no title
1: Red★速報 2025/02/12(水) 10:17:05.42 ID:Xj+/GnHd0
日米通算
松坂大輔 防御率3.53 170勝108敗 2254.2回 奪三振率8.5

岩隈久志 防御率3.31 170勝108敗 2424.2回 奪三振率7.01

上原浩治 防御率2.94 134勝93敗104H128S 2064.1回 奪三振率8.6

前田健太 防御率3.09 165勝123敗 2488.1回 奪三振率8.25

2: Red★速報 2025/02/12(水) 10:17:37.10 ID:Xj+/GnHd0
MLB WAR(r/f) 合計

岩隈久志(16.8/12.0) 28.8
上原浩治(13.5/11.9) 25.4
前田健太(6.9/15.0) 21.9
松坂大輔(9.4/8.4) 17.8

3: Red★速報 2025/02/12(水) 10:17:39.02 ID:zCF5g6Gq0
上原ちゃう?

5: Red★速報 2025/02/12(水) 10:18:37.69 ID:zCF5g6Gq0
日本、MLB、WBCでの活躍を総合して上原

6: Red★速報 2025/02/12(水) 10:18:58.11 ID:mJhzevVt0
さすがにダイスK

9: Red★速報 2025/02/12(水) 10:20:13.72 ID:zCF5g6Gq0
>>6
松坂はメジャーでイマイチ

15: Red★速報 2025/02/12(水) 10:20:50.67 ID:mJhzevVt0
>>9
18勝

7: Red★速報 2025/02/12(水) 10:19:30.45 ID:pIUkhpagr
マエケンは少し前なら歴代でも上位の投手だったのに
MLBでそこまで活躍できなかったのがな

8: Red★速報 2025/02/12(水) 10:19:39.22 ID:mJhzevVt0
引退後を総合するなら雑草魂

10: Red★速報 2025/02/12(水) 10:20:13.95 ID:OaHq+uo10
この中で負けられない試合に投げさせたいのは岩隈やな

14: Red★速報 2025/02/12(水) 10:20:48.93 ID:zCF5g6Gq0
>>10
実際にWBC2006のイチローが絶対に負けられない試合、と発言した試合で先発したのは上原

23: Red★速報 2025/02/12(水) 10:23:41.48 ID:OaHq+uo10
>>14
つまり上原が松坂より上なのはまず確定やな

11: Red★速報 2025/02/12(水) 10:20:16.33 ID:3mPiib6d0
高校時代も入れて松坂
国際大会でも逃げずに活躍したし

12: Red★速報 2025/02/12(水) 10:20:39.27 ID:hON2/Jt00
ワールドシリーズ胴上げ投手はかっこよすぎる
しかも三振で締めてるし

17: Red★速報 2025/02/12(水) 10:21:28.03 ID:Qie8SKP30
松坂かな 上原ってプロ1年目がキャリアハイのイメージ

18: Red★速報 2025/02/12(水) 10:21:44.78 ID:lUgDXJeG0
メジャーだけなら岩隈
キャリア通じてなら松坂

19: Red★速報 2025/02/12(水) 10:21:56.18 ID:nn0+yX1o0
なぜマエケン?入れるなら野茂じゃないのか

25: Red★速報 2025/02/12(水) 10:23:51.64 ID:rWz3w5LO0
>>19
野茂は流石に年齢離れ過ぎやろ

20: Red★速報 2025/02/12(水) 10:22:42.89 ID:43/ti57O0
松坂やろな

21: Red★速報 2025/02/12(水) 10:22:51.14 ID:IXAgff7U0
メジャーで良かったし岩隈
国内も弱小球団ちゃうかったらもっと跳ねてたはず

22: Red★速報 2025/02/12(水) 10:23:15.23 ID:y+jWJbLF0
松坂やろけど高校時代から酷使しすぎ
マエケンは山本に比べると小粒やな

24: Red★速報 2025/02/12(水) 10:23:42.33 ID:Xj+/GnHd0
他の論争で盛り上がって、松坂はないなと言われると思って書いたら松坂推し多くて草

27: Red★速報 2025/02/12(水) 10:24:47.49 ID:w/KnVbsw0
近鉄補正かかってるし岩隈やろ

28: Red★速報 2025/02/12(水) 10:26:43.31 ID:zCF5g6Gq0
上原は大卒+浪人でこれ
殆ど大社卒みたいなもんやで
全盛期が25歳頃にくる投手としては相当なハンデ

29: Red★速報 2025/02/12(水) 10:26:57.92 ID:y+jWJbLF0
上原は高校時代に消耗しとらんけど頭が始めから消耗しとるやろ

30: Red★速報 2025/02/12(水) 10:27:00.76 ID:mJhzevVt0
良いピッチャーだと思うのは岩隈だけど
今って格の話でしょ??

