1: Red★速報 20/09/23(水)01:17:46 ID:by8
RngR(守備範囲)-12.0(12球団全ポジワースト1位)
UZR(守備総合指標)-13.6(12球団全ポジワースト2位)
UZR1000-26.3(12球団全ポジワースト1位)
UZR1200-31.6(12球団全ポジワースト1位)
ちなみに1200イニング換算で-30点代は松山だけや
時点でエスコバーの-28.9
UZRがワースト2位なのはエスコバーと-0.1差で勝ってるからだが、上記の通り1200イニング換算だとブッチギリの負け

UZR(守備総合指標)-13.6(12球団全ポジワースト2位)
UZR1000-26.3(12球団全ポジワースト1位)
UZR1200-31.6(12球団全ポジワースト1位)
ちなみに1200イニング換算で-30点代は松山だけや
時点でエスコバーの-28.9
UZRがワースト2位なのはエスコバーと-0.1差で勝ってるからだが、上記の通り1200イニング換算だとブッチギリの負け

引用元:https://www.logsoku.com/r/open2ch.net/livejupiter/1600791466/
2: Red★速報 20/09/23(水)01:18:39 ID:by8
正直、松山に隠れてるだけでエスコバーも大概やな
9: Red★速報 20/09/23(水)01:23:11 ID:kIP
>>2
隠れてるか?
隠れてるか?
14: Red★速報 20/09/23(水)01:29:23 ID:by8
>>9
この前のサードゴロエラーを間近で見たものとしては、隠れてませんでした・・・・
この前のサードゴロエラーを間近で見たものとしては、隠れてませんでした・・・・
3: Red★速報 20/09/23(水)01:19:02 ID:s7s
どれぐらい打ったらプラマイ0レベルなん?
5: Red★速報 20/09/23(水)01:20:48 ID:by8
>>3
RngRで言えば、12点くらいは必要ちゃうか?
たしか10と5の選手がおったら、10のが5点多く失点を防ぐという例えになる
RngRで言えば、12点くらいは必要ちゃうか?
たしか10と5の選手がおったら、10のが5点多く失点を防ぐという例えになる
8: Red★速報 20/09/23(水)01:22:51 ID:s7s
>>5
12点てどういうことや
1試合12点取ってやっとプラマイゼロなんか?
12点てどういうことや
1試合12点取ってやっとプラマイゼロなんか?
11: Red★速報 20/09/23(水)01:26:30 ID:by8
>>8
状況から貢献を計って得点に換算したものだから、1試合あたりやないかな
状況から貢献を計って得点に換算したものだから、1試合あたりやないかな
13: Red★速報 20/09/23(水)01:28:26 ID:by8
>>8
言い直すと、松山の守備範囲は12点多く取らせるものってことやね(言い直す必要があったかはさておき)
言い直すと、松山の守備範囲は12点多く取らせるものってことやね(言い直す必要があったかはさておき)
4: Red★速報 20/09/23(水)01:20:25 ID:8Y6
坂口や西川の方が気になる
6: Red★速報 20/09/23(水)01:21:30 ID:by8
>>4
西川はハムファンから叩かれてるけど、これ見て納得したわ
何があったんやろな
西川はハムファンから叩かれてるけど、これ見て納得したわ
何があったんやろな
7: Red★速報 20/09/23(水)01:22:46 ID:by8
1200換算で-31だし、松山一人で31失点
カラーコーンとどっこいやな
カラーコーンとどっこいやな
10: Red★速報 20/09/23(水)01:25:30 ID:Wum
エスコバーそこって日本人実は守備がうまい説ありそう
21: Red★速報 20/09/23(水)01:43:57 ID:5i7
>>10
あの手の外人は守備範囲狭いよな
クルーズしかり…
肩はトップクラスやが
あの手の外人は守備範囲狭いよな
クルーズしかり…
肩はトップクラスやが
12: Red★速報 20/09/23(水)01:27:31 ID:s7s
仮に1試合の打球が松山の守備範囲に飛んだ場合とか
理論上の失点ヤバそう
理論上の失点ヤバそう
15: Red★速報 20/09/23(水)01:32:01 ID:xHB
なんだぁ?レフト松山にさせっぞ?
