Red★速報

2ch(2ちゃんねる)の野球記事のまとめサイトです。野球の話題を中心にまとめサイトを更新しています。1日に何度か投稿される予定です。ブログの相互リンク&相互RSS募集中。

    野球

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2023/09/28(木) 19:25:38.78 ID:j7Ha4l0w9
     今季限りでの現役引退を決意した巨人・松田宣浩内野手が28日、都内のホテルで引退会見に臨み、男泣きした。「ジャイアンツのユニホームを着て野球生活を終えられて良かったと思います」と感謝を述べた。

     会見には巨人・坂本勇人内野手と、松田とはソフトバンクでプレーし、九州アジアリーグの大分B―リングスで今季限りでの現役引退を表明した内川聖一内野手がサプライズで登場し、花束を手渡した。坂本からは「WBCでは一緒に三遊間を組ませてもらって、マッチさんの熱男魂を僕も引き継いで頑張りますので、これからも野球界のために力をお貸し下さい」と声をかけられ、内川からは「僕はマッチのグラウンドに出ているマッチと、一歩裏に入ったあとのマッチ像のね、そのギャップの差みたいなものにすごい人間味を感じて。やっぱ松田宣浩という人間が大好きだなと思って。いつも一緒にプレーさせてもらっていました」とねぎらわれると号泣した。

     松田は亜大から2005年大学生・社会人ドラフト希望枠でソフトバンクに入団し、昨オフ巨人に移籍。通算1921試合の出場で1832安打、301本塁打、991打点、135盗塁。現役最多67三塁打。ソフトバンク時代は三塁手部門で歴代最長7年連続を含む同最多8度のゴールデン・グラブ賞に輝くなど、絶対的主力として7度の日本シリーズ制覇に導いた。

    https://hochi.news/articles/20230928-OHT1T51188.html?page=1
    https://hochi.news/images/2023/09/28/20230928-OHT1I51296-L.jpg

    【【野球】巨人・松田宣浩の引退会見に坂本勇人&内川聖一がサプライズ登場 坂本は「熱男魂を引き継いで」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2023/09/28(木) 10:35:51.93 ID:oa/uQ+OeM
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ac111933d6468eebc5c5716ec7b7bd909eb208aa

    坂本の打棒が、輝きを放っている。24日に放った2本塁打で、9月は今季月間最多の7発。8、9の2か月間で12本塁打をマークしている。2019年にキャリアハイの40本塁打記録して以降、直近3年は19、19、5本と推移していた。実際にどんな変化が見られるのだろうか。

     9月7日のヤクルト戦から三塁に就いて以降、15試合で打率.340(53打数18打数)、6本塁打、15打点。負担の大きい遊撃を離れたことも一因だろうが、セイバーメトリクスの観点から分析する株式会社DELTAのデータでも改善点が見て取れる。

     直球に対する得点貢献を示す指標「wFA」で、坂本はリーグ4位の「20.2」。直近3年間は8.3、8.2、4.6だったが、2019年の「25.0」に匹敵する数値を記録している。また、直球100球当たりに対する得点増減の指標「wFA/C」は12球団トップの「2.57」。直近10年間では自己最高の数字となっている。

     投手にとって“基本”とも言えるストレート。打者にとっては、これを打ち崩せるかどうかが鍵を握る。17年目にして速球への対応力を取り戻した坂本。衰えを知らない打棒に今後も注目が集まる。

    【【巨人】坂本勇人(35)、対ストレートのセイバー指標がNPBトップだったw w w w w w w w w w w w w w】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2023/09/28(木) 13:30:48.78 ID:vGMQa3L89
    2011年ドラ3で巨人入団、2013年オフに人的補償で広島へ…3連覇に貢献

     広島は28日、一岡竜司投手が球団に引退を申し入れ、了承したと発表した。10月1日の阪神戦(マツダ)で引退セレモニーが実施される。

     一岡は2011年ドラフト3位で巨人に入団。2013年オフに巨人へFA移籍した大竹寛投手の人的補償で、広島に渡った。

     2017年に19ホールド、2018年に18ホールドをマークするなど、広島のリーグ3連覇に大きく貢献した。NPB通算289登板で17勝14敗7セーブ、84ホールド、防御率2.77。今季は登板機会がなかった。

     本人のコメントは以下の通り

    「ジャイアンツから移籍してカープで10年間お世話になり感謝しかありません。カープファンの熱い声援も忘れることはないです。周りの方々に恵まれた12年間のプロ野球生活でした。ありがとうございました」(Full-Count編集部)

    https://full-count.jp/2023/09/28/post1449986/

    【【野球】広島・一岡竜司が今季限りで引退 「恵まれた12年間のプロ生活でした」…球団発表】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2023/09/28(木) 01:29:20.22 ID:PxKgnp+P0
    ファンもメディアもスポンサーも、憤怒を募らせている。ビジターゲームの球団ワースト連敗記録を更新した中日ドラゴンズに、球団史上初の2年連続リーグ最下位という危機が迫っている。投手陣が揃っているだけに、最大の原因は打力不足、長打力不足だ。

     暗黒時代突入のドロ沼に落ち、失うものがなくなった中日は今、仰天の特効薬に手を出そうとしているという。球界関係者が打ち明ける。

    「山川がクリーンアップに入れば細川、石川と強力打線を組むことができます。3選手を手助けするために『ホームランテラス』を増設する動きも活発化している。バンテリンドームのホームランテラスは地域やファン、スポンサーらの悲願。実現すれば細川、石川、山川の3人で100本塁打も夢ではありません」(地元メディア関係者)

     この特効薬が処方されれば、中日のAクラス入り、そして2011年以来のリーグ優勝が現実味を帯びてくる、かもしれない。

    「西武ライオンズが放出したがっている山川穂高を引き取る、というものです。一部では、日本ハム時代にトラブルを起こした中田翔を獲得した実績のある巨人入りを報じるメディアがありましたが、メリットがないと拒否する動勢です。守るところがなく、ファンのアレルギーも強いことから、球団上層部が『山川獲得はない』と、懇意にするメディアに伝えている。落ちるところまで落ちた中日ならば、山川といえど打線の救世主として歓迎され、入団は可能です」

    【中日ドラゴンズ、来季はホームランテラス+西武山川獲りで恐竜打線復活へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2023/09/28(木) 11:08:36.61 ID:OReTrtWNH
    https://bunshun.jp/articles/-/66032?page=1
    実に18年ぶりのセ・リーグ優勝を果たした阪神タイガース。そんな阪神のOBで2000本安打も達成した走攻守三拍子揃った名選手・鳥谷敬(42)が所属する芸能プロダクションの社長が複数の金銭トラブルを起こし、被害を訴える告発が相次いでいることが「週刊文春」の取材で分かった。

    阪神時代の鳥谷 ©時事通信
    全ての画像を見る(21枚)
     早稲田大を卒業後、2003年に阪神に入団した鳥谷。2021年に引退した後は野球評論家として活躍。10月スタートのTBS日曜劇場「下剋上球児」での俳優デビューも決まっている。

    鳥谷の出演が発表された「下剋上球児」(TBS公式サイトより)
     そんな鳥谷が「ジークルー」という名前の聞き慣れない芸能プロダクションに所属することを発表したのは今年2月1日のこと。社長を務めるのは後藤和雄氏だ。

    【【文春】鳥谷敬の事務所社長の金銭訴訟トラブル 元NMB48上西恵の未払い】の続きを読む

    このページのトップヘ