
1: Red★速報 2020/09/11(金) 15:32:04.59 ID:oiV+dXvQ0
贔屓にいたら毎試合スレ立ってそう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599805924/-100
2: Red★速報 2020/09/11(金) 15:32:42.12 ID:ful5fQKk0
無敗なのがやばいけど、奪三振率が一番頭おかしい
3: Red★速報 2020/09/11(金) 15:32:52.28 ID:kSqYUzD/0
2015年サファテ超えやん
4: Red★速報 2020/09/11(金) 15:33:11.24 ID:LnKBDCmpa
要は今のモイネロが抑えやってるようなもん?
10: Red★速報 2020/09/11(金) 15:34:21.86 ID:oiV+dXvQ0
>>4
モイネロが奪三振率記録塗り替えられるかもな
モイネロが奪三振率記録塗り替えられるかもな
57: Red★速報 2020/09/11(金) 15:38:39.92 ID:Gw2rgy/La
>>4
モイネロはワンチャン来年亡命しそう
モイネロはワンチャン来年亡命しそう
6: Red★速報 2020/09/11(金) 15:33:32.80 ID:gcZ6kcwBM
ガチで佐々木が出てきたら試合終了やったな
8: Red★速報 2020/09/11(金) 15:33:57.97 ID:lNdusqis0
これはシアトル史上最高のクローザー
60: Red★速報 2020/09/11(金) 15:38:46.53 ID:vQtcrmgxd
>>8
ディアズでしょ
ディアズでしょ
77: Red★速報 2020/09/11(金) 15:39:47.66 ID:gyTOvbRC0
>>8
ロドニーやぞ
ロドニーやぞ
9: Red★速報 2020/09/11(金) 15:34:19.14 ID:uIcUUsBN0
晩年以外は完璧
12: Red★速報 2020/09/11(金) 15:34:30.81 ID:3mhtdWdEa
セーブ成功率何%?
13: Red★速報 2020/09/11(金) 15:34:36.66 ID:PZF/TBYj0
0敗が一番やばい
14: Red★速報 2020/09/11(金) 15:34:48.52 ID:mj5K+jnYa
岩瀬とどっちが上や
20: Red★速報 2020/09/11(金) 15:35:24.46 ID:nYq5tFTQ0
>>14
単年なら佐々木通算なら岩瀬
単年なら佐々木通算なら岩瀬
15: Red★速報 2020/09/11(金) 15:34:52.71 ID:IYimJ8iV0
試合数少なくてセーブ多いのが逆にカッコいい
18: Red★速報 2020/09/11(金) 15:35:04.58 ID:Uz8fI+8B0
意外とコントロールもええからWHIPも悪化しない
43: Red★速報 2020/09/11(金) 15:37:54.22 ID:YqpL2FNb0
>>18
コントロールが生命線のPなんだがな
やはりフォークのイメージか
コントロールが生命線のPなんだがな
やはりフォークのイメージか
19: Red★速報 2020/09/11(金) 15:35:06.12 ID:JleWv+nfd
メジャー帰りなんてなかった
21: Red★速報 2020/09/11(金) 15:35:29.18 ID:On44e5W10
佐々木のフォーク
岩瀬のスライダー
ここら辺は一級ブランドやね
岩瀬のスライダー
ここら辺は一級ブランドやね
33: Red★速報 2020/09/11(金) 15:36:57.31 ID:H2mDGwop0
>>21
決め球がカーブのクローザーっているっけ
決め球がカーブのクローザーっているっけ
49: Red★速報 2020/09/11(金) 15:38:06.80 ID:kiBwX6gCa
>>33
マイコー
マイコー
22: Red★速報 2020/09/11(金) 15:35:59.20 ID:bYXPEtyv0
馬主でも大活躍おじさん
96: Red★速報 2020/09/11(金) 15:40:45.92 ID:u/3lI3fC0
>>22
尻尾が無いってだけで重賞も勝ってないような馬を好きになったからその馬の子を買ったら3頭がG1馬になってさらにその子も重賞勝つとか強運すぎる
尻尾が無いってだけで重賞も勝ってないような馬を好きになったからその馬の子を買ったら3頭がG1馬になってさらにその子も重賞勝つとか強運すぎる
24: Red★速報 2020/09/11(金) 15:36:07.83 ID:W+h0aI67d
でもWAR低いから実力は松井未満って以前のスレで聞いたで
30: Red★速報 2020/09/11(金) 15:36:41.20 ID:WOHlBZrx0
>>24
メジャーの話?
メジャーの話?
27: Red★速報 2020/09/11(金) 15:36:16.31 ID:WOHlBZrx0
これ一番やばいのが失点全てソロホームラン
32: Red★速報 2020/09/11(金) 15:36:52.14 ID:f1l59Rqx0
>>27
ファッ!?
ファッ!?
34: Red★速報 2020/09/11(金) 15:36:57.32 ID:LnKBDCmpa
>>27
これ
これ
42: Red★速報 2020/09/11(金) 15:37:52.74 ID:wcz8oyO50
>>27
草
草
50: Red★速報 2020/09/11(金) 15:38:10.88 ID:mP18e1gF0
>>27
被本塁打6って意外と多くね?
被本塁打6って意外と多くね?
79: Red★速報 2020/09/11(金) 15:39:49.33 ID:MxlZgejld
>>27
大西に打たれた年?
大西に打たれた年?
31: Red★速報 2020/09/11(金) 15:36:47.74 ID:h3535WwS0
佐々木ってストレートはどうやったん?
