ソフトバンク松坂大輔(3年12億)の通算成績www 2022年05月03日 カテゴリ:OB/その他 1: Red★速報 2022/04/27(水) 10:33:07.97 ID:G77CZSjxa 登板1 投球回1 打者10人 被安打3 与四球2 失点5 【ソフトバンク松坂大輔(3年12億)の通算成績www】の続きを読む タグ :野球松坂大輔福岡ソフトバンクホークス
岩隈久志と松坂大輔ってどっちが格上? 2022年04月04日 カテゴリ:OB/その他 1: Red★速報 22/01/02(日)23:18:44 ID:tUgv 岩隈・日米通算170勝108敗2S・WBCで影のMVP・初期楽天で21勝・サイ・ヤング投票3位・メジャーノーノー松坂・日米通算170勝108敗2S・高卒から3年連続最多勝・メジャーで18勝・WBC二大会連続MVP・ゴールデングラブ賞7回どっちも同格に見えるわ 【岩隈久志と松坂大輔ってどっちが格上?】の続きを読む タグ :野球岩隈久志松坂大輔
【野球】<松坂大輔さん>「礼儀作法の基本は、剣道から学びました。」 2022年03月17日 カテゴリ:OB/その他 1: Red★速報 2022/03/13(日) 12:25:48.64 ID:CAP_USER9 ・松坂大輔さんの諦めない哲学 ボロボロになっても野球を続けた理由は? ──ちいさなころは、どんなお子さんでしたか? 外で遊ぶのが大好きな子どもでした。友達と近所の川でザリガニ捕りをしたり、木登りをしたり。ゴムボールで野球もしていました。ゲームにも興味はありましたが、自分の家にはなかったので、友達の家で遊ぶくらいでした。 ──やはりピッチャーをやってたんですか? いや、投げるのは嫌いでしたね(笑)。 打つことのほうが好きで。 ──子ども時代、熱心に取り組んだ習い事を教えて下さい。 5歳の時に剣道を始めました。体力があり余っている僕を見た親が、何かをやらせたいと思ったんじゃないでしょうか。母親の知り合いが、剣道の先生をしていたんですよね。 小3まで続けたんですが、とても指導が厳しかった覚えがあります。礼儀作法の基本は、剣道から学びました。 ──剣道の経験は、野球には生きましたか? 竹刀を振るときにスナップを効かせる動きが、野球に間違いなく生きました。肩や背筋、ひじ、手首が自然と鍛えられたと思います。少年野球のチームに入ってからも、マスコットバットを剣道のように素振りをする練習を続けていました。 ──少年野球では上手くなるために、どんなことを大切にしていましたか? バッターでプロ野球選手になることを目標に、バットを毎日振っていました。練習が好きか嫌いかと言われたら、嫌いなんですよ。でも、コーチからは「プロ野球選手になりたいなら嫌な練習を率先してやれ」と言われて。だから、ランニングや筋トレといった、大嫌いなトレーニングも頑張りました。 ──甲子園での大活躍で全国区の知名度となりますが、小中高で野球が嫌になったことは? 一度だけあります。野球するのが嫌になっちゃって……。ものすごく悩んで、両親に「やめたいかも」と口にしたんですよ。そうしたら「やめたければ、やめてもいい」と言われて。「ダメ」と言われると思っていたのでビックリしたんですが、ホッとしましたね。 「野球はやめてはいけないもの」と強く思い込んでいたので、「やめられるものなんだ」と思うと気持ちが楽になりました。そうしたら、逆に「やっぱり野球が好き」という気持ちになった覚えがあります。ん みらのび わ3/12(土) 21:17 https://news.yahoo.co.jp/articles/65e71b99b92caab0f7471d3a59bf957ce16c2f84?page=1 写真 【【野球】<松坂大輔さん>「礼儀作法の基本は、剣道から学びました。」】の続きを読む タグ :野球松坂大輔
松坂大輔、錦鯉だった 2022年03月05日 カテゴリ:OB/その他 1: Red★速報 22/03/01(火)23:00:05 ID:yem6 【松坂大輔、錦鯉だった】の続きを読む タグ :野球松坂大輔
【野球】日本ハム・新庄監督が松坂大輔氏も「右腕」に? 浅い縁を “有益な関係性” に昇華させるスゴ技 2022年02月27日 カテゴリ:北海道日本ハムファイターズ 1: Red★速報 2022/02/22(火) 05:42:02.51 ID:CAP_USER9 このままだと周囲のパワーが新庄ファイターズに〝一極集中〟する? 日本ハムの「ビッグボス」新庄剛志監督(50)が持ち前のコミュニケーション能力を発揮し、独自ネットワークを拡大している。 名護キャンプ第5クール最終日となった21日は、午前中に報道ステーション(テレビ朝日系)のキャスターとして稲葉GMにインタビューを行っていた前西武・松坂大輔氏(41)が球場を訪れていた。 取材終了後、稲葉GMと談笑していた松坂氏のもとに近づいていった新庄監督は自然な感じで松坂氏の懐に飛び込むと、時折同氏を爆笑させながら、相づちを打ち真剣にその話に聞き入っていた。 新庄監督は「あんまりたいした話はしていない。野球お疲れさまって言って。まだまだユニホームの方がいいよね、みたいな話をして。ゆっくり休みたいみたいなことを言ってたと思う。臨時コーチ? いや、ないない。監督目指したら?って。俺でもできるんだから」と振り返っていた。 それにしても、選手時代にほとんど接点のなかった相手の懐に飛び込むテクニックはさすがの一言。これが将来的にどう〝ビッグボスワールド〟の手助けになるのかは、指揮官自身もまだ見えていないところなのかもしれない。 前日20日に臨時捕手コーチとして招かれた谷繁元信氏(51)とて、そのキッカケは意外なものだった。自身の現役最終打席となった2006年日本シリーズ第5戦で当時、中日の主戦捕手だった谷繁氏に「おい新庄、泣くな! 真っすぐ行くから、打て!」と〝武士の情け〟をかけられたことで、感激した新庄監督が打席で号泣したことにさかのぼる。 本来はそれで終わるはずの両者の関係性は、それから16年後「野村克也氏をしのぶ会」で再会した縁を、新庄監督が臨時コーチという形にまとめ、両者にとって〝有益な関係性〟に昇華させた。 多かれ少なかれ、それはこの3週間のうちに実現した武井壮、赤星、前田、藤川の各臨時コーチや中日・立浪監督らにも言えることで「常にアイデアが湧いてくる。それを普通の人はやる勇気がないけど、オレはとりあえずやってみる」と自負するビッグボスの行動力、周囲を巻き込む力がなせるワザでもある。 今後も取材者として日本ハムの現場に来ることになる松坂氏は、近い将来、どんな形で新庄監督の右腕、ブレーンとして関わるのか。周囲の人たちの力を次々と自軍のものにしていくことで、日本ハムは戦力不足をカバーしようとしている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/aa737fc7c7606951e3c3b8976e6bdf83fc8d866e 【【野球】日本ハム・新庄監督が松坂大輔氏も「右腕」に? 浅い縁を “有益な関係性” に昇華させるスゴ技】の続きを読む タグ :野球北海道日本ハムファイターズ新庄剛志松坂大輔