31: Red★速報 2025/02/12(水) 10:27:28.58 ID:2ti/60vd0
上原でしょ
チャンピオンリング持ってるし

32: Red★速報 2025/02/12(水) 10:27:43.93 ID:zR6u+jSW0
先発完投型が格上だからマツ
メジャーやと上原岩隈のがよかった

36: Red★速報 2025/02/12(水) 10:30:10.53 ID:PZJV0U3+0
黒田はもう一段上のティアでええんか??
ほんで野茂ダルがさらにその上

40: Red★速報 2025/02/12(水) 10:30:49.25 ID:AoIwhjfqr
>>36
黒田は成績は圧倒的だが地味だから
格って意味だと落ちるわ

38: Red★速報 2025/02/12(水) 10:30:24.29 ID:01b/yJNk0
岩隈か上原やな
マエケンは統一球世代やし
才能はピカ一やと思うけども

39: Red★速報 2025/02/12(水) 10:30:45.35 ID:uZ0dQ86i0
流石に上原
メジャーでクローザーやってるからね

41: Red★速報 2025/02/12(水) 10:32:53.31 ID:ymW0Et4c0
全盛期の凄さだけで言うなら上原な気がする

42: Red★速報 2025/02/12(水) 10:33:09.34 ID:wagb7uwa0
岩隈が思ってたよりすごい

44: Red★速報 2025/02/12(水) 10:34:32.04 ID:Kk2Mfzu30
格なら松坂でいいんじゃね
甲子園も含めて

45: Red★速報 2025/02/12(水) 10:34:51.95 ID:enepA71j0
成績
岩隈>上原>前田>松坂
知名度
松坂>>>上原=前田>>>岩隈

まあマエケンが復活しないなら上原ちゃう?
WBCは皆遜色なく強かった、PSは上原

58: Red★速報 2025/02/12(水) 10:38:51.25 ID:BvTMxC1yr
>>45
知名度は松坂>>>>>>>>上原ぐらいじゃね?
当時松坂は野球興味ない層にも知れ渡ってたけど上原はあくまで野球層って感じ

67: Red★速報 2025/02/12(水) 10:41:50.66 ID:3mPiib6d0
>>58
松坂は高校時代から度々テレビに取り上げられてたからな
で初年度の活躍やイチロー3三振がワイドショーでやたらと騒がれてたわ

46: Red★速報 2025/02/12(水) 10:34:58.55 ID:Zr+eyMiV0
松坂と岩隈って同格やったんやな

47: Red★速報 2025/02/12(水) 10:35:45.13 ID:chAjWQIO0
ダルマー論争って結局どうなったん?
近年だけ見たらダルやけどレンジャーズ後期~コロナ期はマー派が多かった印象あるが

48: Red★速報 2025/02/12(水) 10:36:00.84 ID:mJhzevVt0
WBC2大会連続MVP

50: Red★速報 2025/02/12(水) 10:36:09.53 ID:zR6u+jSW0
日本時代の上原って途中からもう先発きつかったからな
そのイメージ強すぎる

51: Red★速報 2025/02/12(水) 10:36:43.42 ID:+kSDMFXj0
岩隈は松坂より成績良いのに評価低いよな

54: Red★速報 2025/02/12(水) 10:37:28.52 ID:sOC2SP7I0
甲子園入れれば松坂
入れないなら上原
メジャーだけなら岩隈
マエケンはまだ引退してない

55: Red★速報 2025/02/12(水) 10:37:34.35 ID:toVE7qA40
岩隈は創価のせいか謎の擁護湧くんだな楽天時代から
マーはボロクソに言われるのに岩隈は凄いとか

68: Red★速報 2025/02/12(水) 10:42:15.00 ID:ZIYQMRkZ0
>>55
駒沢大学は曹洞宗やから創価の楽天では邪宗あつかいやからな

56: Red★速報 2025/02/12(水) 10:38:44.55 ID:enepA71j0
SSSダルビッシュ
S野茂、黒田、マークソ
Aこいつら

って感じよな

65: Red★速報 2025/02/12(水) 10:41:21.20 ID:wagb7uwa0
>>56
野茂は1ランク上やろ開拓者やし

69: Red★速報 2025/02/12(水) 10:42:17.39 ID:DEJtXpT/0
>>56 >>65
野茂は最多奪三振のタイトルも取っとるしな

60: Red★速報 2025/02/12(水) 10:39:19.23 ID:Kk2Mfzu30
そもそも日本の成績だけなら松坂じゃね
メジャーしか評価しないならともかく

61: Red★速報 2025/02/12(水) 10:39:39.96 ID:KRfrtREz0
成績と格はまた別の問題やろ
野球人気を引っ張って時代のアイコンになったのは松坂大輔や

62: Red★速報 2025/02/12(水) 10:40:04.73 ID:hDcCIgh50
成績なら岩隈やと思うけど
格なら上原やろなぁ
元巨人やで!

66: Red★速報 2025/02/12(水) 10:41:45.29 ID:wS/BjriP0
そら上原やろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739323025/