no title
1: Red★速報 2025/02/12(水) 11:35:12.21 ID:AZ40AHi/9
 日本人初の米野球殿堂入りを果たしたイチロー氏(現マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)が7日、大手コンビニチェーンのセブン‐イレブン・ジャパンとMLBによるパートナーシップ契約会見に登場、同社が協賛する3月のドジャースとカブスによる日本開幕シリーズについて「ワールドシリーズチャンピオンを間近で見られるのはなかなかない。今後もあるかどうかの貴重な機会」とアピールした。

 両軍に所属する日本人選手について話が及び、司会者から各選手とのエピソードを求められたイチロー氏は、「山本(由伸)選手はオリックスの後輩。佐々木(朗希)選手は高校野球を見始めた頃の選手」と説明。「(カブスの)鈴木(誠也)選手は(同じ苗字の)鈴木だし、広島時代(自身と同じ背番号)51番。今永(昇太)投手はWBCの時、偶然練習場で会った。いろいろストーリーがある」などと饒舌に語ったが、大谷について振られると途端にトーンダウン。司会者から、渡米1年目の大谷から打撃について相談を受けたことについて水を向けられたが「ずいぶん昔の話。別に何を話したということはないです」と素っ気なかった。

大谷に関して、言葉少なになるのはイチロー氏に限ったことではない。解説者や評論家はともかく、現役、ОB含めて日本人メジャーリーガーの多くは、大谷についてなかなか話したがらないのだ。昨年末、TBSの番組でイチロー氏と松井秀喜氏が対談した際、揃って大谷に関しては頑なに口を開こうとしなかったという。

 昨年12月、MLB主催の野球教室に指導者として参加した今永は本人が要望したのだろう。主催者を通じて、イベント終了後の囲み取材では「本イベント以外の質問はご遠慮下さい」と、報道陣に事前に通達。大谷やドジャースについての質問が飛ぶと「そのことについては、やめて下さい」と主催者が遮ったほどだった。

「イベントの場のみならず、普段の取材の場においても大谷の話題になると途端に口を重くなりがちなのは確かです」

 とは米特派員のひとり。

 日本人メジャーリーガーが大谷について口ごもるのはなぜなのか。CS放送などで大リーグ中継の解説を務める評論家の斉藤明雄氏はこう推察する。

「日米での実績が十分なイチローや松井でも、投打の二刀流を高いレベルでこなす大谷は異次元の存在と捉えているはずです。当然、二刀流の経験がないだけに、軽はずみなことは言わないよう、自重しているのでしょう。現役選手にしても、今永のように同じナ・リーグのライバル球団の選手に関して必要以上に話したくないし、そもそも同じメジャーリーガーである以上、他の選手に関して聞かれて面白いはずがない。今や時の人である大谷について軽々しくコメントすることで、SNSなどで炎上するのを避けたい面もあるのではないか」

 なるほど、大谷の話題がタブー視されるのも無理はない。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/367471

4: Red★速報 2025/02/12(水) 11:38:10.67 ID:5KrPDS7L0
キャンプが始まったから
今年も8~9ヶ月におよぶ
連日の大谷報道が始まるのか

今年は途中で子供が生まれるから
ものすごい過熱報道になるんだろうな

5: Red★速報 2025/02/12(水) 11:38:30.36 ID:i+sXrBO00
やっぱり賭博の問題があるからだろうな

6: Red★速報 2025/02/12(水) 11:38:41.14 ID:JhCJa/tI0
イチローが松井の前で大谷の話題を出さなかったのは優しさだろ

松井のメジャーの95%がなかったことになる

17: Red★速報 2025/02/12(水) 11:43:20.23 ID:c8H20csC0
>>6
イチローだって同じだろ
打率2割で良いならホームラン40本打てるって迷言残したアホだぞ
そりゃ恥ずかしくて大谷には触れられんわ

52: Red★速報 2025/02/12(水) 12:02:13.22 ID:KuqRpCfN0
>>17
まあでも打率2割なら打ったかもよ
大谷みたいに最低でも2割5分以上で3割に近づくとなると
いくらDHとしても確実に話は変わるけど…

