https://news.yahoo.co.jp/articles/36104204e66262cb6c79de032202b34fdd9d14d3
今季は241安打ペースも…さらに上回るイチロー氏の記録
あらためて日本の安打製造機が脚光を浴びている。
打率4割に迫る驚異的な記録を残すヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手は、今季241安打のペース。
あらためてイチロー氏が2004年に残した不滅の記録の凄みが見えてくる。
たはは…😅
今季は241安打ペースも…さらに上回るイチロー氏の記録
あらためて日本の安打製造機が脚光を浴びている。
打率4割に迫る驚異的な記録を残すヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手は、今季241安打のペース。
あらためてイチロー氏が2004年に残した不滅の記録の凄みが見えてくる。
たはは…😅
2: Red★速報 2025/06/12(木) 15:53:54.24 ID:RzutN3Bt0
恥ずかしいからやめーや
4: Red★速報 2025/06/12(木) 15:54:43.24 ID:I3V6Uwv90
どうでもよくて草ゴロの打率に意味なんてない
5: Red★速報 2025/06/12(木) 15:54:49.33 ID:Rdm9qbYY0
イチローは単打ばかりで1番打者で打席数と打数がリーグ1位で場数が多かった
6: Red★速報 2025/06/12(木) 15:55:32.60 ID:Rdm9qbYY0
MLBでの出塁率
通算
.377 秋信守
.355 イチロー
シーズンベスト
.423 秋信守(2013)
.414 イチロー(2004)
イチローは出塁率が低い
通算
.377 秋信守
.355 イチロー
シーズンベスト
.423 秋信守(2013)
.414 イチロー(2004)
イチローは出塁率が低い
21: Red★速報 2025/06/12(木) 16:01:12.66 ID:12zakk0J0
>>6
これマジかよ
イチロー酷すぎる
これマジかよ
イチロー酷すぎる
7: Red★速報 2025/06/12(木) 15:55:55.40 ID:LCn/srlH0
四球拒否のアへ単
9: Red★速報 2025/06/12(木) 15:56:56.71 ID:uJpyRX2x0
これほんとに恥ずかしいからやめてほしい
シンプルに打数の多さと四球の少なさが際立つだけやん
シンプルに打数の多さと四球の少なさが際立つだけやん
10: Red★速報 2025/06/12(木) 15:57:39.47 ID:2WoZZhZS0
出塁率で1割近く負けてるというね
12: Red★速報 2025/06/12(木) 15:58:03.05 ID:RCS4Df4g0
ジャッジに失礼定期
13: Red★速報 2025/06/12(木) 15:58:22.82 ID:OkLl6+zi0
安打数とかいう誰も評価してない記録
15: Red★速報 2025/06/12(木) 15:59:12.49 ID:9OOhlXj70
単純に3番のジャッジとイチローじゃジャッジが不利すぎるだろ
しかもイチローは四球拒否だし
しかもイチローは四球拒否だし
16: Red★速報 2025/06/12(木) 15:59:28.05 ID:4pxOxeU00
塁打数ボロ負け定期
17: Red★速報 2025/06/12(木) 16:00:01.80 ID:i+ym6iv80
うーんこの
19: Red★速報 2025/06/12(木) 16:00:21.64 ID:4BWBLIIA0
どこが偉大なん
OPSみろよ、ゴミやぞ
OPSみろよ、ゴミやぞ
20: Red★速報 2025/06/12(木) 16:00:30.34 ID:JSWR5tM60
四球拒否の早打ち単打マン
22: Red★速報 2025/06/12(木) 16:01:38.53 ID:JSWR5tM60
安打数伸ばすための四球拒否オナニーよりチームのために四球で出塁する方がよっぽど上やろ
23: Red★速報 2025/06/12(木) 16:01:52.25 ID:juy2HxUq0
打数多くて四球少ないのがイチローなんだからそら安打数は多くなるわな
26: Red★速報 2025/06/12(木) 16:03:07.60 ID:I2mh74uO0
出塁率ボロ負けやん
27: Red★速報 2025/06/12(木) 16:03:15.01 ID:SgZJBezI0
打率で負けてるのに安打数だけ上っておかしいと思わないのか
四球がどれだけ少ないかわかる
四球がどれだけ少ないかわかる
30: Red★速報 2025/06/12(木) 16:03:39.21 ID:yfUC8tbU0
ほぼ満票殿堂入り
アンチ「」
アンチ「」
31: Red★速報 2025/06/12(木) 16:03:52.61 ID:c6ZQ+8EA0
ほんまこういう恥ずかしいホルホル記事やめーや
35: Red★速報 2025/06/12(木) 16:04:54.29 ID:HppNX7AA0
イチローは満足やろな
ジャッジみたいにホームランばっかり打ってる選手のことをあんなの野球じゃないって批判してたし
ジャッジみたいにホームランばっかり打ってる選手のことをあんなの野球じゃないって批判してたし
36: Red★速報 2025/06/12(木) 16:06:19.94 ID:mUrGGslQ0
イチローが262安打した年の
メジャー野手平均安打が214安打だから
打高の年だったから今と比べるのはナンセンス
メジャー野手平均安打が214安打だから
打高の年だったから今と比べるのはナンセンス
42: Red★速報 2025/06/12(木) 16:09:43.88 ID:O5vjgo5j0
>>36
2004年にシーズン214安打以上を記録したのは
イチロー262安打のほかにピエール221安打とヤング216安打、都合3人だけ
「メジャー野手平均安打」の意味するところについては、
説明を加えておいたほうがいいんじゃないかね
2004年にシーズン214安打以上を記録したのは
イチロー262安打のほかにピエール221安打とヤング216安打、都合3人だけ
「メジャー野手平均安打」の意味するところについては、
説明を加えておいたほうがいいんじゃないかね
38: Red★速報 2025/06/12(木) 16:07:03.14 ID:ACh1Mtkv0
せめてイチロー4割打ってれば説得力もあるが.372じゃ話にならねえな
まあジャッジも最終的には打率は落ちると思うが
まあジャッジも最終的には打率は落ちると思うが
39: Red★速報 2025/06/12(木) 16:07:19.01 ID:O/vwkHl60
OPSの差見てこい
40: Red★速報 2025/06/12(木) 16:07:22.70 ID:Ydpnn0Xd0
イチローの225単打は不滅だよ
41: Red★速報 2025/06/12(木) 16:08:39.16 ID:x2ZCXX8X0
20年前はリーグ平均打率.265、OPS.770くらいだったけど
今はリーグ打率.243、OPS.710と打低時代。
その中で突出した数字を残してるジャッジは異次元。
00年代最強打者だったプホルスでもOPS+が200超えたシーズンは無いけどジャッジはこのままいけば3度目になる。
今はリーグ打率.243、OPS.710と打低時代。
その中で突出した数字を残してるジャッジは異次元。
00年代最強打者だったプホルスでもOPS+が200超えたシーズンは無いけどジャッジはこのままいけば3度目になる。
43: Red★速報 2025/06/12(木) 16:09:49.85 ID:vE0MVfhY0
ジャッジが打率でイチローを上回っても安打数では及ばないって、単に打順的にイチローの方が打数が多いってだけの話では?
