20200223s00001173267000p_view

1: Red★速報 20/10/01(木)11:32:52 ID:Es5
ちょっとまずいなこれ
no title

引用元:https://www.logsoku.com/r/open2ch.net/livejupiter/1601519572/
2: Red★速報 20/10/01(木)11:33:22 ID:eQg
ちょっと?

3: Red★速報 20/10/01(木)11:33:39 ID:4gG
派手にまずい定期

4: Red★速報 20/10/01(木)11:35:08 ID:dY0
一軍は一軍で62失策で両リーグ1位やからな

6: Red★速報 20/10/01(木)11:37:16 ID:4gG
>>4
日ハムよりやばいんか…

16: Red★速報 20/10/01(木)11:40:58 ID:dY0
>>6
>>7
守備は擁護しようのないゴミやで 

7: Red★速報 20/10/01(木)11:37:16 ID:vjL
>>4
昨日のNHKエンディングの阪神のまずい守備→中日のファインプレーの交互の編集は草生えたわ

8: Red★速報 20/10/01(木)11:37:32 ID:Es5
11失点 先発横山が5回10失点(自責8)

9: Red★速報 20/10/01(木)11:38:05 ID:Es5
16失点 中田2回2失点→高野1回5失点→石井1回無失点→牧2回6失点(自責2)→福永2回3失点

13: Red★速報 20/10/01(木)11:39:49 ID:cWA
>>9
高野アカンのか……石崎もパッとせんしなぁ

17: Red★速報 20/10/01(木)11:41:09 ID:vjL
>>9
この試合って中日は半分以上高卒三年以内のやつらなのにこんだけボコられてるわけで

10: Red★速報 20/10/01(木)11:38:06 ID:3SZ
今まで良かった横山が何故か急に大炎上…

11: Red★速報 20/10/01(木)11:38:38 ID:Es5
>>10
スクランブル登板だった
その日投げる予定の藤浪緊急昇格

12: Red★速報 20/10/01(木)11:39:35 ID:3SZ
>>11
そうなんか
ならしゃーない

14: Red★速報 20/10/01(木)11:40:42 ID:Es5
12失点 先発呂が4回9失点の大炎上

18: Red★速報 20/10/01(木)11:44:04 ID:Es5
29日の5失点はガルシアが7回5失点(自責3)
もうあかんね

19: Red★速報 20/10/01(木)11:44:45 ID:iRx
日ハムより守備悪いのは草
脳の血管ブチブチやろ

20: Red★速報 20/10/01(木)11:45:13 ID:vjL
>>19
投手に三塁打打たれる守備やぞ
察しろ

21: Red★速報 20/10/01(木)11:46:29 ID:G6x
これでよく勝ててるな

23: Red★速報 20/10/01(木)11:47:48 ID:vjL
今ウエスタンすごいことになってるんだよな
3位以上は5割以上なのに4位5位は勝率3割台

24: Red★速報 20/10/01(木)11:48:19 ID:3RK
>>23
2017年のセ・リーグかな?

25: Red★速報 20/10/01(木)11:48:48 ID:i5H
"ホンモノ"見せたろか?

9/09 vs中日 ● 4-14 モンティ 4.2回5失点
9/10 vs中日 ● 1-2  KJ 7.0回2失点
9/11 vsオリ ● 4-5x 祐太 7.0回4失点
9/12 vsオリ ● 8-10 岡田 1.2回6失点
9/13 vsオリ ● 2-5  メナ 5.0回4失点
9/15 vsソフ ● 1-8  モンティ 5.0回5失点
9/16 vsソフ ● 3-5  KJ 3.2回4失点
9/17 vsソフ ● 3-9  スコット 2.2回5失点
9/22 vs阪神 ● 3-8  薮田 4.0回3失点
9/23 vs阪神 ● 4-5  KJ 5.0回4失点
9/24 vs阪神 ● 2-5  スコット 5.0回2失点
9/27 vsオリ ● 2-6  岡田 4.2回5失点
9/29 vsソフ ● 6-14 薮田 4.0回9失点

