large_d2346be050
1: Red★速報 2021/03/28(日) 07:22:48.52 ID:ln+wUsdh0
これ割とあるやろ
投票で決まるからある程度打ってないと印象に残りづらいし

2: Red★速報 2021/03/28(日) 07:23:25.37 ID:ln+wUsdh0
だからGGとB9が同じような顔ぶれになる

4: Red★速報 2021/03/28(日) 07:23:45.19 ID:odcwYMpE0
そもそもある程度打ってないと
多く試合に出れない

5: Red★速報 2021/03/28(日) 07:25:15.41 ID:pTUtbUXD0
中島がGGの時点で守備評価は皆無やね

6: Red★速報 2021/03/28(日) 07:25:19.36 ID:ln+wUsdh0
もし打率.100ぐらいの選手がフル出場して守備率10割でも選ばれない?

8: Red★速報 2021/03/28(日) 07:26:15.64 ID:QCBl2BdLa
まあ打撃で目立たない実績もない守備の名手なんて糞ニワカの記者連中が知ってる訳ないからな
ファン投票だぞあれ

9: Red★速報 2021/03/28(日) 07:26:16.95 ID:r8PTb6HoM
通算補殺・刺殺数で決める賞なん?

14: Red★速報 2021/03/28(日) 07:27:19.14 ID:ln+wUsdh0
>>9
ただの記者投票だったはず

10: Red★速報 2021/03/28(日) 07:26:36.49 ID:ln+wUsdh0
もうB9だけでいいと思うの

11: Red★速報 2021/03/28(日) 07:26:57.11 ID:QCBl2BdLa
12球団のスタメン言えない記者は投票権剥奪したらええねん

13: Red★速報 2021/03/28(日) 07:27:10.83 ID:XY00dWMx0
小林が取ってるから加味はされていない

37: Red★速報 2021/03/28(日) 07:38:10.94 ID:CIWU0B8Z0
>>13
一番納得できるレス

16: Red★速報 2021/03/28(日) 07:27:47.42 ID:eU00GVvp0
ぼろぼろなのにGG取った新庄に苦言呈されてからも何も変わってへんよな

18: Red★速報 2021/03/28(日) 07:28:59.11 ID:rKM3NmIf0
打撃の成績が加味されてるって言うとちょっと違う
知ってる選手に投票してるだけってのが正しい

21: Red★速報 2021/03/28(日) 07:29:45.56 ID:ln+wUsdh0
>>18
結局地味な選手は獲れないってことよな

19: Red★速報 2021/03/28(日) 07:29:06.82 ID:ln+wUsdh0
外野手とかそこまで差が出ないし評価しづらいやろ
内野はエラー数とか参考値はあるけど

20: Red★速報 2021/03/28(日) 07:29:44.02 ID:liyhzAMI0
日本は印象やからな
指標やらで決めたら記者投票の意味ないやんとか言うとるし

24: Red★速報 2021/03/28(日) 07:30:51.93 ID:QCBl2BdLa
>>20
>「記者投票の意味ないやん」

そうだよ、お前ら記者連中の投票なんか何の意味もねぇよ

22: Red★速報 2021/03/28(日) 07:30:14.98 ID:ffbAFqAtM
打てると長い間守れて守備機会も増えるからな
そんな当たり前の事も知らんのか

26: Red★速報 2021/03/28(日) 07:32:28.40 ID:v5nD8CRr0
その年の活躍関係なく阿部慎之助や鳥谷に票が入る糞

29: Red★速報 2021/03/28(日) 07:34:46.13 ID:Q3k33Dho0
実際にプレイしてる選手ですら印象で見てるとなってるのが色々おもしろい

30: Red★速報 2021/03/28(日) 07:34:56.22 ID:fEBrc0TZ0
まあ守備だけうまいスタメンを組みたいかと思うと組みたくない

31: Red★速報 2021/03/28(日) 07:35:27.52 ID:WLM9RbpI0
逆に若い頃に打撃いいけどエラーしまくりの印象付くと
レギュラー張り続けて守備も一流になってても
あまり評価されないのもありそう

32: Red★速報 2021/03/28(日) 07:36:14.48 ID:9bBKzB0d0
小坂と松井稼頭央

33: Red★速報 2021/03/28(日) 07:36:41.49 ID:ln+wUsdh0
GGだけでスタメン組んでもまあ結局打のチームっぽくなるよな?

