Red★速報

2ch(2ちゃんねる)の野球記事のまとめサイトです。野球の話題を中心にまとめサイトを更新しています。1日に何度か投稿される予定です。ブログの相互リンク&相互RSS募集中。

    中日ドラゴンズ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2023/03/27(月) 12:53:59.37 ID:1WFD4QUFM
    涌井秀章(36) 年俸1億円
    3試合12回 0勝1敗 防御率4.50 奪三振率6.00 K/BB8.00 WHIP1.00

    阿部寿樹(33) 年俸6500万円
    17試合 .224(49-11) 1本 5点 出塁率.309 OPS.636

    【涌井と阿部のオープン戦成績wwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2023/03/29(水) 09:24:36.86 ID:kn4EZ0i2d
    対ヤク 10試合 1勝0敗8H 0.00
    対阪神 8試合 2勝1敗4H 4.50
    対横浜 7試合 1勝0敗5H 0.00
    対巨人 13試合 0勝0敗9H 0.71
    対広島 11試合 1勝0敗9H 1.64

    【元中日ジャリエル・ロドリゲスのセ・リーグ球団別対戦成績wwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: Red★速報 2023/03/29(水) 10:38:48.07 ID:QJON8ClEM
    キューバ代表としてWBCに出場していた中日マルティネスが来日した。

    立浪監督は「(開幕に)最低1人はいてもらわないと困る」と話しており、守護神の来日にまずはひと安心。同じWBC組のセットアッパー、ロドリゲスは29日来日予定だけに、昨季、セーブ王を獲得した右腕の開幕戦スタンバイの可否は28日にも確認される見通しだ。
    https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202303280000046_m.html?mode=all

    【【朗報】立浪監督、WBCキューバ代表の守護神マルティネス来日にひと安心、開幕戦可否の確認へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2023/03/24(金) 09:07:04.54 ID:2y3Oi67rp
     3大会ぶりにWBCで世界一となった侍ジャパンの高橋宏斗投手(20)=中日=が23日、帰国した。史上最年少で侍入りした竜のエース候補は、今季の目標に自主トレをともにした山本由伸投手(24)=オリックス=超えを照準に定めた。2年連続沢村賞に輝いた右腕の3年目の成績を踏まえ、規定投球回&2桁&防御率1点台をクリアする。

     引き締まった表情で日本に帰ってきた。世界一のメンバーとして帰国した高橋宏は会見で「感じたことのないプレッシャーを感じて、すごくいい経験になりました。世界一を勝ち取ることができてすごくうれしいです」と振り返った。
     濃密な1カ月を過ごした。チーム最年少選出から始まり、宮崎での合宿や強化試合、東京ラウンドを経て、最後はマイアミの地で世界一の歓喜を味わった。WBCでは不慣れな中継ぎで3試合に登板。計3イニングで3安打1失点。奪三振は5。うち2つは決勝の舞台で、米国代表のトラウト(エンゼルス)とゴールドシュミット(カージナルス)から奪ったものだ。
     「人生でこれ以上ないほど震えたWBCでした」。各国のトップが集まる大会で体感した一流選手の本気。「大谷さんがあそこまで感情をむき出しにするとは思わなかった」。異国で輝く二刀流には誰よりも熱い思いがたぎっていることを知った。普段はクールなダルビッシュが味方の本塁打で一目散にベンチから飛び出していた。アメリカのトラウトは頭からベースに飛び込んでいた。「自分自身にはあまりなかった一試合に懸ける強い思い。全員から責任感を感じました」。全てはかけがえのない経験だ。

    https://www.chunichi.co.jp/article/659067

    【【中日】世界一から帰国の高橋宏斗、目標オリ由伸超え「規定投球回数」「2桁勝利」「防御率1点台」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2023/03/27(月) 20:07:56.49 ID:KIQX/+FM0
    ゆで卵3個ってキツいか?

    【中日・高橋宏斗「大谷翔平さんは毎食ゆで卵を3個以上食べていた。マネしたけどキツくて無理だった】の続きを読む

    このページのトップヘ