26: Red★速報 20/10/01(木)11:49:11 ID:Es5
>>25
グロ

27: Red★速報 20/10/01(木)11:49:35 ID:vjL
>>25
若手が燃えて負けてるわけでもないってあたりがすごいな

28: Red★速報 20/10/01(木)11:49:37 ID:0R5
まともな奴皆1軍におるからな

33: Red★速報 20/10/01(木)11:50:31 ID:vjL
>>28
まあ阪神はそれでも一軍は今の所Aクラスやから救いもあるけど広島はガチで救いがないな
数年でここまで堕ちるもんか

30: Red★速報 20/10/01(木)11:50:01 ID:G6x
近本ップさぁ
no title

34: Red★速報 20/10/01(木)11:51:08 ID:0R5
>>30
無理しすぎやな

42: Red★速報 20/10/01(木)11:53:26 ID:HrF
>>30
これは行った結果やし
レフトがカバー行って無いのが悪いわ

47: Red★速報 20/10/01(木)11:54:33 ID:0R5
>>42
昨日のサンズはまじでバレンティンレベルやったな

101: Red★速報 20/10/01(木)12:07:45 ID:G6x
>>42
6点ビハインドでこんな博打する?

31: Red★速報 20/10/01(木)11:50:03 ID:Um9
ちなオリやけどハッキリ言って阪神広島との試合は参考にならないと思ってる

35: Red★速報 20/10/01(木)11:51:45 ID:vjL
>>31
藤浪とかが出てくると打てないけどそういうのが上に行った今打てないと困るやつしか残ってないね

38: Red★速報 20/10/01(木)11:52:12 ID:4gG
広島は3連覇したのに日本一になれなかったの可哀想 とくに2018って盛り上がりもなく負けたし

40: Red★速報 20/10/01(木)11:52:46 ID:0R5
近本って基本範囲広くて上手いのにたまにとんでもない事するから守備悪い印象もたれるんやろな

41: Red★速報 20/10/01(木)11:53:23 ID:oYN
>>40
捕球Fのイメージ持たれたそう

44: Red★速報 20/10/01(木)11:54:18 ID:7UB
17人しかおらんからしゃーない
2軍の主戦力も1軍上がったし

48: Red★速報 20/10/01(木)11:54:41 ID:vjL
>>44
実際阪神の場合やと下の子達は藤浪や能見打てんからな

46: Red★速報 20/10/01(木)11:54:32 ID:oYN
今の阪神二軍って二軍でも若手やったり使えないベテランばっかやろ?

50: Red★速報 20/10/01(木)11:55:34 ID:0R5
高卒2年目の小幡が1軍のスタメンショートやからなあ

54: Red★速報 20/10/01(木)11:56:26 ID:6Lv
>>50
コロナやからしゃーない

51: Red★速報 20/10/01(木)11:55:55 ID:NIv
ヤク「でもスタッフが試合出てないじゃん」

59: Red★速報 20/10/01(木)11:57:40 ID:vZH
>>51
スタッフの方が上手いぞ
no title

52: Red★速報 20/10/01(木)11:55:57 ID:oYN
近本はすごいわ レフトに鈍足外国人 ライトにおっさんいながら頑張っとるんやから
中谷 江越 陽川これもお前らが悪いんやぞ

57: Red★速報 20/10/01(木)11:57:02 ID:6Lv
>>52
陽川ほんまなあ
1軍定着しかけてたのにほんまバカや

58: Red★速報 20/10/01(木)11:57:30 ID:oYN
>>57
ほんまやで バッティングに確実性も出てきたし ゴリラやけど足も早いからライト枠埋まると思ってたのに

56: Red★速報 20/10/01(木)11:56:59 ID:oYN
逆に北條セカンドやからなぁ…
阪神のセカンド盛大にやばいな

61: Red★速報 20/10/01(木)11:58:16 ID:0R5
福留がほんまアホ

65: Red★速報 20/10/01(木)11:59:51 ID:oYN
>>61
福留「よし!ワイも試合出てないしつまらないし ちょうど小林が阪神来たから飲み行こうや!食べよう飲もう!」
大山「この時期会合なんてやめましょうよ…」
福留「なんや!お前は来なくてええで!」
大山「…」駐車場で素振り

67: Red★速報 20/10/01(木)12:00:34 ID:0R5
>>65
大山とかいう重複しなくてよかった選手

72: Red★速報 20/10/01(木)12:01:12 ID:oYN
>>67
ほんまやで 重複しろなんて口が裂けても言えへん

62: Red★速報 20/10/01(木)11:58:51 ID:oYN
球団スタッフって誰や? 今成?

