Red★速報

2ch(2ちゃんねる)の野球記事のまとめサイトです。野球の話題を中心にまとめサイトを更新しています。1日に何度か投稿される予定です。ブログの相互リンク&相互RSS募集中。

    佐々木朗希

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20210211-02100245-sph-000-1-view
    1: Red★速報 2021/02/11(木) 06:33:12.66 ID:CAP_USER9
     ロッテの佐々木朗希投手(19)が、13日以降の1軍練習試合に同行せず、石垣島に残留することが10日、決定した。

     チームは12日で石垣キャンプを打ち上げ、本島での練習試合に挑む。井口監督は最速163キロ右腕の現状について「ブルペンで(状態が)上がってくれば食い込んでくると思うけど、まだ13日までには間に合わない」と説明。佐々木朗は第2クールまで計3度のブルペン投球を行い、8日には捕手が立ち膝の状態で20球。吉井投手コーチも「まずBP(打撃投手)5分間できるようになるまで」と要求した。

     2月中旬にもフリー打撃登板をこなせれば、3月中の実戦登板もあるようで、指揮官は「あるんじゃないかな。順調にいけば」と想定。昨年の体づくりから、今季はチームの戦力として期待しているだけに、厳しい目で見極めていく。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8d5514ed948492295a0b02b4e6d14fc86899c22d
    2/11(木) 6:00配信

    【【野球】ロッテ 佐々木朗希、1軍同行せず石垣島に残留】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    d_14072071
    1: Red★速報 2021/02/11(木) 12:45:39.89 ID:P8IFv+s1p
    ロッテ・佐々木朗希が3日ぶりブルペン 直球中心29球 今後は実戦帯同せず石垣島残留
    https://news.yahoo.co.jp/articles/28425d06e16d368f3afc1a96dd7f30be2b35dc7a

     「ロッテ春季キャンプ」(11日、石垣島)

     ロッテの佐々木朗希投手が8日以来、3日ぶりにブルペン入りした。

     捕手を座らせ29球、直球を中心に投げた。時折、伸びのある直球にブルペン捕手から「ナイスボール」との声も響いた。

     13日以降は沖縄本島での1軍練習試合には帯同せず、石垣島キャンプに残留し、フリー打撃などに登板するプランを立てている。

    【【朗報】佐々木朗希さん、29球投げる!!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20210210-02090350-sph-000-1-view
    1: Red★速報 2021/02/10(水) 06:31:39.37 ID:CAP_USER9
     ロッテの佐々木朗希投手(19)が、このほどスポーツ報知のインタビューに応じた。“令和の怪物”と称されプロ野球の世界に飛び込んだ昨年は、実戦登板なしに終わった。そこには目に見えない葛藤の日々があったという。2年目となる今季、佐々木朗はどう進化したのか。新フォームの背景にも迫った。(取材・構成=小田原 実穂)

     表情からは充実感が漂っていた。佐々木朗は「すごく落ち着いて冷静に周りが見えるようになってきたなと思います」と明かした。1年たって、マウンドから見える景色は変わった。

     気温20度超えの石垣島。夕日が沈む海を眺めながらこの1年間を思い返した。「うまくいかない時とか、それを改善しようと努力したけど全部がうまくいくわけじゃない。頑張ったけど報われなかった。そういうことが多い中でも周りの人に負けないように立ち向かってきた」

     1年目のプランを自身でも描いていた。「1試合は投げたいと思っていた。でももう終わったことなので次は確実にいけるように」。1軍帯同など黄金ルーキーの“異例”ともいえる育成プランには、ファンや周りから「特別扱い」といった指摘がなかったわけではない。「『周りが』とか『昔は』とか比べがちだけど前例はなくていいと思う。それは僕がつくればいいと思うので」と力を込めた。

     去年の自分を「ワガママ」と捉える。「思ったらすぐに口に出しちゃう。選手にとっては大事なことだけどちょっとやり過ぎました(笑い)」と反省しつつ「自分に負けそうになった時とか妥協しそうになった時でも踏ん張れるようになったかな」と成長も実感している。

     まずは1軍のマウンドに立つために、今オフからフォームもオリックス・山本を参考にし改善に取り組んだ。「言葉では言うのが難しい」。感覚的なものを参考にした。それを取り入れることによって左足を高く上げる独特なフォームも以前より少し足が下がった。無駄なところに力を入れない“省エネフォーム”にするためだ。「去年はボールより体に力が入ってちょっと間違った方向に行きかけてた。今はボールに伝える必要な分だけ、なるべく消耗少なく投げられるようにしている」

     今年は先発ローテとしても期待される。「そこ(ローテ)はモチべーションの一つ。自分のポテンシャルを信じて頑張ります」。オリックス・山本も高卒2年目でブレイクし、日本代表まで成長した。同じ道筋をたどり、目指すは初勝利だ。ウィニングボールはもちろん家族に届ける。「実家に贈ってそこからは任せます(笑い)」。天国の祖父母、そして父もきっと待っているはずだ。

    報知新聞社

    https://news.yahoo.co.jp/articles/2468c42fed05481c2fb1126866440a5e6099a1a4
    2/10(水) 6:00配信

    【【野球】ロッテ 佐々木朗希「前例は僕がつくればいい」…「周りが」とか「昔は」とか比べがちだけどなくていい】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    DSC_0018-770x513
    1: Red★速報 2021/02/09(火) 12:57:00.08 ID:z0EkBbGI0

    【佐々木朗希がついに本拠地デビューへ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    d_14064605
    1: Red★速報 2021/02/08(月) 13:37:06.38 ID:pzmZM3xKr
    「ロッテ春季キャンプ」(8日、石垣島)

     ロッテの佐々木朗希投手が3日以来5日ぶりにブルペン入りした。

    【【朗報】ロッテ佐々木朗希が5日ぶりにブルペン入り 捕手を右膝をつけながら20球を投じる】の続きを読む

    このページのトップヘ