日本高野連は30日、7イニング制に関するアンケートを同連盟の公式ホームページ内で開始した。
高校野球ファンを対象にしたもので、期間は7月11日午後5時まで。7イニング制について賛成あるいは反対とその理由や意見などを自由記述で募集する。別途、全加盟校を対象としたアンケートも実施し、さまざまな意見を参考に議論を重ねる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0de59f4fcef80682d5f79b03e20f74d327dc7e54
高校野球ファンを対象にしたもので、期間は7月11日午後5時まで。7イニング制について賛成あるいは反対とその理由や意見などを自由記述で募集する。別途、全加盟校を対象としたアンケートも実施し、さまざまな意見を参考に議論を重ねる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0de59f4fcef80682d5f79b03e20f74d327dc7e54
23: Red★速報 2025/07/01(火) 10:51:27.25 ID:RRShN3Hc0
>>1
賛成、特に夏の甲子園開催に拘るなら
賛成、特に夏の甲子園開催に拘るなら
4: Red★速報 2025/07/01(火) 10:42:55.58 ID:S+z7WQSf0
なんで7なんだよ6で良いだろ
5: Red★速報 2025/07/01(火) 10:44:02.20 ID:0AJB6w920
ファンに聞いてどうすんだよw
8: Red★速報 2025/07/01(火) 10:44:40.50 ID:/ej+PgQM0
反対する理由あるのか
9: Red★速報 2025/07/01(火) 10:44:53.98 ID:l1b7ZfqP0
もう東京ドームでやれって
10: Red★速報 2025/07/01(火) 10:45:51.07 ID:SSOQhH6i0
タイブレーク(延長戦はからノーアウト1・2塁から始まる)
投球数制限(規定投球数を超えるとその打者の次で投手は強制交代)
投球数制限(規定投球数を超えるとその打者の次で投手は強制交代)
12: Red★速報 2025/07/01(火) 10:46:43.70 ID:Vt5thGC00
6回でいいな
同点は延長は無しでヒット数、長打数、三振数などで勝ちを決める
同点は延長は無しでヒット数、長打数、三振数などで勝ちを決める
13: Red★速報 2025/07/01(火) 10:46:57.02 ID:+WqEV9HV0
ほとんどがまあ反対だわな、そもそも導入すべきはコールドゲームであって7回制度じゃないわね
そもそもそれだと出せる選手が少なくなるしな
そもそもそれだと出せる選手が少なくなるしな
14: Red★速報 2025/07/01(火) 10:46:59.45 ID:Jsk/vbLI0
減らしてどうする
世間は目つきと手癖の悪いバカガキが暑さに苦しむ姿をもっともっと見たいんだ
世間は目つきと手癖の悪いバカガキが暑さに苦しむ姿をもっともっと見たいんだ
15: Red★速報 2025/07/01(火) 10:47:14.81 ID:QiiHlfnL0
そもそもやきうは試合時間が長すぎる
1時間半~2時間の間に試合終えるようにしないと駄目だ
1時間半~2時間の間に試合終えるようにしないと駄目だ
16: Red★速報 2025/07/01(火) 10:47:54.05 ID:7UMVsB8P0
>>15
高校野球は9回やってもそんなもんだ
高校野球は9回やってもそんなもんだ
18: Red★速報 2025/07/01(火) 10:49:09.40 ID:Clo37jcP0
国際大会は7回なのに日本国内大会は9回
20: Red★速報 2025/07/01(火) 10:49:35.07 ID:QCht6pcf0
1点取ったら勝ちでいいんじゃない?