64: Red★速報 20/10/01(木)11:59:13 ID:vjL
>>62
当時はまだ今成は現役やった頃や

66: Red★速報 20/10/01(木)12:00:19 ID:oYN
>>64
ほうか 誰なんやろ

68: Red★速報 20/10/01(木)12:00:49 ID:vjL
>>66
当時に詳しい阪神ファンがいればわかるのかもしれんけど流石にワイではわからんな

71: Red★速報 20/10/01(木)12:01:10 ID:6Lv
>>66
独立リーグの選手て聞いた

74: Red★速報 20/10/01(木)12:01:36 ID:oYN
>>71
ほーん サンガツ

76: Red★速報 20/10/01(木)12:02:05 ID:vjL
>>71
https://yasublog.hatenadiary.jp/entry/20090213/p1
ググったらなんかヒットしたな

70: Red★速報 20/10/01(木)12:01:04 ID:vZH
大山みたいにちゃんと努力するやつは報われるんやなって

80: Red★速報 20/10/01(木)12:03:38 ID:Es5
阪神大山「(感染対策について)やっぱり1番は集まらないこと。そこは意識しました」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202004150000425_m.html

83: Red★速報 20/10/01(木)12:04:13 ID:vZH
>>80
えらい

81: Red★速報 20/10/01(木)12:03:41 ID:97x
近本大山とかいう希望

86: Red★速報 20/10/01(木)12:04:50 ID:oYN
昨年3位 課題は打線と守備
守備はまぁだとして 打線は大山の進化 外国人がようやく当たる 打線はかなり引き締まる
投手も先発はようやってる 中継ぎも去年ほどではないがいい感じ 抑えもリーグトップ
なおコロナでベストメンバーは集まらない模様
こんなん優勝なんてできませんわ

88: Red★速報 20/10/01(木)12:05:31 ID:oYN
藤川 福留 能見分の年俸で 大野に本気出すんやろか

93: Red★速報 20/10/01(木)12:06:21 ID:vjL
>>88
ただあの守備とガルシアがあっちで大して活躍できてないの見るとよほどじゃないと行きたいとは思わんやろなあ

98: Red★速報 20/10/01(木)12:06:59 ID:oYN
>>93
せやね 熱狂的な阪神ファンだとしても成績は残したいしな しかも阪神はお得意様なんやし

104: Red★速報 20/10/01(木)12:08:08 ID:vjL
>>98
お得意先に行ったらそのお得意先と対戦できなくなるデメリットがあるからな

106: Red★速報 20/10/01(木)12:08:33 ID:oYN
>>104
せやね ノーヒットしてるし 昨日も打線ほとんど機能させてなかったし

89: Red★速報 20/10/01(木)12:05:36 ID:ywd
高卒1年目で7本塁打の井上がおるから…
春田、高橋周平、林、奥浪、堂林と並ぶ記録やで

91: Red★速報 20/10/01(木)12:06:06 ID:oYN
>>89
井上くんはほんまポジポジ 来年清宮のちょっと上ぐらいの成績を一軍で残してくれそう

92: Red★速報 20/10/01(木)12:06:09 ID:97x
>>89
なお井上の三振数

99: Red★速報 20/10/01(木)12:07:17 ID:wHs
>>92
まぁとにかくマン振りさせまくってるんやろ
キャンプの練習試合の感じやとそんなに全く見れんてわけやなさそうやし

97: Red★速報 20/10/01(木)12:06:58 ID:vZH
>>89
なんか不穏な名前がありますね…

314: Red★速報 20/10/01(木)12:43:15 ID:qTu
>>89
奥浪もったいなかったなあ

321: Red★速報 20/10/01(木)12:44:23 ID:ggt
>>314
グレて悪に走っていくよりはrizin参戦してほしい

95: Red★速報 20/10/01(木)12:06:52 ID:G4Z
虎と鯉だけ別リーグしとる
no title

113: Red★速報 20/10/01(木)12:09:26 ID:vZH
>>95
格差ついてて草

103: Red★速報 20/10/01(木)12:08:04 ID:V2O
中日から大野雄大を削れるというだけで、セ・リーグの球団からしたらメリットでかすぎだからな。

