no title
1: Red★速報 2025/01/29(水) 19:19:54.86 ID:rgs1/IFI0NIKU
わずか4票も…松井秀喜に“再評価”の機運 日米通算507HR、米記者訴え「NPB時代の実績を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5d42d7cf8e4cc75a94d70da87963527db3f4bc0

3: Red★速報 2025/01/29(水) 19:21:33.74 ID:cUigtQ6M0NIKU
だれだよ

4: Red★速報 2025/01/29(水) 19:23:03.91 ID:+VaG6Bjm0NIKU
なってほしいけど無理でしよ🤔

6: Red★速報 2025/01/29(水) 19:24:24.09 ID:5UscZTdQ0NIKU
ワールドシリーズMVP

7: Red★速報 2025/01/29(水) 19:24:34.64 ID:vSSpIxRx0NIKU
500ホーマーっていうほど評価に値するか?

11: Red★速報 2025/01/29(水) 19:27:54.10 ID:KcGZ48lmrNIKU
>>7
3000安打と500本塁打がMLB殿堂入りの目安やから

17: Red★速報 2025/01/29(水) 19:31:40.53 ID:oUN1TC8Y0NIKU
>>7
低く見過ぎだろ
日本だけならともかく日米だぞ

8: Red★速報 2025/01/29(水) 19:24:38.34 ID:eKXkWga90NIKU
日米通算をアリにしたら日本で600本打ったやつがメジャーで50本しか打てなくても殿堂入りさせなきゃならなくなるぞ

10: Red★速報 2025/01/29(水) 19:25:47.10 ID:jSDNCYGM0NIKU
確かに殿堂入りは4000安打も考慮されてたろうな

12: Red★速報 2025/01/29(水) 19:29:13.96 ID:Zdny+sXLdNIKU
イチローは米の記録だけでも殿堂確実やし純粋な上乗せ評価なんで…
松井がメジャーでも何らかの本塁打記録とか持ってれば多少は考慮されたかもしれんけど

14: Red★速報 2025/01/29(水) 19:30:19.19 ID:RLTAjf4t0NIKU
イチローが5年早くメジャーデビューしてれば4000安打余裕で超えるだろうけど
松井が5年早くメジャーデビューしても500本塁打は無理でしょ

15: Red★速報 2025/01/29(水) 19:30:44.88 ID:SVvN7wTT0NIKU
イチローに日本の実績が考慮されてたとか初耳や

16: Red★速報 2025/01/29(水) 19:31:10.78 ID:/+hd3OMx0NIKU
メジャー通算3000安打は選ばれて恥じない成績だが松井は通算200本?かそこらでは無理無理の無理やろ
大谷に去年抜かれてんねんぞ

18: Red★速報 2025/01/29(水) 19:31:53.06 ID:UENd26yP0NIKU
イチローが最初からヤンキース入りしてたら4000本打てたか疑問

21: Red★速報 2025/01/29(水) 19:36:07.55 ID:N9/F0jnS0NIKU
日本で300本水増ししてる奴とアメリカだけで3000本以上打ってる奴が言うほど同等か?

27: Red★速報 2025/01/29(水) 19:40:30.73 ID:um6FKH3q0NIKU
>>21
スレタイイッチが勝手に言ってるだけで記事中の記者はイチローに対して日本時代考慮されたおかげなんて言ってない
松井も日本時代の成績の考慮について触れてはいるが殿堂入りすべきなんて書いてない
むしろ一年目で足切りは妥当と書いてる
記事で書かれてるのは「国際殿堂入り」みたいのがあればええのにね~みたいな話や

22: Red★速報 2025/01/29(水) 19:36:13.89 ID:U1EVafui0NIKU
松井が日本に残ってたら800本
松井が大谷と同じ年齢でメジャーいけたら米300本

24: Red★速報 2025/01/29(水) 19:38:36.33 ID:xGBN9h2h0NIKU
ホンマに日本時代考慮されてるか?
27歳デビューは考慮されてるとは思うが

26: Red★速報 2025/01/29(水) 19:40:23.64 ID:poRVC1CY0NIKU
まあこれ言ってる識者一人しかおらんからな
MLBで成し遂げた成績に差がありすぎるのに何を言っているんだかとみんな思っとる

28: Red★速報 2025/01/29(水) 19:41:47.37 ID:/+hd3OMx0NIKU
秋信守が韓国に戻るのを5年早めて韓国とメジャーで通算500本打って殿堂入りに相応しいかどうかを考えてみたらいいよね
良い選手だけど殿堂に値するわけないよね