7: Red★速報 2025/02/12(水) 11:38:42.27 ID:IHI2igRY0
大谷のタブーは菊のタブーみたいやね

8: Red★速報 2025/02/12(水) 11:39:32.45 ID:vf27IOyS0
上ピーみたいにあからさまに不機嫌になったり無言になったりするのは分かり易くていいよな

9: Red★速報 2025/02/12(水) 11:40:45.66 ID:pKiYOVVA0
大谷に寄生する必要のない人は言わないでしょ
ヘタなこと言って叩かれるのは目に見えてるからな

11: Red★速報 2025/02/12(水) 11:41:06.07 ID:LgqdDZ/e0
イチローに「自分と大谷さんどちらが上ですか?」て聞けばいいのに

13: Red★速報 2025/02/12(水) 11:41:56.29 ID:ghJ7XYgA0
自分の価値が否定されるからな

14: Red★速報 2025/02/12(水) 11:41:58.11 ID:aB7nR9BP0
全ての野球選手が、大谷に関してはよくわからんとしか言えねえもんな

15: Red★速報 2025/02/12(水) 11:42:13.46 ID:cQtBjhBz0
1度大谷翔平の事ベラベラ喋るとしつこく執拗に大谷翔平の質問ばかりされるからだろ
それをネタに売れようとする元野球関係者もいるしな

19: Red★速報 2025/02/12(水) 11:44:35.39 ID:HBPwWNkL0
言葉尻捉えられて曲解する境界知能連中にボロクソ言われるからな

20: Red★速報 2025/02/12(水) 11:44:53.97 ID:UCHSa6tw0
元木に聞けよ

21: Red★速報 2025/02/12(水) 11:44:55.23 ID:Alr+pNxQ0
あんまり納得できる理由が書いてないような

22: Red★速報 2025/02/12(水) 11:45:08.23 ID:PaM9W/Gu0
ただの嫉妬だろ

23: Red★速報 2025/02/12(水) 11:45:09.70 ID:HVVHHN2U0
嫉妬心からなのか比べられるのが嫌なだけだろ

24: Red★速報 2025/02/12(水) 11:46:06.00 ID:XlpyX/wp0
いっぱい喋っても大谷関連しかメディアにのらないからだろ

25: Red★速報 2025/02/12(水) 11:46:35.69 ID:45mvKi6x0
イチローこないだ大谷にちょっと触れてたぞ
露骨に嫌な顔して「別に話すことないでしょ」だって(笑)
ほんとしょーもないわ

33: Red★速報 2025/02/12(水) 11:49:30.01 ID:CESufKeJ0
>>25
違うよ、大谷と何を話したかについて、内容を言う必要は無いって言っただけ

26: Red★速報 2025/02/12(水) 11:47:09.21 ID:AQCSbVED0
もうすでに評価最高だからだろ
勝ち馬に乗るみたいでダサいからだよ

28: Red★速報 2025/02/12(水) 11:48:22.30 ID:Y7nQlnCG0
誰もが語り尽くしたことを今更意気揚々に話す人なんかいないでしょ

29: Red★速報 2025/02/12(水) 11:48:24.06 ID:L3hk2LQi0
大谷すげーな

30: Red★速報 2025/02/12(水) 11:48:25.39 ID:BqADpdDn0
五十嵐とか大谷についてすっごくペラペラ解説してるけどな

31: Red★速報 2025/02/12(水) 11:48:55.04 ID:pqavAHby0
納得の理由という読む価値なし表示

34: Red★速報 2025/02/12(水) 11:49:41.27 ID:eO7Xyrtj0
大谷批判したら反日扱いされる界隈だからなw

36: Red★速報 2025/02/12(水) 11:50:23.06 ID:HiMv2HQH0
あのイチローがという書き方がわからない
松坂大輔が話題になってるときもイチローは松坂を打てなくてカモられてて「松坂の話は飽きた」と質問されても答えなかった
イチローが今の選手はつまらない、「三振が多い」、「ベンチでタブレットばかり見てる」と大谷に当てはまるようなことを言ってるのも嫌なやつだなと思った