巨人、阪神のガチバトルだろ。

108: Red★速報 20/10/01(木)12:09:11 ID:oYN
>>103
巨人も大野は欲しいやろね 先発の層埋めるために

109: Red★速報 20/10/01(木)12:09:11 ID:6Lv
>>103
欲しいわほんま
そろそろ優勝したい

110: Red★速報 20/10/01(木)12:09:11 ID:wHs
てか二軍の使えそうなやつからとりあえず一軍に駆り出されてるんやからそら二軍は焼け野原になるよ

117: Red★速報 20/10/01(木)12:09:52 ID:vjL
>>110
逆に言うとまだ育成中でもないのにここに取り残されてるやつはヤバいってことか

119: Red★速報 20/10/01(木)12:10:13 ID:oYN
>>117
隼太「せや、盛大にやばい」

120: Red★速報 20/10/01(木)12:10:15 ID:wHs
>>117
この期に及んで鳴尾浜を暖めてるハヤタさんとかな

127: Red★速報 20/10/01(木)12:11:42 ID:G6x
>>120
伊藤隼太(31) .195(82-16) 0本 11打点
言うほど暖めてるか?

132: Red★速報 20/10/01(木)12:11:57 ID:vZH
>>127
ヒエッヒエで草

115: Red★速報 20/10/01(木)12:09:45 ID:sB2
一軍さえ勝てりゃいいんだよ

122: Red★速報 20/10/01(木)12:10:40 ID:oYN
大野「間とってオリックス行きます」

126: Red★速報 20/10/01(木)12:11:36 ID:43s
>>122
ほしいけど来ないだろうな

130: Red★速報 20/10/01(木)12:11:50 ID:oYN
>>126
そら今の先発のアレ見てればな

135: Red★速報 20/10/01(木)12:12:30 ID:43s
>>130
最近勝ってるからセーフ

137: Red★速報 20/10/01(木)12:12:42 ID:oYN
>>135
山本「なんで今なんですか?」

142: Red★速報 20/10/01(木)12:13:24 ID:43s
>>137
監督がゴミだったから
というかほっといてくれや関係ないやろ

156: Red★速報 20/10/01(木)12:16:24 ID:agS
>>137
珍さん煽るのやめーや ただでさえコロナ撒き散らしたゴミ球団なのにネットでも調子乗んなよ

123: Red★速報 20/10/01(木)12:10:48 ID:4gG
なんとなくだけどソフトバンク行きそう

124: Red★速報 20/10/01(木)12:11:09 ID:0R5
FA選手には悪い意味で甘いぞ
野上みたいな扱いにはならない

140: Red★速報 20/10/01(木)12:13:16 ID:G6x
オリ行けば大野山本山岡で20勝は固いやろ

143: Red★速報 20/10/01(木)12:13:32 ID:6Lv
>>140
20勝かい

144: Red★速報 20/10/01(木)12:13:39 ID:oYN
>>140
30勝と言わないあたり闇が深い

149: Red★速報 20/10/01(木)12:14:53 ID:0R5
山田 大野 小川 増田 梶谷がFAで
マーティンとソトが契約切れ

154: Red★速報 20/10/01(木)12:15:26 ID:oYN
逆に阪神は小川取りいくのでは?

158: Red★速報 20/10/01(木)12:16:40 ID:G6x
ライアンってどうなんやろな
ええピッチングしとるとは思うけどなんか圧倒的ではない感じでなんとも言えん

160: Red★速報 20/10/01(木)12:17:43 ID:oYN
>>158
9勝してるけど 防御率は3点代後半よな

167: Red★速報 20/10/01(木)12:19:13 ID:vZH
>>158
そこそこのローテ投手が丁寧にベストピッチングするだけだから圧倒的な部分はないな
110球まではしっかり抑えるけどどっかで負担かけると球威がなくなってバッピ化する

168: Red★速報 20/10/01(木)12:19:56 ID:oYN
西 小川 藤浪 秋山 で組めるならワイはすこ
まぁ多分ライアンは来てくれんわ