Red★速報

2ch(2ちゃんねる)の野球記事のまとめサイトです。野球の話題を中心にまとめサイトを更新しています。1日に何度か投稿される予定です。ブログの相互リンク&相互RSS募集中。

    プレミア12

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2025/01/01(水) 21:17:47.40 ID:+e/5TvsS0
    (台北中央社)野球の国際大会「プレミア12」で昨年優勝した台湾代表チームの雄姿が、500台湾元(約2400円)紙幣の新たな図柄になる見込みとなった。
    野球ファンとして知られる頼清徳(らいせいとく)総統が昨年12月31日、現行の図柄からの変更を約束した。

    現行の500元紙幣には、表面に少年野球チームの姿が描かれているが、プレミア12の優勝以降、インターネット上などで図柄の変更を求める声が上がっていた。

    頼総統はこの日、台北市の台湾博物館で行われたプレミア12台湾代表の功績を紹介する特別展の開幕式典に出席。
    「プレーを通じて世界に台湾の精神を伝えた。総統として誇りに思う」と語った。図柄の変更については「実現させる」とし、新紙幣発行前に記念硬貨を発行することについても「必ずやる」と述べた。

    これを受け、台湾プロ野球リーグ、中華職業棒球大聯盟(CPBL)の蔡其昌会長は「驚いた」としながらも、頼総統の野球に対する支持に感謝を示した。
    また台湾代表メンバーの1人、曽頌恩選手は「台湾人が日常生活で使うお金に登場できるのは変わった体験だ」と喜び、「今後新札への両替は500元紙幣だけにする」と笑った。

    台湾で紙幣を発行する中央銀行は、慎重に計画を立てているとし、具体的な結論が出れば報告するとコメントした。

    【台湾さん、プレミア12優勝を記念して、紙幣のデザインを変更へ!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2024/12/26(木) 22:14:14.08 ID:JL1EMFuq9
    西武・源田壮亮内野手(31)が、銀座の高級クラブで働く20代後半の女性と1年近く不倫関係にあったと、26日発売の週刊文春が報じた。日本代表の最年長メンバーとして参加した国際大会「プレミア12」でも、台湾遠征中に逢瀬を重ねており、選手を信じて放任主義をとった井端弘和監督(49)は裏切られた思いだろう

    文春に掲載された不倫相手の女性の知人の証言によれば、侍ジャパンに合わせて女性も2泊3日で台湾に行き、源田と異国デートを楽しんだという。最終日の夜に零時過ぎからバーに繰り出し、2軒はしごした際に撮ったとされる写真では、源田の顔はスタンプで隠されているが、笑顔の女性と頬を寄せ合っている。

    女性は11月24日の決勝戦(東京ドーム)を、バックネット裏から観戦。その目の前には、源田の妻でアイドルグループ「乃木坂46」元メンバーの衛藤美彩(31)も座っていたという。源田は内野安打1本を放つも台湾に敗れ、日本は大会連覇を逃した。

    大会前の宮崎合宿中に井端監督を直撃した夕刊フジは、過去に日本代表選手が台湾遠征中に繁華街で酔って粗相する模様が、現地メディアに報じられて問題となったことを踏まえ、今回も外食などを規制するのか尋ねた。指揮官は「選手には初日のミーティングで『日本代表として自覚を持った言動、行動を心がけて下さい』と言ってあるから」と全幅の信頼を語り、特に規制は設けない考えを示していた。

    決勝で負けただけでも痛恨事なのに、敗戦後に一緒に会見した最年長メンバーの背信まで露見。井端ジャパンを揺るがすダブルショックだ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3915dec6e50956eba108e58f7e3397180f993446

    【【野球】裏切られた井端監督 西武 源田壮亮が代表活動中に不倫文春砲 台湾遠征中に逢瀬、相手女性は決勝戦を妻・衛藤美彩の後ろで観戦】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2024/12/01(日) 18:43:23.35 ID:9FevHTrR9
    野球の国際大会「プレミア12」は、決勝で侍ジャパンに完封勝ちした台湾の優勝で終わった。大会を通して6勝3敗ながら、8勝1敗の日本を抑えて「世界一」の称号を手に入れたのである。

     たった12カ国しか参戦しない大会で、対戦しない国が4つもありながら、結果的に同一国と3回も対戦する妙なシステム。そこに追い討ちをかけたのが、大会ベストナインに選ばれた顔ぶれだった。


     指名打者を含む10人のうち、日本からは捕手の板倉将吾、二塁手の小園海斗、外野手の森下翔太が選出。ところが、大会を通じて圧倒的な実力と評された投手陣は先発、救援ともにゼロだった。

     先発投手としてベストナインに選ばれたのは、44歳のアメリカ代表リッチ・ヒル。スーパーラウンド第1戦の日本戦に先発登板し、4回を1安打0封。2番手投手を打ち崩した日本が勝利したが、SNSには「ヒルが降りてくれて助かった」「打てる気がしなかった」というコメントが大量に投下されていた。


     ヒルは今シーズン、レッドソックスで4試合のみの登板。全て中継ぎで、打者15人にしか投げておらず、すでに自由契約となっている。そんなピークをすぎた大ベテラン投手に手も足も出なかった侍ジャパンに対して浴びせられたのが「プレミアどころか社会人野球レベル」「日本の打者は独立リーグレベルなのか」というものだ。

    ※続きは以下ソースをご確認下さい

    https://www.asagei.com/327364

    【「侍ジャパンは独立リーグレベル」アメリカ代表44歳「プレミア12」ベストナインで露呈した日本の「残念な弱点」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2024/11/26(火) 18:15:15.07 ID:cFnfjoSZ0
    さらに、「これは国際野球史上、最も驚くべき番狂わせのひとつと言えるだろう」として、予想外の結果であると強調する。また、敗れた日本に対しては、「この試合への取り組みには疑問が残るだろう」として、井端監督の采配に言及。「スラッガーのマキをなぜ、6番に使ったのか」と綴っている他、2被弾を浴びた戸郷の起用法にも、「すでにホームラン、シングルヒット、フォアボールを許していたトゴウを、絶好調のチェンと対戦させた判断にも疑問の声が上がった」と指摘している。

    /news.yahoo.co.jp/articles/d1c80bdd42978787f2fe8c7a140c0eb74dab57e3

    【MLB公式、井端采配に疑問符wwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2024/11/25(月) 15:42:18.82 ID:nHMZ/IYe0
    大谷が凄かっただけ?

    【台湾なんかに負けた日本野球ってもしかしてレベル低いんか?】の続きを読む

    このページのトップヘ