37: Red★速報 2025/02/12(水) 11:52:10.18 ID:KE/qaU060
そら言った瞬間日本メディアが入れ食いで食らいついてくるから面倒くせえんだろ

38: Red★速報 2025/02/12(水) 11:52:51.12 ID:BNzd/1M50
大谷と比べられたら自分の存在価値が下がるからな

39: Red★速報 2025/02/12(水) 11:53:16.08 ID:2AmDfdtv0
イチローは大谷に対する当てつけのように今のMLBを執拗に批判している
大谷もそれに反応するかのように「シングルヒットばかりじゃつまらない」と言っていた

二人は完全に決別したと見ていいだろう

40: Red★速報 2025/02/12(水) 11:54:52.07 ID:i+sXrBO00
松井とイチローが大谷に嫉妬しているだけ
本当に醜悪な老害

41: Red★速報 2025/02/12(水) 11:55:18.34 ID:Um9dS+sw0
大谷もイチローの事きかれて答えてるのに

47: Red★速報 2025/02/12(水) 11:58:01.61 ID:BBnghBrZ0
自分がコメントできるような選手じゃない、彼は天上人です
って言っとけばいいんじゃないの

48: Red★速報 2025/02/12(水) 11:59:06.23 ID:gY9UH3jc0
大谷ハラスメント賭博滑り止めドーピング飛ぶボール

49: Red★速報 2025/02/12(水) 11:59:22.96 ID:rWdC5cpv0
イチロー 
「翔平は早く世界一にならないといけない」

現在もう歴代一位なので言う事なし
殿堂満票確実

60: Red★速報 2025/02/12(水) 12:06:29.68 ID:/jI0+ASA0
>>49
現時点で満票無理だと断言されていたぞ
記者の中に潜在的なアンチがかなりいるみたいだから
殿堂入りはしても活躍している期間が短すぎるから
おそらく90%切るらしい
やっぱり最低でもあと5年は今の活躍をしないと満票は無理なんだと
ヒット数もホームラン数も勝ち星も
基準に全く届いていないから

69: Red★速報 2025/02/12(水) 12:10:27.05 ID:JG5ps4BB0
>>60
こっから実績積み上げて、満票じゃないとなんちゃら委員会の側で恥と思うぐらいの存在になるやろ。

知らんけど。

54: Red★速報 2025/02/12(水) 12:03:51.03 ID:kPp+xylA0
そろそろ大谷ハラスメント
始まるな
テレビ捨てるか

55: Red★速報 2025/02/12(水) 12:04:02.10 ID:ss/yTgbt0
もう上からじゃ語れないもんな~あ?(笑)

57: Red★速報 2025/02/12(水) 12:05:04.23 ID:TepQ21oY0
聞かれ過ぎてうんざりしてるんだろ
一時期の羽生結弦みたいな
やたら持ち上げさせようとする圧がすごい

58: Red★速報 2025/02/12(水) 12:05:14.82 ID:XqmerwKc0
今の大谷は立ち位置が凄い高みに居る事を日本人は知らないからのう
今まではMLBの看板選手だったけど今年から完全にアメリカンスポーツの看板選手になったんよ

59: Red★速報 2025/02/12(水) 12:06:07.15 ID:IGanf5VS0
大谷の登場で
それまでの日本人メジャーリーガーは投手も野手も霞んでしまったからな
レジェンド野茂だけはまた別だけど

65: Red★速報 2025/02/12(水) 12:07:39.41 ID:/jI0+ASA0
>>59
イチロー「野茂さん殿堂入りの投票率いくつでしたっけw?」

63: Red★速報 2025/02/12(水) 12:07:20.41 ID:0/rQHuAd0
同業者から見て饒舌にさせるほどの魅力ないだけでは

64: Red★速報 2025/02/12(水) 12:07:20.33 ID:9ZxW/vs90
大谷ハラスメントにうんざりしてるんだろ

70: Red★速報 2025/02/12(水) 12:11:18.11 ID:vIaeTRD80
大谷の話なんかしたらその部分だけを嬉々として流されて取材受けてる意味が無くなるんだろうな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739327712/