【画像】田中将大さん、11度目の結婚記念日 2023年03月22日 カテゴリ:東北楽天イーグルス 1: Red★速報 2023/03/21(火) 00:14:06.51 ID:sebvv4mB0 仲良さそう 【【画像】田中将大さん、11度目の結婚記念日】の続きを読む タグ :野球東北楽天イーグルス田中将大
田中将大(2017)「WBCのオファーは光栄だけど、色んな状況を考えると難しい。辞退します」 2023年03月22日 カテゴリ:東北楽天イーグルス 1: Red★速報 2023/03/19(日) 12:57:51.06 ID:7cu20fN2p ヤンキースの田中将大投手が23日、3月の第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場しないことを正式に表明した。古巣楽天のKoboパーク宮城の室内練習場で自主トレを公開した田中は「いろんな状況を自分で考えた時に、なかなか参加するのは難しいなということなので。不参加という形をとらせていただくことになりました」と話した。 田中は09、13年のWBC過去2大会に出場。特に13年は侍ジャパンのエースとして期待を懸けられたが、思うような結果は残せず、チームは準決勝で敗退した。「やり返したい思いはある」とリベンジを胸に秘めていたが、3月という時期に先発投手がWBCに出場するのには故障や消耗、シーズンへ向けた調整面など様々なリスクが伴う。総合的な判断として出場しないことを決めた。 小久保監督とはオフの間にも会談を持ったという。「お会いしてお話しする機会もありました。オファーしていただき大変光栄なことではありましたが、全てを考えると難しいなというのがありました」と言葉を絞り出した。 侍ジャパンの登録メンバー28人は、24日にも正式に発表される見込み。大リーガーではアストロズの青木宣親外野手だけが出場。すでにカブス・上原浩治、レンジャーズ・ダルビッシュ有らも正式に不出場を表明しており、投手陣は全員国内組の布陣となる。 【田中将大(2017)「WBCのオファーは光栄だけど、色んな状況を考えると難しい。辞退します」】の続きを読む タグ :野球東北楽天イーグルス田中将大
田中将大「WBC出たい」栗山「是非呼びたい」コーチ・スタッフ「ダルが居るからいらない」 2023年02月28日 カテゴリ:東北楽天イーグルス 1: Red★速報 2023/02/27(月) 17:57:33.79 ID:uKCgv35Ha 実際のところ田中将大の評価はどうだったのか。NPB関係者はメンバー選考の背景をこのように明かした。 「年明けに先行発表された大谷ら12人はかなり早い段階から確定していた不動のメンバー。監督はコーチらと意見交換しながら最終メンバーの絞り込みを進めていきましたが、辞退者も多くて少し難航はしたのは事実です。候補リストのマー君の名前があったのは事実で、それは本人にも伝えられていましたが、プッシュしていたのは栗山監督だけで他のコーチやスタッフはほぼ全員が反対だったと聞きます。監督は日米での豊富な経験と熱意を評価していたのですが、感情論で彼を選んでしまうと選考基準がブレて不満が出かねない。結束が求められる短期決戦において、チーム内にひずみが生まれることは絶対に避けたいところですから。最終的には誰もが納得するメンバーで戦うという決断に至り、1月中旬にマー君側に落選が伝えられました」 実際に近年の成績を見れば、代表入りした投手と比較しても田中はワンランクもツーランクも下と言わざるを得ない。 それでも、栗山監督はWBCで使用されるメジャー球への対応や、チームメートへの助言など国際大会における精神的支柱といったプレー以外の役割を求めていたとみられる。 しかし、その役割はダルビッシュが十分に担えるもので、メジャー組が多数参戦する今大会において田中はオンリーワンの存在ではなくなってしまったのだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/90fe35270e4a6b96d09aaccba76f2329cea0f18e 【田中将大「WBC出たい」栗山「是非呼びたい」コーチ・スタッフ「ダルが居るからいらない」】の続きを読む タグ :野球東北楽天イーグルス田中将大
日米の実績はほぼ同じ田中将大(34)とダルビッシュ(36)で扱いがこんなにも違う理由って何やろ? 2023年02月25日 カテゴリ:MLB東北楽天イーグルス 1: Red★速報 2023/02/20(月) 01:16:32.45 ID:OH9bjF1/0 田中将大 日 112勝56敗 防2.47 米 78勝46敗 防3.74 ダルビッシュ 日 93勝38敗 防1.99 米 95勝75敗 防3.50 【日米の実績はほぼ同じ田中将大(34)とダルビッシュ(36)で扱いがこんなにも違う理由って何やろ?】の続きを読む タグ :野球MLB東北楽天イーグルス田中将大ダルビッシュ有
楽天・田中将大が開幕投手に決定!“第二の故郷”エスコンフィールド北海道初戦で大役 2023年02月14日 カテゴリ:東北楽天イーグルス 1: Red★速報 2023/02/13(月) 12:24:53.29 ID:sf+OH5D5a 楽天の田中将大投手(34)が今季のシーズン開幕戦となる3月30日の日本ハム戦(エスコンフィールド)で開幕投手を務めることが13日、分かった。石井一久監督(49)が報道陣に明らかにした。田中将にとって渡米前の2012年以来、11年ぶりの開幕投手。大きな注目を集める新球場でのオープニングゲームで大役を務める。 第3クール2日目、集まった報道陣の前で指揮官は「2023年は、オープニングゲームは田中将大でいこうなかと思います。将大に初戦を託してチームはスタートしますけど、チーム一丸となって頑張るために彼が第一歩を踏んでくれると思います」と表明した。キャンプ初日に「今年の一歩目と一勝目は託すからね」と伝えたそうで「責任感のある投手なので、しっかりと目の奥はすごく力強く返事をしてくれた」と振り返った。 岸や則本ら実績豊富なベテランが複数いる中、田中将を指名した理由については「1試合の平均イニングだったり、1年通しての総イニングだったり、数多くイニングを消化している投手だと思うので、信頼も含めて託しました」と説明した。なお、本拠地開幕戦となる4月4日の西武戦(楽天モバイル)は則本が先発することも合わせて発表された。 田中将にとって北海道は、駒大苫小牧時代の3年間を過ごした“第2の故郷”だ。まい夫人の故郷でもあり、22年5月3日の日本ハム戦で日本球界復帰後初めて札幌ドームで白星を挙げた際には「この地に対する思いがある」と話していた。北海道の野球ファンにとっても北の大地にゆかりが深いマー君は特別な選手。ビジターチームではあるが、特別なマウンドに上がるにはうってつけの存在といえる。 【楽天・田中将大が開幕投手に決定!“第二の故郷”エスコンフィールド北海道初戦で大役】の続きを読む タグ :野球東北楽天イーグルス田中将大