Red★速報

2ch(2ちゃんねる)の野球記事のまとめサイトです。野球の話題を中心にまとめサイトを更新しています。1日に何度か投稿される予定です。ブログの相互リンク&相互RSS募集中。

    大山悠輔

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2025/04/26(土) 05:17:39.80 ID:jCAC172w0
     実戦ではチーム初使用となる「魚雷バット」を振り、甲子園を大いに盛り上げた。阪神・大山が新しい相棒で先制打を放ち、「あそこで点を取る、取らないでチームとしても、村上のピッチングも変わってくると思う」と手応えを示した。

     初回1死から中野と森下が連打でつないだチャンスに応えた。2死一、三塁。赤星の投じた外角高めの直球を捉え、一、二塁間を破って右前適時打とした。その名の通り、魚雷の形に似たバットの強い当たりにより、右翼キャベッジのグラブをはじいて失策を招き、二塁に到達。再びチャンスを広げた。

     メジャーでも話題となっている魚雷バットは先端が細く、芯がグリップに寄っている形状が特徴だ。11日の公式戦から使用可能となっており、大山は森下や佐藤輝らと同日にサンプルを試打していた。

     この日の魚雷バットは“完全大山仕様”。本人は使用について笑みを浮かべながら無言を貫いたが、ミズノ社によると「試したい」という主砲の要望に応え、グリップも重さも普段使うバットと同じにしたものを作製した。試合前練習で渡され、そのまま使用。打撃練習の際には柵越えする場面もあった。

     試合序盤からチームを勢いづけた5番は「そこで1点を取れたのはすごく良かった」と振り返った。新たな武器を手に入れ、さらに頼もしい存在となる。

    【阪神・大山 魚雷バットで初回先制打 実戦ではチーム初使用】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2025/04/24(木) 18:36:53.05 ID:EBDSS+Q20
    いくら古巣に恩や愛着あっても10億を蹴れる奴っているか?
    さすがに話を盛りすぎだろ?

    https://news.yahoo.co.jp/articles/056df1a17640cd896a909d46e165f1fa3255a3a3

    【阪神大山のFA時の年俸が、巨人は阪神より10億円多かったって記事あったけど】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: Red★速報 2025/04/21(月) 14:13:41.92 ID:iYtWr8BI0
    no title

    【大山悠輔「打率.203(69-14)0本 6打点 OPS.552」←これについての率直な感想wwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2025/02/10(月) 22:10:58.63 ID:0mEZtZVMM
    16年ドラ1
    17年 .237 7 38 ops.723
    18年 .274 11 48 ops.773
    19年 .258 14 76 ops.714
    20年 .288 28 85 ops.918
    21年 .260 21 71 ops.765
    22年 .267 23 87 ops.827
    23年 .288 19 78 ops.859
    24年 .259 14 68 ops.721

    【他球団ファンは『阪神・大山悠輔(30)』という打者をどういう目で見てるんや?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2024/12/07(土) 12:54:03.65 ID:4adECmOm0
    埼玉県所沢市に住む40代のレオ党は、こう言います。

    「大山選手は『他球団からの評価が聞きたいというのが一番の理由』と言ってFA宣言をしたじゃないですか。そして実際に他球団の評価を聞いて、その上で阪神残留を決断した。私達西武ファンからすると『そんなおとぎ話のようなことがあるのか』という驚きがあります。だって今まで、ウチで育った多くの選手が『他球団の評価を聞きたい』とFA宣言した結果、チームを離れてしまいましたから…」

    つまり西武ファンにとっては、FA選手の「他球団の評価を聞きたい」イコール「今までお世話になりました」という意味にしか考えられなかったとのこと。前述のレオ党が「そこから残留って、本当にあるんですね」と目を丸くするのも無理はありません。

    【西武ファン「大山残留はおとぎ話のようだ。信じられない」】の続きを読む

    このページのトップヘ