17: Red★速報 20/09/23(水)01:33:42 ID:by8
>>15
例のレフト守備から日本一を逃したようなもんやな
例のレフト守備から日本一を逃したようなもんやな
18: Red★速報 20/09/23(水)01:35:22 ID:xHB
>>17
ファーストになっても守備成長してないねぇ?
ファーストになっても守備成長してないねぇ?
19: Red★速報 20/09/23(水)01:39:32 ID:by8
>>18
どこなら守れるんや、ほんま・・・・
よくサードとかやらせたな
どこなら守れるんや、ほんま・・・・
よくサードとかやらせたな
16: Red★速報 20/09/23(水)01:32:53 ID:by8
1200イニング÷9イニング=約133試合
31÷133=約0.23
1試合あたり0.23もの失点を増やす計算・・・であってるかな
松山一人でこれだけ増やす可能性があると考えたら、頭抱えるわね
31÷133=約0.23
1試合あたり0.23もの失点を増やす計算・・・であってるかな
松山一人でこれだけ増やす可能性があると考えたら、頭抱えるわね
20: Red★速報 20/09/23(水)01:42:36 ID:xCj
打撃も対してプラスじゃないんやろ?
松山の代わりに他のやつ出した方がええんちゃうっ聞いたら広島ファンは松山以下しかおらんから代わりがおらん言ってたな
これ見たらもう誰でもええやろ
松山の代わりに他のやつ出した方がええんちゃうっ聞いたら広島ファンは松山以下しかおらんから代わりがおらん言ってたな
これ見たらもう誰でもええやろ
22: Red★速報 20/09/23(水)01:45:21 ID:by8
>>20
wRAAというポジ別攻撃力では、ファーストはセリーグぶっちぎりの最下位や
ポジで見るものだけど、ほぼほぼ松山の数字と思ってええんやないかな
堂林とかは終盤の守備固めで入る事が多いし、メヒアとピレラはちょろっとしか入ってないから
wRAAというポジ別攻撃力では、ファーストはセリーグぶっちぎりの最下位や
ポジで見るものだけど、ほぼほぼ松山の数字と思ってええんやないかな
堂林とかは終盤の守備固めで入る事が多いし、メヒアとピレラはちょろっとしか入ってないから
23: Red★速報 20/09/23(水)01:45:45 ID:nhX
>>20
座標以上に見栄えがいいからな打撃脚が遅い劣化イチローみたいなもんや
それがいないと攻撃繋がらん
座標以上に見栄えがいいからな打撃脚が遅い劣化イチローみたいなもんや
それがいないと攻撃繋がらん
24: Red★速報 20/09/23(水)01:48:14 ID:by8
今日の試合みたいに良いところで打つ(鈴木が一ヶ月タイムリー無しなのもあって)から、松山は外せないのが広島の弱いところやな
25: Red★速報 20/09/23(水)01:49:12 ID:nhX
打撃面で微妙に外しづらいの凄いよな
狙ってやってないとあんなことできねぇ
狙ってやってないとあんなことできねぇ
26: Red★速報 20/09/23(水)01:51:04 ID:EN4
松山や
あぁー松山や
松山や…
あぁー松山や
松山や…
27: Red★速報 20/09/23(水)01:51:42 ID:HfT
RngRは積み上げてく系の指標や
1試合で打点12稼がないとそいつはプラマイ0にならないとかキチガイにもほどがあるだろ
1試合で打点12稼がないとそいつはプラマイ0にならないとかキチガイにもほどがあるだろ
28: Red★速報 20/09/23(水)01:52:38 ID:nhX
>>27
ギリギリなところで結果残して見直される松山と絶望的に相性悪いな
ギリギリなところで結果残して見直される松山と絶望的に相性悪いな
29: Red★速報 20/09/23(水)01:53:31 ID:by8
>>27
ワイの認識が間違ってたならスマンやで
ワイの認識が間違ってたならスマンやで
30: Red★速報 20/09/23(水)01:53:58 ID:xHB
松山のうんこ守備見てるとバテなんとかさんの守備が神に見えるぞ
31: Red★速報 20/09/23(水)01:55:09 ID:nhX
今年特にひどく無いか守備
周りの守備劣化のせいか?
