよな?】の続きを読む タグ :#野球#阪神タイガース