
1: Red★速報 2021/01/01(金) 17:46:08.10 ID:CAP_USER9
2021年の目標を色紙に「うつわよ」としたためポーズをとる広島・鈴木誠也
広島の主砲・鈴木誠也外野手(26)が本紙の新春インタビューに応じた。昨年は史上4人目となる5年連続「3割&25発」を達成したが、チームは5位と低迷。金メダル奪還を掲げていた東京五輪もコロナ禍により延期となった。そんな無念を晴らすべく燃える赤ヘルの主砲が、野手主将として臨む今季への意気込みや東京五輪への思い、さらにはメジャー挑戦についても〝誠也節〟で語った。
【広島・鈴木誠也 2021年新春インタビュー(1)】
――あけましておめでとうございます。まずは東京五輪について
鈴木誠 一発目からですか(笑い)。
――延期になったが、改めて代表として戦いたいという思いは
鈴木誠 しんどいし、できることなら避けたい(笑い)。でも、選んでもらえるなら絶対行きたいし、なめられたくないので日本のために頑張りたい。
――なめられたくないのは日本の野球選手としてのプライドか
鈴木誠 プライドというか、他の国のチームには負けたくないというだけです。(一昨年の)プレミア12は優勝できましたが、負けてたらどうなってたんだろうなと…。五輪になるとどのチームもまた目の色を変えてくる。そこで負けてしまえば全部負けた気がする。韓国とか台湾はいいメンバーを揃えてくると思うので負けたくない。でも、日本も(オリックスの吉田)正尚さんがいて(ソフトバンクの)柳田(悠岐)さんがいて出られるかどうか…
――延期による五輪への思いに変化は
鈴木誠 あまりないですね。ただ、他競技で仲の良い選手もいて、そういった選手たちは4年に一回の五輪にすべてをかけている。それが一年延びただけでも体の変化だったりがあると思う。ピークが過ぎるとパフォーマンスにも影響が出る。野球は五輪も大切ですけどWBCだったり、プレミアだったり代表競技というのは結構ありますが、他競技の選手たちのことを考えると開催したほうがいいんじゃないかなとも思う。
――他競技で親交ある選手は
鈴木誠 食事とか行ったことあるのは(バドミントン女子の)奥原希望さんとか、あとはちょこちょこ…
――他競技の選手と話すと違った発見もある
鈴木誠 そうですね。野球に活きるか活きないかは分からないですが、気持ちの面でどういう感じで試合に臨んでいるのかとか。女子でも海外の選手は大きかったりして、体格で劣る部分があると思う。そういう面について聞いたら面白いです。
――奥原選手は奥様の畠山愛理さんとも仲良し
鈴木誠 そこが仲良くて何か会わされました(笑い)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/93d0097ba97d2b5ad2b66872c3cf4e18141c2a36
1/1(金) 5:00配信
広島の主砲・鈴木誠也外野手(26)が本紙の新春インタビューに応じた。昨年は史上4人目となる5年連続「3割&25発」を達成したが、チームは5位と低迷。金メダル奪還を掲げていた東京五輪もコロナ禍により延期となった。そんな無念を晴らすべく燃える赤ヘルの主砲が、野手主将として臨む今季への意気込みや東京五輪への思い、さらにはメジャー挑戦についても〝誠也節〟で語った。
【広島・鈴木誠也 2021年新春インタビュー(1)】
――あけましておめでとうございます。まずは東京五輪について
鈴木誠 一発目からですか(笑い)。
――延期になったが、改めて代表として戦いたいという思いは
鈴木誠 しんどいし、できることなら避けたい(笑い)。でも、選んでもらえるなら絶対行きたいし、なめられたくないので日本のために頑張りたい。
――なめられたくないのは日本の野球選手としてのプライドか
鈴木誠 プライドというか、他の国のチームには負けたくないというだけです。(一昨年の)プレミア12は優勝できましたが、負けてたらどうなってたんだろうなと…。五輪になるとどのチームもまた目の色を変えてくる。そこで負けてしまえば全部負けた気がする。韓国とか台湾はいいメンバーを揃えてくると思うので負けたくない。でも、日本も(オリックスの吉田)正尚さんがいて(ソフトバンクの)柳田(悠岐)さんがいて出られるかどうか…
――延期による五輪への思いに変化は
鈴木誠 あまりないですね。ただ、他競技で仲の良い選手もいて、そういった選手たちは4年に一回の五輪にすべてをかけている。それが一年延びただけでも体の変化だったりがあると思う。ピークが過ぎるとパフォーマンスにも影響が出る。野球は五輪も大切ですけどWBCだったり、プレミアだったり代表競技というのは結構ありますが、他競技の選手たちのことを考えると開催したほうがいいんじゃないかなとも思う。
――他競技で親交ある選手は
鈴木誠 食事とか行ったことあるのは(バドミントン女子の)奥原希望さんとか、あとはちょこちょこ…
――他競技の選手と話すと違った発見もある
鈴木誠 そうですね。野球に活きるか活きないかは分からないですが、気持ちの面でどういう感じで試合に臨んでいるのかとか。女子でも海外の選手は大きかったりして、体格で劣る部分があると思う。そういう面について聞いたら面白いです。
――奥原選手は奥様の畠山愛理さんとも仲良し
鈴木誠 そこが仲良くて何か会わされました(笑い)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/93d0097ba97d2b5ad2b66872c3cf4e18141c2a36
1/1(金) 5:00配信
2: Red★速報 2021/01/01(金) 17:47:46.66 ID:eKFa8vn50
五輪に野球なんてあったっけ?