51: Red★速報 2020/09/11(金) 15:38:21.54 ID:Sq8k3X8l0
>>31
落合にカモにされる程度
落合にカモにされる程度
36: Red★速報 2020/09/11(金) 15:37:08.51 ID:79MQ+c310
被打率.122とか頭おかしくなるで
41: Red★速報 2020/09/11(金) 15:37:52.24 ID:TVGlavY50
当時のベイスファンは黄金時代の始まりと思ったやろなあ
64: Red★速報 2020/09/11(金) 15:38:56.92 ID:tQlVEKh20
>>41
実際に始まっただろ
3年しか続かなかったけど
実際に始まっただろ
3年しか続かなかったけど
56: Red★速報 2020/09/11(金) 15:38:36.90 ID:ySb5IRcFp
サファテなんかより佐々木のが絶望感あるよ
59: Red★速報 2020/09/11(金) 15:38:44.26 ID:bBJhw4OK0
佐々木ってなんでこんなに打てないの?
全盛期藤川もそうやけど素人目やとなんでクルクルなんかわからん
全盛期藤川もそうやけど素人目やとなんでクルクルなんかわからん
86: Red★速報 2020/09/11(金) 15:40:16.51 ID:vuFFKaQ+M
>>59
佐々木はフォークが2種類あった
めっちゃ落ちるやつと今でいうスプリット
それと回転数高いフォーシームを同じフォームで混ぜてくる
落合みたいに決め打ちしないと無理
佐々木はフォークが2種類あった
めっちゃ落ちるやつと今でいうスプリット
それと回転数高いフォーシームを同じフォームで混ぜてくる
落合みたいに決め打ちしないと無理
62: Red★速報 2020/09/11(金) 15:38:54.01 ID:wBc4VMsAa
1997年佐々木 被本塁打3本(内3本落合)
67: Red★速報 2020/09/11(金) 15:39:17.01 ID:/Mkyfkaza
>>62
や落神
や落神
68: Red★速報 2020/09/11(金) 15:39:19.96 ID:v+FpUEb/H
>>62
落合やべーな
落合やべーな
74: Red★速報 2020/09/11(金) 15:39:39.28 ID:yI71fjYua
>>62
ぜってー嘘だわ
ぜってー嘘だわ
84: Red★速報 2020/09/11(金) 15:40:11.08 ID:sASygvDL0
>>62
1年戦って落合しか点とれなかったん?ヤバスギでしょwwwwww
1年戦って落合しか点とれなかったん?ヤバスギでしょwwwwww
89: Red★速報 2020/09/11(金) 15:40:22.16 ID:gmXneWtw0
>>62
97年は落合日ハムやぞ
97年は落合日ハムやぞ
63: Red★速報 2020/09/11(金) 15:38:56.60 ID:YqpL2FNb0
回跨ぎもした模様
66: Red★速報 2020/09/11(金) 15:39:15.52 ID:1moqo1Kb0
奪三振率(キャリアハイ)
サファテ 14.20
藤川 14.12
佐々木 14.87
モイネロ 16.47
サファテ 14.20
藤川 14.12
佐々木 14.87
モイネロ 16.47
75: Red★速報 2020/09/11(金) 15:39:42.73 ID:1n/lTZH10
>>66
モイネロすげえ
モイネロすげえ
76: Red★速報 2020/09/11(金) 15:39:44.68 ID:scYZ7jko0
>>66
モイネロやばすぎやろ
モイネロやばすぎやろ
82: Red★速報 2020/09/11(金) 15:40:00.91 ID:mj6CC/CX0
>>66
ここまできたら塗り替えてほしいな
ここまできたら塗り替えてほしいな
91: Red★速報 2020/09/11(金) 15:40:28.07 ID:kWrH7jXgr
>>66
モイネロやばすぎでしょ
モイネロやばすぎでしょ
97: Red★速報 2020/09/11(金) 15:40:51.57 ID:Dwa5t+zLa
>>66
やっぱ黒人ってすげーわ
やっぱ黒人ってすげーわ
69: Red★速報 2020/09/11(金) 15:39:22.70 ID:5tG4Wh6y0
メジャーでは「制球力No.1クローザー」みたいな評価やった
72: Red★速報 2020/09/11(金) 15:39:26.09 ID:ySb5IRcFp
サファテが上って言ってる奴は実際に佐々木が投げてるとこみてないよな
83: Red★速報 2020/09/11(金) 15:40:06.29 ID:kWrH7jXgr
>>72
逆に生で見た事あるやつオッサンすぎるやろ、、、
逆に生で見た事あるやつオッサンすぎるやろ、、、
94: Red★速報 2020/09/11(金) 15:40:41.55 ID:jR0FhnePM
>>72
そんなおっさんがJにおるわけないやろ
そんなおっさんがJにおるわけないやろ
73: Red★速報 2020/09/11(金) 15:39:37.03 ID:9mLlzY7W0
盛田佐々木すこ
87: Red★速報 2020/09/11(金) 15:40:16.63 ID:MS8Dtg5Hp
松坂当ててた世界線が見たかった・・
93: Red★速報 2020/09/11(金) 15:40:38.73 ID:DSybuzNua
MLB時代のキャリアハイ
佐々木
69試合 0勝4敗 防3.24 66回 62奪三振 WAR1.6
K/BB5.64
呉昇桓
76試合 6勝3敗 防1.92 79回 103奪三振 WAR2.6
K/BB5.72
どっちがすごいん??
佐々木
69試合 0勝4敗 防3.24 66回 62奪三振 WAR1.6
K/BB5.64
呉昇桓
76試合 6勝3敗 防1.92 79回 103奪三振 WAR2.6
K/BB5.72
どっちがすごいん??
99: Red★速報 2020/09/11(金) 15:41:03.42 ID:/Mkyfkaza
誰もが羨む野球人生と馬主人生を送った男
100: Red★速報 2020/09/11(金) 15:41:03.54 ID:MKO/De470
サファテの54セーブは不滅やろ
コメントする