周りの守備劣化のせいか?
32: Red★速報 20/09/23(水)01:57:17 ID:by8
>>31
田中もショートのUZRワースト2位で、-8くらいだったはず
ただ坂本とか源田とか上手いやつらが多いから、ちょっと相対的に厳しいな
菊池も全盛期に比べたら劣化した
西川もセンターではマイナスや
田中もショートのUZRワースト2位で、-8くらいだったはず
ただ坂本とか源田とか上手いやつらが多いから、ちょっと相対的に厳しいな
菊池も全盛期に比べたら劣化した
西川もセンターではマイナスや
34: Red★速報 20/09/23(水)01:59:15 ID:nhX
>>32
堂林と松山のコンビが絶望的に噛み合ってないと思うわ
堂林取れるには取れるけど取りにくい球投げるの多いし
堂林と松山のコンビが絶望的に噛み合ってないと思うわ
堂林取れるには取れるけど取りにくい球投げるの多いし
35: Red★速報 20/09/23(水)02:02:52 ID:by8
>>34
せやね
今までのファーストなら、サード堂林で問題なかった
もしくは安部かメヒアがもっとやれてたら、堂林を交えてそれぞれサードかファーストやってたはず
あの二人とも没落してるのが悪いわね
せやね
今までのファーストなら、サード堂林で問題なかった
もしくは安部かメヒアがもっとやれてたら、堂林を交えてそれぞれサードかファーストやってたはず
あの二人とも没落してるのが悪いわね
33: Red★速報 20/09/23(水)01:58:57 ID:UAb
メヒアあたりが活躍してくれて松山が代打の切り札で使えると強いんやがな
38: Red★速報 20/09/23(水)02:03:48 ID:by8
>>33
二軍の帝王として定着したから、もう無理やないかな
迎みたいなもので一軍の球は打てん身体になったんやろ(適当)
二軍の帝王として定着したから、もう無理やないかな
迎みたいなもので一軍の球は打てん身体になったんやろ(適当)
36: Red★速報 20/09/23(水)02:03:08 ID:UAb
37: Red★速報 20/09/23(水)02:03:13 ID:pGV
松山ってパリーグでもスタメンとしての需要はそんなになさそう、足遅いし打撃も半端だし
39: Red★速報 20/09/23(水)02:06:31 ID:by8
>>37
DHで使うにしても外国人を当てる方が正解だよな
イメージと違ってホームランは10本行かないし、ほんまシングルを重ねるだけや
DHで使うにしても外国人を当てる方が正解だよな
イメージと違ってホームランは10本行かないし、ほんまシングルを重ねるだけや
40: Red★速報 20/09/23(水)02:09:41 ID:by8
やっぱりサード松山はどないや?
田中はもうダメだが、介護員小園の守備範囲が広くなればいけるやろ
ファーストみたく送球が飛んできて捕球の心配をする必要ないし、三塁線を抜かれても大丈夫やろ(ハナホジ
田中はもうダメだが、介護員小園の守備範囲が広くなればいけるやろ
ファーストみたく送球が飛んできて捕球の心配をする必要ないし、三塁線を抜かれても大丈夫やろ(ハナホジ
41: Red★速報 20/09/23(水)02:10:06 ID:xHB
やっぱ当社比で打ってるほうでも流石に我慢できんな
今年はもう終わったしファースト堂林サード三好でこのまま心中しようや
今年はもう終わったしファースト堂林サード三好でこのまま心中しようや
42: Red★速報 20/09/23(水)02:10:15 ID:9N2
外野も守れないぐらい膝が悪い奴にサード薦めるバカがどこに居る
コメントする