29: Red★速報 2021/01/01(金) 19:38:48.78 ID:4DB2T4630
>>2
おまけ競技として東京限定でやるみたいだよ
国民の税金たっぷり使ってね
おまけ競技として東京限定でやるみたいだよ
国民の税金たっぷり使ってね
4: Red★速報 2021/01/01(金) 17:49:13.97 ID:dSLgwMfl0
野球が五輪の正式競技となる最後の大会なのに…
11: Red★速報 2021/01/01(金) 17:57:35.42 ID:n7OsNHvd0
>>4
しれっと嘘をつくなよ。正式競技ではない。
しれっと嘘をつくなよ。正式競技ではない。
27: Red★速報 2021/01/01(金) 19:10:10.14 ID:yj2IBA1v0
>>4
東京でも野球は正式競技ではなく追加競技
要するに単なるエキシビション
なぜかこの件は日本の報道ではタブーになってるけどね
東京でも野球は正式競技ではなく追加競技
要するに単なるエキシビション
なぜかこの件は日本の報道ではタブーになってるけどね
44: Red★速報 2021/01/01(金) 22:20:31.81 ID:eSxl6flq0
>>27
金メダルとったら!ロス五輪以来なのかな。
あの時も正式種目ではなかったな。
金メダルとったら!ロス五輪以来なのかな。
あの時も正式種目ではなかったな。
6: Red★速報 2021/01/01(金) 17:50:45.73 ID:pumJSite0
つうか野球なんて今年五輪開いてもチーム集まらなそう
アマチュアの選手なんて誰も来ないんじゃないか…
アマチュアの選手なんて誰も来ないんじゃないか…
8: Red★速報 2021/01/01(金) 17:54:58.06 ID:oq7S4xOf0
そんなこと言うヤツには出て欲しくないな
9: Red★速報 2021/01/01(金) 17:54:59.72 ID:sn7PXx1G0
野球ってオリンピックにあるの?
10: Red★速報 2021/01/01(金) 17:55:11.69 ID:ugPErCqc0
>韓国とか台湾はいいメンバーを揃えてくると思うので負けたくない。
現時点で台湾は出場国に入ってませんけど(6か国中4か国が決定済み)
現時点で台湾は出場国に入ってませんけど(6か国中4か国が決定済み)
12: Red★速報 2021/01/01(金) 17:58:12.88 ID:J82g2hoo0
選手もヤル気ないのに
NPBだけが息巻いて他競技に寄生するドマイナーレジャー
NPBだけが息巻いて他競技に寄生するドマイナーレジャー
13: Red★速報 2021/01/01(金) 18:00:09.81 ID:3Rds/e5h0
前は喜んで出てたのにな
年かな
年かな
15: Red★速報 2021/01/01(金) 18:03:27.53 ID:wdCcEUZ70
またスレタイだけでミスリード
16: Red★速報 2021/01/01(金) 18:08:48.37 ID:ugPErCqc0
>>15
スレタイではなく記事タイトル自体がこのまんま
スレタイではなく記事タイトル自体がこのまんま
17: Red★速報 2021/01/01(金) 18:09:46.68 ID:HZAYg2Ei0
やっぱチーム成績巻き返したい気持ちが上回ってるんだろな
18: Red★速報 2021/01/01(金) 18:10:27.65 ID:MyXlGT/Q0
こんなこと四番が言ったらあかんやろ
20: Red★速報 2021/01/01(金) 18:15:46.97 ID:OlH5/Aa50
かつて退学させられた劣等生が親の力で裏口入学出来ることになったが学校自体なくなりそう
21: Red★速報 2021/01/01(金) 18:21:53.53 ID:bgkLznbe0
そらオフ休みたいだろうな
なんちゃって愛国ネット民には批判されるだろうけど
なんちゃって愛国ネット民には批判されるだろうけど
22: Red★速報 2021/01/01(金) 18:22:23.98 ID:FgK1nXfu0
まあわかるわ
マイライフでクライマックスシリーズや日本シリーズがめんどくさいのと心理的には同じなのかな
マイライフでクライマックスシリーズや日本シリーズがめんどくさいのと心理的には同じなのかな
24: Red★速報 2021/01/01(金) 18:24:25.13 ID:8l+Rq6pr0
チョンバンクで代表だしたら
強いんだろ
強いんだろ
42: Red★速報 2021/01/01(金) 22:09:37.31 ID:52lVtr320
>>24
国際試合は毎回チョンバンクの選手(松田とか内川とか)のせいで負けてるよな
国際試合は毎回チョンバンクの選手(松田とか内川とか)のせいで負けてるよな
26: Red★速報 2021/01/01(金) 19:07:36.85 ID:kFEXdcns0
監督があの稲葉だろ?