30: Red★速報 2025/01/29(水) 19:43:54.86 ID:qiqfoYAP0NIKU
ヤンキースではレジェンドの一人やしええやろそれで

31: Red★速報 2025/01/29(水) 19:44:09.96 ID:3RRLkZ870NIKU
イチローと松井
打撃だけじゃなくて守備、走力、肩
比べるレベルにないわ

32: Red★速報 2025/01/29(水) 19:44:24.66 ID:W1s7Y7a80NIKU
満票の野手は今まで0人だからイチローが満票じゃないのは良かったやろ
イチローはいい選手だけどメジャーリーグ史上1位の野手ではない

34: Red★速報 2025/01/29(水) 19:44:59.66 ID:y7W+PXmu0NIKU
いうほどオリ時代の成績考慮されとるんか?
MLBでの記録だけで普通に殿堂入り確実やったやろ

35: Red★速報 2025/01/29(水) 19:45:14.37 ID:YgnFAqWM0NIKU
日本時代と同じ事が出来たから日本時代のイチローが評価されてるんであってメジャーでスケールダウンした連中は日本時代は無関係よ

38: Red★速報 2025/01/29(水) 19:50:36.73 ID:eKXkWga90NIKU
>>35
イチローもめちゃめちゃスケールダウンしてるけどな
キャリアハイOPSが日本では.999に対してメジャーでは.869だからな

37: Red★速報 2025/01/29(水) 19:48:19.66 ID:LrA+pzR20NIKU
日本の比重が全然違って草
というか松井が4票って忖度されすぎやろ

40: Red★速報 2025/01/29(水) 19:51:28.75 ID:pyIaDNel0NIKU
ヤンカスの記憶には残ってるやろうから十分やろ

42: Red★速報 2025/01/29(水) 19:53:06.25 ID:5KfkPRdB0NIKU
ロフトンが一発で消えるレベルの話やからなあ

44: Red★速報 2025/01/29(水) 19:55:27.47 ID:rXxZgSh2dNIKU
じゃあノリさんも日米通算400本あるぞ

45: Red★速報 2025/01/29(水) 19:56:11.01 ID:KHA7LuLt0NIKU
イチローはNPB関係なく殿堂レベルの事やってるだけの話だろ…

46: Red★速報 2025/01/29(水) 19:57:25.08 ID:g3mRBBFV0NIKU
イチローの場合元々殿堂クラスなやつが若い頃メジャーにいなかったのにあの成績すごいねって話やろ。松井は何年いようが殿堂は無理やから全然違うよ

48: Red★速報 2025/01/29(水) 19:59:08.88 ID:jSDNCYGM0NIKU
イチローMLBの実績だけでも殿堂入りはできるが万票一歩手前まではいってないやろ

49: Red★速報 2025/01/29(水) 20:00:13.78 ID:qiqfoYAP0NIKU
>>48
イチローデビューの時の熱狂ぶり舐めてるやろ

55: Red★速報 2025/01/29(水) 20:04:22.41 ID:jSDNCYGM0NIKU
>>49
MLBだけならアンドリュー・ジョーンズのが通算WAR高いし
インパクトや安打数より勝利貢献値を優先して票割れることありえるやろ

50: Red★速報 2025/01/29(水) 20:01:08.99 ID:cYpT1IY80NIKU
さすがに松井が殿堂入りはないわ

51: Red★速報 2025/01/29(水) 20:01:20.41 ID:oj/pGbEy0NIKU
日本での成績なんて全く考慮されてないだろ

52: Red★速報 2025/01/29(水) 20:01:25.30 ID:g3mRBBFV0NIKU
松井って若い頃からMLBいたら好意的に考えて2400安打 350本ってとこか?いい選手だけど殿堂は無理だな

53: Red★速報 2025/01/29(水) 20:02:27.92 ID:p+BzIZ+u0NIKU
松井は打つのは凄いけどイチローは走塁と守備も見応えあったからな

54: Red★速報 2025/01/29(水) 20:03:34.13 ID:rRaL8NHs0NIKU
日本人だけだと26人もイチローに票入れてないんだからアメリカの一人だけ入れなかったってのはかなり優秀だろ

56: Red★速報 2025/01/29(水) 20:06:25.51 ID:l8PuSBSx0NIKU
イチローはメジャーだけの成績で普通に殿堂入りやろ

58: Red★速報 2025/01/29(水) 20:13:14.71 ID:pg5XBsKY0NIKU
今は毎年平均の野手と比べてどれだけの価値があるかの指標もおるからな
当時のイチローとジーターは最強で結局ギリ満票届かずレベルの神なんよな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738145994/