21: Red★速報 2025/07/01(火) 10:50:23.19 ID:G1eCSk8V0
消耗品なんだからどんどん作って新しいの入れろ
22: Red★速報 2025/07/01(火) 10:51:05.00 ID:4VBz7lq/0
甲子園なら7回でいいが、
ドームでやるのが1番だけどな
とにかく対策しないとそのうち死人出る
ドームでやるのが1番だけどな
とにかく対策しないとそのうち死人出る
24: Red★速報 2025/07/01(火) 10:51:39.95 ID:AMbm/0mh0
なんでファンにアンケ取るんだよ?興行か? 責任者がちゃんと話し合いして決めろよ
高野連が責任取りたくないだけやん
高野連が責任取りたくないだけやん
29: Red★速報 2025/07/01(火) 10:53:12.16 ID:iCEBrvHf0
>>24
ほんこれ。
画に書いたようなダメ組織。
ほんこれ。
画に書いたようなダメ組織。
34: Red★速報 2025/07/01(火) 10:54:13.66 ID:1MGNUqRy0
>>24
みんなの意見を聞いたってアリバイ作りだよ
内部で結論はもう出てる
7イニング制になる
みんなの意見を聞いたってアリバイ作りだよ
内部で結論はもう出てる
7イニング制になる
25: Red★速報 2025/07/01(火) 10:52:28.16 ID:FvL1EHUc0
ピッチャーが比重大き過ぎで可哀想だから五回でいいだろ
26: Red★速報 2025/07/01(火) 10:52:41.10 ID:rzvJAfhU0
決勝だけは9イニングタイブレーク無しで
31: Red★速報 2025/07/01(火) 10:53:31.17 ID:e4dWmbf20
10アウト制で1回表裏やって勝敗つければ良いだけ
35: Red★速報 2025/07/01(火) 10:54:36.87 ID:ExiZjohP0
選手に聞いた方がいいんじゃないのこれ
57: Red★速報 2025/07/01(火) 11:03:05.40 ID:2ry54B/10
>>35
既に聞いてたと思う
既に聞いてたと思う
37: Red★速報 2025/07/01(火) 10:56:29.31 ID:nDo2o4C40
日程に関しては7イニングよりも複数会場でやればいいだけ
前提が間違ってる
前提が間違ってる
41: Red★速報 2025/07/01(火) 10:57:39.46 ID:dWsVf9KT0
>>37
複数会場でやってるインターハイが週6で終わるから複数会場かどうかは関係ないで(むしろ短縮される)
複数会場でやってるインターハイが週6で終わるから複数会場かどうかは関係ないで(むしろ短縮される)
39: Red★速報 2025/07/01(火) 10:56:40.74 ID:dWsVf9KT0
また里崎がYoutube動画出しそう
いっつも甲子園だけ議論してるから反論してるやつらも実は何も考えてないw
いっつも甲子園だけ議論してるから反論してるやつらも実は何も考えてないw
40: Red★速報 2025/07/01(火) 10:57:28.93 ID:4VBz7lq/0
ドームなら雨天のズレも無いしね
東京ドームでも大阪ドームでもいい
その間に甲子園もドームにしたらいいんでは
東京ドームでも大阪ドームでもいい
その間に甲子園もドームにしたらいいんでは
42: Red★速報 2025/07/01(火) 10:58:11.62 ID:+eE69ttW0
3回で10点差ならコールド成立
5回以降で7点差ならコールド成立
これでいい
5回以降で7点差ならコールド成立
これでいい
43: Red★速報 2025/07/01(火) 10:58:58.52 ID:UpE+jZ5e0
甲子園はベスト8あたりからの使用でいいやん
あとは関西各地の球場で同時開催すれば日程問題はクリアする
あとは関西各地の球場で同時開催すれば日程問題はクリアする
47: Red★速報 2025/07/01(火) 11:00:22.38 ID:yqHbaO730
>>43
それインターハイやん
週6で終わるで
それインターハイやん
週6で終わるで
44: Red★速報 2025/07/01(火) 10:59:03.47 ID:eurWAuxW0
こういうのはアンケートとってやることじゃないだろ
45: Red★速報 2025/07/01(火) 10:59:24.80 ID:EhFRTgxe0
別に9回でいいだろ
試合より普段の日常である夏場の練習のがきついだろうし
試合より普段の日常である夏場の練習のがきついだろうし
46: Red★速報 2025/07/01(火) 10:59:49.16 ID:yqHbaO730
毎年の風物詩始まったな
甲子園以外は?
インターハイは?
普段の練習は?
中学生や小学生は?
このへんを一切ガン無視してるから浅いんだよな
つまり甲子園はスケープゴート
甲子園以外は?
