no title
1: Red★速報 2025/02/02(日) 10:12:00.80 ID:RRfo5dfH00202
みんな松井秀喜を使いたいのに自分だけ使って

2: Red★速報 2025/02/02(日) 10:13:02.54 ID:FVX/rEgs00202
使えば良いじゃん

3: Red★速報 2025/02/02(日) 10:13:11.60 ID:CcHShVml00202
俺だったら大谷を5打席連続敬遠するけどね

4: Red★速報 2025/02/02(日) 10:14:16.78 ID:JHBJgaOt00202
松井にも好きなチームで出る権利あるやろ

5: Red★速報 2025/02/02(日) 10:15:34.35 ID:OJTJkZyV00202
四球は打順遠いやつをランナーに出してバッターは据え置きのルールでええやろ

6: Red★速報 2025/02/02(日) 10:15:59.74 ID:b7ddLHFr00202
打率なんて良くて3割短期戦で4割程度なんやから打たれない方に賭けて勝負してもよかったやろ

12: Red★速報 2025/02/02(日) 10:17:43.27 ID:JHBJgaOt00202
>>6
1発勝負やからね
10回のうちの3回(しかも本塁打率高い)がその試合に来たら終わりと考えたら
全捨ての選択もありうる

14: Red★速報 2025/02/02(日) 10:18:42.77 ID:HU5uOTLm00202
>>6,12
打率は確率を表してるのではなく過去の割合でしかない

22: Red★速報 2025/02/02(日) 10:22:38.79 ID:JHBJgaOt00202
>>14
データが多ければ多いほど確率に近づくよ
雑魚も天才もこの試合打つかは同じようにわからないなんて誰も思わんやろ

17: Red★速報 2025/02/02(日) 10:20:24.03 ID:AP7UtWR400202
>>6
高校野球なら調子良ければ7割位打つやつおるやろ

7: Red★速報 2025/02/02(日) 10:16:31.87 ID:5ml+ymE700202
後ろのやつが打たないのが悪い

8: Red★速報 2025/02/02(日) 10:16:45.46 ID:H8+UWWlY00202
卑怯というかその後の自チーム選手(特に投手)のケア考えてなかったのがクソ

9: Red★速報 2025/02/02(日) 10:16:57.12 ID:sQR9IYQV00202
松井みたいな選手育てなかった方が悪いやろ
同じ高校生やぞ

10: Red★速報 2025/02/02(日) 10:16:58.17 ID:RRfo5dfH00202
松井秀喜を使える権利と松井秀喜を5打席連続敬遠できる権利だったら皆前者を選ぶよね

13: Red★速報 2025/02/02(日) 10:17:52.22 ID:wOGASTdT00202
というか敬遠も考慮したら松井と3番逆にして配置したら良かったんや
そういう戦略1個もそんかったから明徳に1点差で負けたんや
あれは監督のせい

15: Red★速報 2025/02/02(日) 10:18:44.15 ID:cn0Q+zTT00202
むしろあれで伝説だったから良いだろ

16: Red★速報 2025/02/02(日) 10:18:49.66 ID:qBRr0qkc00202
松井の前後の打者が不甲斐なかったせいだよな
まあそれを言われすぎて星稜の5番打者は大学野球に入ったけど野球辞めちゃったんだけどな

24: Red★速報 2025/02/02(日) 10:26:26.74 ID:PGBqYYZL00202
>>16
ただ試合に勝つ為にやっただけなのに
不幸になってる人多過ぎやな
高校野球は興行じゃないのにケチつけまくってる観客が一番クソという

32: Red★速報 2025/02/02(日) 10:33:44.11 ID:JHBJgaOt00202
>>24
いうて野球が恵まれた環境でやれるのは
人気があるからやし
つーか全ての学生スポーツが大人様のお陰でやれてるわけで
大人の気持ち良いものを見せる義務はあるわけでな

18: Red★速報 2025/02/02(日) 10:20:55.28 ID:v0mAuAf800202
ランナー無しで敬遠はやり過ぎやと思う

19: Red★速報 2025/02/02(日) 10:21:32.02 ID:+NCT0j7r00202
松井を使う→ルールで認められてる
5連続敬遠→ルールで認められてない

この違い

21: Red★速報 2025/02/02(日) 10:22:08.41 ID:2FO/454O00202
>>19
どっちも認められてるやんけ

20: Red★速報 2025/02/02(日) 10:21:43.41 ID:Hr9qunOa00202
松井より大谷使えばよくない?

23: Red★速報 2025/02/02(日) 10:23:21.19 ID:jFtYsrSM00202
山下「まさか全打席敬遠してくるとは思わなかった」


山下が無策すぎた

25: Red★速報 2025/02/02(日) 10:26:26.96 ID:UfQR0FDk00202
全打席ホームランで同点以上の場面だったしむしろ5回もタダでランナー貰っといてろくに点取れない方が悪い
ワンマンチームがチーム全体で力負けしただけ

27: Red★速報 2025/02/02(日) 10:28:15.04 ID:YXFmD1VUd0202
後続が打たないのが悪い

28: Red★速報 2025/02/02(日) 10:30:42.94 ID:b7ddLHFr00202
メジャーで大谷5打席連続敬遠したら絶対騒ぐやん

29: Red★速報 2025/02/02(日) 10:31:06.42 ID:0EHh1YcM00202
情熱大陸のイチローが「6回敬遠される夢でも見たの?」みたいに言ってたの草生えた

30: Red★速報 2025/02/02(日) 10:31:25.74 ID:DGhSVjI700202
5番打ってた子一時期病んでたみたいな記事見たわ

31: Red★速報 2025/02/02(日) 10:32:13.06 ID:KmxsRa4v00202
松井5回敬遠されて負ける方が悪いわな
後ろはなにやってたんや

33: Red★速報 2025/02/02(日) 10:35:03.07 ID:HwTsodQ4M0202
作戦としては別にいいけど「野次やバッシングのせいで次の試合負けた」
って被害者ぶって言い訳してるのはダサい

38: Red★速報 2025/02/02(日) 10:41:17.39 ID:A0SulIvb00202
>>33
被害者ぶってもなにも100%被害者だろ
松井頼みのワンマンチームが無策で試合臨んで対策立てたチームに負けただけのくせに逆恨みで卑怯者呼ばわりしてる方がよっぽど被害者ぶってるだろ

39: Red★速報 2025/02/02(日) 10:41:37.87 ID:Uaeft0LF00202
>>33
次の試合まで練習出来んくらい気違い来てたらしいし被害者やろ

34: Red★速報 2025/02/02(日) 10:35:59.79 ID:JbDaE3mb00202
高校野球でメジャーリーガー使うのずるいよね

36: Red★速報 2025/02/02(日) 10:38:51.45 ID:yAPNDsh4M0202
あからさまな敬遠でなくてビビってコントロール乱れた体でやれば良かったろ

37: Red★速報 2025/02/02(日) 10:39:56.31 ID:x6Hk658x00202
明徳の話題が出ると未だに騒ぎ出すキチガイが居るという事実…
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738458720/