嫁が口出ししてくるらしいじゃん
本当に気持ち悪い
嫁が口出ししてくるらしいじゃん
本当に気持ち悪い
28: Red★速報 2021/01/01(金) 19:23:15.61 ID:sX7Fm4+e0
所詮広島のローカルスター
30: Red★速報 2021/01/01(金) 19:42:54.39 ID:TYLfMIZu0
まあ豚双六ヶ国なんて鈴木がいなくても金メダル取れるし
コイツは要らねえよ
コイツは要らねえよ
31: Red★速報 2021/01/01(金) 19:46:29.00 ID:JlGmdrCC0
やきう選手って日の丸見ると気分悪くなるとか吐き気がするとか言ってたが
どうやらホントのようだなw
どうやらホントのようだなw
32: Red★速報 2021/01/01(金) 19:58:49.05 ID:19sMVmMk0
追加競技の野球でメダル穫っても国別メダル獲得数にはカウントされないよね
マスコミは悲願の金メダル!とかアホみたいに大騒ぎするんだろうけと
マスコミは悲願の金メダル!とかアホみたいに大騒ぎするんだろうけと
34: Red★速報 2021/01/01(金) 20:05:27.57 ID:X4TFXYWh0
以前はアマチュアだけでプロは出てなかったんだから、戻しても問題無いだろ。
37: Red★速報 2021/01/01(金) 20:26:06.93 ID:8x7JS4+p0
>>34
じゃプロとアマの境界線はっきりしてるか?
そんなの中国とかが活躍するだけだぞ
昔には戻れないよ
じゃプロとアマの境界線はっきりしてるか?
そんなの中国とかが活躍するだけだぞ
昔には戻れないよ
40: Red★速報 2021/01/01(金) 21:15:29.37 ID:exmyDgja0
>>34
IOCはプロかアマかなんてのは問題にしてない
五輪はその競技の最高の選手が出るべきとしている
IOCはプロかアマかなんてのは問題にしてない
五輪はその競技の最高の選手が出るべきとしている
43: Red★速報 2021/01/01(金) 22:13:53.46 ID:8qpc1tqa0
>>34
社会人野球の人達の一つの目標で良いんだよな
プロの主力はチームの事でいっぱいいっぱい
赤紙が来ないことを祈るだけ
社会人野球の人達の一つの目標で良いんだよな
プロの主力はチームの事でいっぱいいっぱい
赤紙が来ないことを祈るだけ
36: Red★速報 2021/01/01(金) 20:21:04.87 ID:C1XnEkoa0
スレタイしか見てないけど順調に無理やろ
38: Red★速報 2021/01/01(金) 20:27:46.64 ID:nbyLQRtD0
最低広島
41: Red★速報 2021/01/01(金) 21:52:12.13 ID:W8vG/Epq0
そりゃ1次リーグなのに最下位でも決勝トーナメントに進めるような
アホみたいなトーナメントを理解するだけでもしんどいだろうな
アホみたいなトーナメントを理解するだけでもしんどいだろうな
45: Red★速報 2021/01/01(金) 22:23:31.23 ID:4hWtJOGQ0
吉田の方が上だったのかw
46: Red★速報 2021/01/01(金) 22:27:49.65 ID:AEWWPRQd0
日本がやると徴兵制みたいになってるからな。元々プロが出なくてもアマチュアで勝てた五輪を勝てないからってプロ連れて行ってもろくな成績が残せないってのが近年のやりとり
良かったのアマチュア時代の野茂古田なんかが出てたときだけ
良かったのアマチュア時代の野茂古田なんかが出てたときだけ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609490768/
コメントする