Red★速報

2ch(2ちゃんねる)の野球記事のまとめサイトです。野球の話題を中心にまとめサイトを更新しています。1日に何度か投稿される予定です。ブログの相互リンク&相互RSS募集中。

    日本代表

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20210616-03308136-tospoweb-000-8-view
    1: Red★速報 2021/06/16(水) 19:28:57.02 ID:CAP_USER9
    東京五輪に出場する野球日本代表「侍ジャパン」の発表会見が16日、都内で行われ稲葉篤紀監督(48)が代表に内定した24選手を発表した。

     メンバーには巨人・菅野、楽天・田中将などのビックネームに混じり広島・森下暢仁(23)、栗林良吏(24)、阪神・青柳晃洋(27)、岩崎優(29)、西武・平良海馬(21)の5投手にソフトバンク・栗原陵矢捕手(24)を加えた6選手が初選出され悲願の金メダルに向けて発進することになる。

     この発表を受けてメジャー関係者の一人は「明らかに状態の悪い菅野が選ばれた理由がよく分からない。あと1か月程度で状態が上向くとは思えないし、このまま代表を辞退するのではないか。右ヒジの違和感が本当はどこから来ているものなのか。とにかく体全体を使って投げれていない今の投球フォームに違和感を感じる」と今オフにも再び移籍市場に出る可能性のある菅野の状態を懸念する。

     その一方で「日本代表にも世代交代の波が確実に押し寄せている」と新たな力に注目を寄せていることも語った。

     同関係者は東京五輪でメジャーの注目が集まるニューカマーとしてオリックス・山本、西武・平良、広島の森下、栗林らの名前を挙げながら「世界に同時中継されるオリンピックは調査の観点から見ても、数年後を見据えたショーケース(品評会)になります。近い将来のポスティング、FAの可能性がある菅野投手、鈴木誠也選手の現状把握はもちろん田中将投手にも今オフの再移籍の可能性がある。

     一方で、コンスタントに優秀な投手を輩出する日本球界のきめ細かなチェックは多くの球団の優先事項になっている」と語る。

     山本は5年目、平良は4年目、森下2年目、栗林はまだルーキーといずれも国内、海外FA権を取得するのはまだまだ先の話だが、年齢や年数に関わらず過去の実績から即戦力となる日本人トップ投手の調査開始は年を追うごとに早まっているようだ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d800d17ba1235c4a45bd2f11a288d9c980578cde

    【【野球】メジャー関係者が懸念する不調の菅野の侍選出「状態が上向くとは思えない。辞退するのでは」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード
    1: Red★速報 2021/06/17(木) 05:44:01.76 ID:V8dkZx2T0
    “ジョーカー”由伸「期待を背負い責任感を持って」 稲葉監督は先発、リリーフのフル回転期待
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d28d90a8c7e5f5009288d4c8cd76eba1f8ada02d

    【稲葉監督「山本由伸はジョーカー。フル回転してもらう」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20210616-00000079-dal-000-6-view
    1: Red★速報 2021/06/16(水) 13:28:21.28 ID:CAP_USER9
     東京五輪の野球日本代表の内定選手発表会見が16日、都内のホテルで行われ、24選手が発表された。野球は7月28日に福島あづま球場で開幕し、8月7日に横浜スタジアムで決勝戦が予定されている。稲葉篤紀監督(48)が代表選手を読み上げた。

     24人という通常の国際大会よりも少ない限られた登録人数のため、選出が期待された大物選手も多く内定から漏れた。

     巨人・岡本和真はリーグ断トツの58打点を挙げ、リーグ2位の19本塁打を放つ。一方で打率・256と調子の波が激しく、開幕直後の不振などスロースターター。18年日米野球では打率・211と、外国人投手特有の動く速球にも苦しんだ。同じ三塁手には左打ちの村上がおり、鈴木誠、浅村、山田、坂本ら中軸が期待される強打者に右打者が多いことも影響した可能性は高い。

     新人ながらリーグ4位の16本塁打し、驚異の飛距離を誇る阪神・佐藤輝明も名前は呼ばれなかった。評論家ら識者含めて選出を期待する声は多かった。登録枠が少ない中、控えで輝くタイプではなく、出場するならば先発で使うことになる。鈴木誠、柳田、吉田正、近藤という分厚い外野の布陣に割って入るのは至難の業といえた。外野手ではプレミア12に出場した巨人・丸佳浩、昨季首位打者のDeNA・佐野恵太らも漏れた。

     ソフトバンク・周東佑京は足のスペシャリストとしてプレミア12で存在感を発揮。昨季は内野へ本格転向し、内外野こなす万能性も備えた。だが、今季は打率・205と不振で、6月10日には右手人さし指を骨折した。

     捕手では堅守の阪神・梅野隆太郎や、強打の西武・森友哉を推す声もあったが、2人という少ない枠の壁に阻まれた格好となった。

     投手は両リーグ最多7勝の楽天の新人・早川隆久、両リーグ最高防御率1・89の中日・柳裕也の名前がなかった。楽天で実績豊富な松井裕樹、則本昂大、涌井秀章、岸孝之も選出されず。左肩手術から復活を遂げつつあるDeNA・今永昇太も見送られた。プレミア12で初見では対処しにくい下手の変則投法で大車輪の活躍をみせたソフトバンク・高橋礼は、防御率5・19と大不振に陥り2軍暮らしが続いている。 体調が万全なら選出が当確とみられていた選手もいる。ソフトバンク・千賀滉大は4月6日に左足首のじん帯を損傷。ユーティリティ選手として稲葉監督に長く重宝されてきた西武・外崎修汰も4月3日に左腓骨を骨折した。ソフトバンク・森唯斗は5月28日に利き腕ではない左肘の炎症の影響から手術を受けて長期離脱となった。いずれも1軍復帰は果たせておらず、コンディション面から招集は見送られた。

    https://news.livedoor.com/article/detail/20375173/
    2021年6月16日 11時17分 スポニチアネックス

    【【野球】巨人・岡本和、阪神・佐藤輝ら五輪代表“落選”の理由 主な選出漏れ選手】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    a63f0fcd-s-2
    1: Red★速報 2021/06/10(木) 15:46:42.99 ID:7+5KMy5V0
    ワイかな?

    IOC、東京五輪の海外観客「3月末までに判断」

    IOC、東京オリンピックの海外観客受け入れは「4月末に判断」

    東京大会のIOC開催判断期限「5月末が大きな基準か」五輪相

    IOC、東京五輪の観客判断「期限は6月末」 最終決断時期絞られる

    【【悲報】五輪観客ありなし、「3月末に決める」「やっぱ4月末」「ごめん5月末」「6月」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20210609-00000035-dal-000-7-view
    1: Red★速報 2021/06/09(水) 09:13:42.23
    オーストラリア野球連盟は公式ホームページで9日、今月22日からメキシコで行われる東京五輪野球の世界最終予選を辞退すると発表した。

     コロナウイルスの影響による渡航のリスクを考慮して予選からの撤退を決めた模様。

     世界最終予選はすでに中国が辞退を発表し、当初の開催予定地だった台湾もコロナウイルスの感染拡大のため、予選開催を断念。メキシコに開催地が変更となったあとに予選からの撤退を決めている。

     このため、世界最終予選はオランダとアメリカ大陸予選の2、3位チームであるドミニカ、ベネズエラの3カ国で行われることになる。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/05e34bebc68932004d0a2e7cc87d59a9d88dfd41

    【【悲報】東京オリンピック野球さん、出場辞退国が続出WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW】の続きを読む

    このページのトップヘ