Red★速報

2ch(2ちゃんねる)の野球記事のまとめサイトです。野球の話題を中心にまとめサイトを更新しています。1日に何度か投稿される予定です。ブログの相互リンク&相互RSS募集中。

    福留孝介

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: Red★速報 2023/02/02(木) 15:22:13.39 ID:ubStUZA0a0202
    no title

    【福留、フサフサになる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2023/01/11(水) 13:20:05.17 ID:aIiP95hB0
     中日や阪神などで活躍し、昨季限りで現役を引退した福留孝介氏(45)が11日、日本生命で特別コーチを務めることに決まった。単年契約で月に5、6度の指導を予定。「お世話になった日本生命で何かできないかと話していた。プロ野球選手とは違う新鮮な環境で、僕自身も勉強させていただきたい」と抱負を述べた。

     同社には1996年から3年間在籍。指導初日となった11日は、大阪・貝塚市内の同社グラウンドで行われた練習に参加し、ノッカーなどを務めた。「引退をしてから何も動いていなかったので楽しい。すごく新鮮」と笑顔で振り返った。

    【【山田健太朗報】福留孝介日本生命コーチ就任】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2023/01/12(木) 17:20:27.90 ID:5ml7qpIXr

    【福留孝介(45)、新人研修会でプロの厳しさを教える「『痛い』と言うとあなたの居場所は無くなります」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2023/01/06(金) 09:41:12.91 ID:IpdbLayd0

    【福留が安易なメジャー挑戦に苦言「何となく行くと日本で積み上げた物が無になり嫌な思いをして帰る」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2023/01/05(木) 11:09:37.96 ID:DmFvhg5w9
    「野球」と「ベースボール」は同じもの? 別なもの?
    「日本の野球」と「米国のベースボール」。
    両者は似て非なるものだという声があれば、呼び方こそ違えど本質は同じだという声もある。
    それでは、実際にどちらでもプレーした経験を持つ男は、どう考えるのか。
    日米で24年に及ぶプロ生活を送った福留孝介氏の米国期にスポットを当てた連載の第3回は「野球とベースボール」だ。

    「野球」と「ベースボール」に関する見解を聞くと、迷わず持論を展開し始めた。

    「遠くに飛ばすとか、速い球を投げるとか、肩が強いとか、個の力を全面に出してプレーするのがアメリカだと思う。
    やっぱりチームとして戦うとか、自分が犠牲になってチームを勝たせるとか、そういうことに優れているのが日本の野球。
    これはどっちがいいとか悪いとかの問題じゃなくて、そういうものなんだと思う」

    この傾向はチームとして考えた時だけではなく、個々の選手レベルで見た時にも当てはまるという。
    「日本人選手がメジャー選手にパワーで勝てるかと言ったら、なかなか勝てない。
    じゃあパワーで勝てないんだったらどうするべきなのか。
    ホームランを遠くに飛ばすパワーに負けないためには、スピードとテクニックを身につけて総合力で対抗するしかない。
    そういうことを実際にアメリカで感じ、経験したから、自分のスキルや経験値が上がった。
    勝つための対抗策であったり、自分の強みだったりを、色々と考えるわけじゃないですか」
    カブス移籍まで中日で過ごした9シーズンでは、首位打者に2度輝き、192本塁打を記録。剛速球を誇る投手を相手にしても、打席でパワーに押されたと感じたことはなかったという。
    だが、メジャーでは未知の感覚に出会った。
    「打席に入ってボールを打った瞬間、捉えたボールに一瞬だけバットが押し戻される感覚は、アメリカで初めて受けたから。

    『うわっ、球が重いってこういうことだ』って。
    押し戻されないためには力を入れて打てばいいのかといったら、そういうことじゃない。だったら、
    何か違うことを考えないといけないなって思った」

    初めて分かった外国人選手の気持ち「こんなにもつらいことなんだ」

    それまで経験したことのない感覚を味わい、課題を解決するための試行錯誤を続けた。
    「新しいことを感じられたことも1つの経験」とワクワクするような気分になる。
    その一方で、解決策が見つからなければ「そこでは生きていけない」というシビアな世界でもある。 自分が何を感じ、何を考え、どういう方向へ進もうとしているのか。
    そういった状況をチーム首脳陣に伝え、共有しておくことは大切だ。
    そのコミュニケーションが円滑に図れるようにサポートするのが通訳の役目となる。

    ただ日本語から英語、英語から日本語に言葉を変換するだけではなく、時には文化や生活習慣などの違いも考慮しながら補足するなど、互いの理解を深めるアシストもする。
    とはいうものの、やはり人を介するコミュニケーションでは真意が伝わりきらないこともある。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4e6c1d4745561c8ae04cd450537a73c569d2ea42
    続きはソースにてお願いします

    https://nipponbaseball.web.fc2.com/personal/batter/fukudome_kosuke.html

    【【野球】「こんなにもつらいことなんだ…」 “外国人”となった福留孝介氏、米国での葛藤】の続きを読む

    このページのトップヘ