四死球の数もジャッジの方が圧倒的に多いし
そもそもジャッジの安打の大部分は長打なんで、安打の大部分がボテボテの内野安打のイチローと単純に数だけ比べてもね
四死球の数もジャッジの方が圧倒的に多いし
そもそもジャッジの安打の大部分は長打なんで、安打の大部分がボテボテの内野安打のイチローと単純に数だけ比べてもね
48: Red★速報 2025/06/12(木) 16:12:04.16 ID:yfUC8tbU0
>>43
大部分が内野安打って割合どれくらいや?
大部分が内野安打って割合どれくらいや?
44: Red★速報 2025/06/12(木) 16:10:47.07 ID:VLxjOoFp0
ジャッジはまだシーズン半分も終わってない中で、四球数は既に2004年シーズンのイチローとほぼ同じ。
それで240安打ペースのジャッジに対して、単純に安打が262以下だから「イチローの方が偉大」とか言うのは流石に貴社の野球観がイカれてる。
それで240安打ペースのジャッジに対して、単純に安打が262以下だから「イチローの方が偉大」とか言うのは流石に貴社の野球観がイカれてる。
45: Red★速報 2025/06/12(木) 16:11:07.13 ID:VfRW6nWp0
安打記録作った年にイチローはシルバースラッガー受賞してないくらい偉大な記録とは思われてないからな
46: Red★速報 2025/06/12(木) 16:11:13.71 ID:cV4KyWHx0
これ遠回しにイチローdisっとるやろ
49: Red★速報 2025/06/12(木) 16:12:50.81 ID:A1vgchDy0
今のほうがレベル高くなってんだから当たり前
イチローの時代なんてメジャーでも球速150kmとかだし
イチローの時代なんてメジャーでも球速150kmとかだし
51: Red★速報 2025/06/12(木) 16:15:41.28 ID:LxF60xdB0
>>49
いや、レベルで言えばイチローのときの方が高い
ジャッジが単純に異次元なだけ
いや、レベルで言えばイチローのときの方が高い
ジャッジが単純に異次元なだけ
53: Red★速報 2025/06/12(木) 16:17:22.12 ID:fjPHthoG0
強打者の方が四球多いのは当たり前だしジャッジとは比較にならんけど、それはそれとしてイチローももちろん凄いよ
55: Red★速報 2025/06/12(木) 16:21:07.92 ID:WdbQJaynd
大谷が使えなくなったから今度はイチロー比較に出してホルってんのか 打席数がまるで違うのに
56: Red★速報 2025/06/12(木) 16:23:18.49 ID:VfqoW3vH0
多分ジャッジが狙おうと思えば越せる
ただ色々犠牲にしないといけないだけで
ただ色々犠牲にしないといけないだけで
61: Red★速報 2025/06/12(木) 16:25:37.75 ID:wK4tQQVs0
>>56
さすがに無理やないか四球を内野ゴロに変換した記録やろこれ
さすがに無理やないか四球を内野ゴロに変換した記録やろこれ
57: Red★速報 2025/06/12(木) 16:23:19.90 ID:O5vjgo5j0
今年のジャッジが、条件不利なはずの安打数で見てもこんなに凄い、という話だわな
59: Red★速報 2025/06/12(木) 16:24:34.07 ID:/3+YHLa00
大谷さんが不甲斐ないせいでレジェンドのイチローにまで迷惑かかってて草
60: Red★速報 2025/06/12(木) 16:24:46.22 ID:zIXtvkVl0
出塁率めっちゃ低いからな
安打数を増やすためだけに頑張ってた
安打数を増やすためだけに頑張ってた
62: Red★速報 2025/06/12(木) 16:25:53.34 ID:yKfGqI5P0
1番ジャッジにすればこせそう
64: Red★速報 2025/06/12(木) 16:27:35.34 ID:+V/dlROca
この年のマリナーズが「弱かった」のも一因かもしれんね
強かったらホームで9回の裏がないからな
強かったらホームで9回の裏がないからな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749711201/
コメントする