35: Red★速報 2021/03/28(日) 07:37:41.57 ID:ST0FUdTf0
福良「みんなGGはうちの安達に入れてあげてね(ニッコリ」

記者「投票権持ってるオリックス番記者は一人しかいません……」

福良(絶句)

これほんますき

36: Red★速報 2021/03/28(日) 07:38:05.67 ID:cXo5dgOj0
若菜がパスボールの日本記録更新した年に取ってたやろ

38: Red★速報 2021/03/28(日) 07:38:47.24 ID:rWhn/p7k0
ファン投票ならわかるけど記者投票でああいう選出になるのが理解できない
あいつら試合見とらんやろ

42: Red★速報 2021/03/28(日) 07:40:23.83 ID:esyjOlcAM
>>38
記者なんてどのスポーツも試合見てないやつばっかやで
文字書く時間ばっかり

39: Red★速報 2021/03/28(日) 07:39:17.18 ID:esyjOlcAM
GGの評価基準ってなんなのかわからんよね

40: Red★速報 2021/03/28(日) 07:40:00.12 ID:iQILqOd90
記者投票やめたらええやん
記者なんかどうせたいしたことないんだし

44: Red★速報 2021/03/28(日) 07:40:41.18 ID:cXo5dgOj0
>>40
選手に集れなくなるやろ

41: Red★速報 2021/03/28(日) 07:40:01.62 ID:9KLv6MyL0
記者「捕手のゴールデングラブ賞か...」
記者「優勝したチームでええやろ」

50: Red★速報 2021/03/28(日) 07:43:23.91 ID:iQILqOd90
>>41
どっちかというとベストナイン捕手がこれやない?
投票じゃないけど

43: Red★速報 2021/03/28(日) 07:40:32.67 ID:s9bzvIq00
試合に出ないと貰えないから当たり前

48: Red★速報 2021/03/28(日) 07:42:28.02 ID:ln+wUsdh0
>>43
最低限の試合数だったり守備機会ってあるの?
一応投票される権利って所属してる全選手にあるんでしょ?

52: Red★速報 2021/03/28(日) 07:44:26.26 ID:dxO/kru1p
>>48
スレ立てた奴がその認識かよ
規定試合数はあるからレギュラーにしか選出資格はない
その中でも打撃も考慮されてしまっているって話だと思ってたが

45: Red★速報 2021/03/28(日) 07:40:50.62 ID:W1+A9tIw0
無記名だから変な投票するバカが出る
記名式にして誰が投票したかわかるようにすればいい

46: Red★速報 2021/03/28(日) 07:41:32.96 ID:esyjOlcAM
>>45
普通そうすべきよな
それならまだ責任持てるし毎回クソみたいなことしてるやつ炙り出せる

47: Red★速報 2021/03/28(日) 07:42:21.72 ID:dxO/kru1p
自分のとこの試合しか見てない番記者共よりは指標見た方が明らかにマシや

51: Red★速報 2021/03/28(日) 07:43:42.23 ID:decsfrKzM
衰えた坂本とほぼ同じuzrだった京田雑魚すぎねえか
uzr1200だとボロ負けしてたし

54: Red★速報 2021/03/28(日) 07:46:16.63 ID:s9bzvIq00
試合数の半分は同じポジション守ってないと受賞資格ない

55: Red★速報 2021/03/28(日) 07:47:38.62 ID:8z9zS5Kyd
指標関係ないんやから守備で目立ったで賞でしかないんや

打撃で目立った選手の方が同じ守備でも相対的に目立てるから受賞しやすい
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616883768/