インターハイは?
普段の練習は?
中学生や小学生は?
このへんを一切ガン無視してるから浅いんだよな
つまり甲子園はスケープゴート
48: Red★速報 2025/07/01(火) 11:00:52.56 ID:dWsVf9KT0
複数会場論者は甲子園人気に嫉妬してるだけだろうな
反論されて毎回そこで終わってるから
反論されて毎回そこで終わってるから
49: Red★速報 2025/07/01(火) 11:01:24.07 ID:d3nSHDD10
なんで甲子園だけなの?
独占禁止法だろ
独占禁止法だろ
50: Red★速報 2025/07/01(火) 11:01:24.97 ID:O6BVuJ1k0
あんだけ興行にしてんだから球児に金払ってやれよ
52: Red★速報 2025/07/01(火) 11:01:45.51 ID:HNUQBoLv0
夏の開催をやめろ
53: Red★速報 2025/07/01(火) 11:01:56.12 ID:HRTTxWLc0
我が国のパワハラ問題の根幹の一つに野球があると思う
これを機に禁止しろ
これを機に禁止しろ
54: Red★速報 2025/07/01(火) 11:02:05.72 ID:x1yoP32W0
アメリカは高校生は7イニング制
何でもかんでもアメリカの真似してる日本にはこれで十分な理由だろw
何でもかんでもアメリカの真似してる日本にはこれで十分な理由だろw
55: Red★速報 2025/07/01(火) 11:02:14.36 ID:4VBz7lq/0
高校野球の最上層で変えていけば
他はそれに追随するだろ
全てに対策しなきゃならんけど
同時には無理だから上から降りていく
メジャーからNPBも色々降りてきてるだろ
他はそれに追随するだろ
全てに対策しなきゃならんけど
同時には無理だから上から降りていく
メジャーからNPBも色々降りてきてるだろ
58: Red★速報 2025/07/01(火) 11:03:10.10 ID:OE8vjv7+0
選手より客の熱中症対策だろ
ずっと炎天下の中強制応援だからな 単位取れないて脅しをかけて コンプライアンスだよ
ずっと炎天下の中強制応援だからな 単位取れないて脅しをかけて コンプライアンスだよ
64: Red★速報 2025/07/01(火) 11:04:56.22 ID:HRTTxWLc0
>>58
智弁和歌山とが酷いらしいな
京大や医学部狙う生徒も強制参加らしい
智弁和歌山とが酷いらしいな
京大や医学部狙う生徒も強制参加らしい
60: Red★速報 2025/07/01(火) 11:03:34.48 ID:u9v4ce8G0
強制応援の奴らの心配はしないのかい?
61: Red★速報 2025/07/01(火) 11:04:26.06 ID:OE8vjv7+0
NHKが率先して7回に賛成すればいい
熱中症危険て言ってんだから
熱中症危険て言ってんだから
62: Red★速報 2025/07/01(火) 11:04:28.47 ID:1oGIOFJD0
基本プロもアメリカの後追いなんだからそれ通りでいいんじゃないの
球数制限とか
球数制限とか
63: Red★速報 2025/07/01(火) 11:04:53.66 ID:/8uFXiHZ0
ホームページじゃなくて現役の高校生にアンケートしろよ、プレイヤーは彼らだろ
65: Red★速報 2025/07/01(火) 11:05:04.92 ID:AMbm/0mh0
どうせまた選手宣誓で9回まで全力を尽くすのが僕達の本望みたいなこと言わせるんちゃうの?
69: Red★速報 2025/07/01(火) 11:06:49.55 ID:ZsdnzeOr0
>>65
7回制にしようとしてる高野連が言わせてどうすんの?
7回制にしようとしてる高野連が言わせてどうすんの?
66: Red★速報 2025/07/01(火) 11:05:20.73 ID:PT6qBjP70
夏季大会のドーム球場への変更も
アンケート取ってみたら
アンケート取ってみたら
67: Red★速報 2025/07/01(火) 11:05:27.44 ID:OE8vjv7+0
強制応援の方を対策しろよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751333980/
コメントする