no title
1: Red★速報 2025/02/04(火) 16:27:44.26 ID:rUTTzolP0
🐰5000
🐯3500
💩1400
🎏1000
🐧1000
🐉3500

2: Red★速報 2025/02/04(火) 16:28:21.59 ID:DIXFiJxY0
寒いのにみんなよく見に行くよな

6: Red★速報 2025/02/04(火) 16:34:38.55 ID:rUTTzolP0
🚽8000
🥩1500
🍫800

7: Red★速報 2025/02/04(火) 16:35:24.97 ID:rUTTzolP0
💳1500
🐮4000
🦁450

66: Red★速報 2025/02/04(火) 17:17:08.58 ID:qLQPLrca0
>>7
楽天もオリックスもカードあるから紛らわしい

8: Red★速報 2025/02/04(火) 16:36:14.85 ID:rUTTzolP0
ソフトバンクが最多
西武がダントツで観客少ないみたいやね

35: Red★速報 2025/02/04(火) 17:00:13.42 ID:gRNbrDZA0
>>8
西武は場所がね、宮崎市内から一番遠いし

61: Red★速報 2025/02/04(火) 17:13:07.54 ID:yq5yYzsmd
>>35
ロッテは離島なんだけどな

9: Red★速報 2025/02/04(火) 16:36:42.33 ID:9BDm8It20
ソフトバンクすげえな

11: Red★速報 2025/02/04(火) 16:38:12.42 ID:xT4pigRkd
西武は離孤島でキャンプやってるのか

42: Red★速報 2025/02/04(火) 17:01:26.85 ID:QK+nP9D10
>>11
本当に離島でやっているロッテより少ないw

12: Red★速報 2025/02/04(火) 16:38:50.14 ID:+ldNrV7j0
キャンプの場所にもよるとは思う

14: Red★速報 2025/02/04(火) 16:39:28.90 ID:C+r1Vo0W0
ソフトバンクは宮崎でキャンプやってるのか

15: Red★速報 2025/02/04(火) 16:41:27.44 ID:rUTTzolP0
NPBがキャンプ地あげてくれてた
ソフトバンクは宮崎だからファンが集まりやすそうではある

https://npb.jp/camp/2025/

17: Red★速報 2025/02/04(火) 16:43:58.64 ID:qBKl+qPd0
上茶谷がさっそく人気あるから

18: Red★速報 2025/02/04(火) 16:44:45.87 ID:URHxwP+l0
阪神とか日ハムとかは沖縄と言っても結構那覇から遠いから人が集まりにくい立地なんだよな

19: Red★速報 2025/02/04(火) 16:45:11.69 ID:+ldNrV7j0
西武はもうちょい頑張れ

22: Red★速報 2025/02/04(火) 16:48:40.42 ID:X+7p7Maa0
チュニドラやるやん
これもう実質Aクラス球団やろ

23: Red★速報 2025/02/04(火) 16:49:11.43 ID:ZUrbAzZ40
楽天は宗山だけで1000くらい稼いだやろ

24: Red★速報 2025/02/04(火) 16:50:48.41 ID:uyva4+/v0
ワイもオリックスの選手になっており姫と交流したい

25: Red★速報 2025/02/04(火) 16:51:47.19 ID:ezRXC0e10
オリックスの方が阪神より上になったか
時代は変わったなあ

26: Red★速報 2025/02/04(火) 16:52:32.60 ID:a62ucKcI0
ドラゴンってたしか立地がいいんだよな
立地というかどこの球団にも行きやすいとかだった気がする

27: Red★速報 2025/02/04(火) 16:54:09.38 ID:rUTTzolP0
ちなロッテは石垣島だから少ないのはしゃーなし

29: Red★速報 2025/02/04(火) 16:56:49.94 ID:QyXTeILK0
開幕するまでの主役はいつも中日だな

30: Red★速報 2025/02/04(火) 16:57:50.96 ID:TKjh7TN80
宮崎って陸の孤島やから沖縄とたいして変わらんやろ行きやすさ

40: Red★速報 2025/02/04(火) 17:01:18.13 ID:gRNbrDZA0
>>30
ところが空港からのアクセスは神レベルなんやで

32: Red★速報 2025/02/04(火) 16:58:17.16 ID:9BDm8It20
オリックスはソフトバンク巨人とキャンプ地近いから毎年多い

33: Red★速報 2025/02/04(火) 16:58:49.25 ID:UK7bBbfT0
沖縄なのに3500集まってる中日の注目の高さよ

34: Red★速報 2025/02/04(火) 16:59:24.51 ID:XnSFwIbe0
北海道から1500人集まるハムがすごいのでは?

38: Red★速報 2025/02/04(火) 17:00:42.49 ID:gRNbrDZA0
>>34
地元民が一人も来ないほうがすごいと思いが

41: Red★速報 2025/02/04(火) 17:01:23.39 ID:+ThKtqY20
源田効果やな!

43: Red★速報 2025/02/04(火) 17:01:35.54 ID:hLHXZ7Yw0
オフは源田の話題で持ちきりやったのになんでや…

47: Red★速報 2025/02/04(火) 17:02:52.52 ID:IJ3Ml8i70
西武は1日からやってないと思われてるだろ

48: Red★速報 2025/02/04(火) 17:04:35.53 ID:rUTTzolP0
横浜ファン怖すぎるやろw
ソフトバンクは無視してるで?

50: Red★速報 2025/02/04(火) 17:05:42.08 ID:z1nqq8840
阪神ファンほんとすげえわ宜野座って空港から遠いしガチで何もない所なのに

51: Red★速報 2025/02/04(火) 17:05:49.53 ID:xomIhPyo0
中日のキャンプ地

一軍 北谷
二軍 読谷

読めねえよ

57: Red★速報 2025/02/04(火) 17:07:36.33 ID:UK7bBbfT0
>>51
ちゃたん
よみたん

52: Red★速報 2025/02/04(火) 17:06:12.29 ID:L1kYcb0K0
西武は去年の観客動員数もかなり少なかったからな...
やっぱチームが弱いかつ貧打なのはきついね

53: Red★速報 2025/02/04(火) 17:06:37.07 ID:UK7bBbfT0
オリファンは3人しかいない説はどうなってるんや?

65: Red★速報 2025/02/04(火) 17:16:35.40 ID:nLjFji2JM
>>53
それ5年前までの話や

54: Red★速報 2025/02/04(火) 17:06:41.75 ID:UMJVg60O0
西武のキャンプって人が少ないからファンサービスはよくしてくれるよな

55: Red★速報 2025/02/04(火) 17:06:51.67 ID:fqreOH7R0
源田は元気に野球やってるんか?

56: Red★速報 2025/02/04(火) 17:07:31.54 ID:dNzAvaLh0
ソフトバンクは記者の方が多そう

62: Red★速報 2025/02/04(火) 17:14:32.16 ID:oNSmnGv20
ハムは弁当配らなきゃいけないから人数絞ってる?

63: Red★速報 2025/02/04(火) 17:15:09.58 ID:w0L4h/f+0
ソフバンは九州内でやれば当然たくさん来る

67: Red★速報 2025/02/04(火) 17:18:47.50 ID:l+D0/0bar
横浜のハムスターってあれなんなん?
知らんうちにいたわ

68: Red★速報 2025/02/04(火) 17:21:03.32 ID:hmmcj3cE0
ヤクルトの観客数は毎年2896人と発表されてるんだが

70: Red★速報 2025/02/04(火) 17:22:00.57 ID:rUTTzolP0
>>68
たしか2日目は2896人で発表されてたw
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738654064/