no title
1: Red★速報 2025/01/28(火) 11:49:33.11 ID:bO3TKqQ7M
降りた球団大勝利だな

2: Red★速報 2025/01/28(火) 11:53:30.88 ID:bAFjFIPa0
リリーフ起用なんてやるわけ無いだろ
1年目は100イニングくらいに抑えて2年目から本格ローテでサイヤング賞狙いが既定路線

3: Red★速報 2025/01/28(火) 11:55:20.29 ID:QOdruN010
リリーフやったら壊れるだろ

4: Red★速報 2025/01/28(火) 11:56:42.07 ID:+IvcnnT10
正直ワイはもっと低く見積もってるわ
3.50とか大成功レベル

5: Red★速報 2025/01/28(火) 11:58:05.50 ID:jEB3nz2+0
痛いンゴで即離脱や

7: Red★速報 2025/01/28(火) 12:01:37.21 ID:q1iXuAxQ0
痛いンゴでとりあえず初年はなんとかもたすでしょ

8: Red★速報 2025/01/28(火) 12:01:57.95 ID:KT0pF7lI0
山本で3点ちょうどなのにNPBで既に防御率3点近いこいつがどうやって3.5なんて計算になるんだよ

9: Red★速報 2025/01/28(火) 12:03:12.48 ID:/VxJP9xu0
そもそもローテ回せるんか

11: Red★速報 2025/01/28(火) 12:06:34.56 ID:Jr+RjMJ70
球速落ちてるし俺も厳しいとは思ってる

12: Red★速報 2025/01/28(火) 12:08:55.27 ID:lyVpOo8pd
シーズン6登板
防御率1.50くらいはやるやろ

13: Red★速報 2025/01/28(火) 12:09:46.16 ID:HZBRyP2Q0
2022-2023バージョンなら余裕でサイヤング賞候補筆頭レベルやぞ
2024バージョンなら千賀今永くらいのスペック

14: Red★速報 2025/01/28(火) 12:13:08.87 ID:wq5OE7e1d
ローキには右肘肉離れで医師はTJ打診の過去がある
今年か来年、遅くとも3年以内にTJ手術になると予想
手術から復帰した後どうなってるか

15: Red★速報 2025/01/28(火) 12:13:18.22 ID:KT/44O3i0
2024ストレート被打率.302はアカン
しかも手抜きじゃなくてガチでストレートが劣化したのを認めてるし

17: Red★速報 2025/01/28(火) 12:14:43.54 ID:30jojuC+0
>>15
ストレート被打率は菅野や小笠原も悪い

39: Red★速報 2025/01/28(火) 12:43:23.62 ID:N8CrGmBz0
>>15
それは奪三振率が高いから何とも言えんな
スライダー投げ出して、ストレートのキレが落ちた

18: Red★速報 2025/01/28(火) 12:15:40.61 ID:mgn7TOCj0
MLBプロスペクトランキング全体1位の投手をリリーフ起用は草

19: Red★速報 2025/01/28(火) 12:16:11.26 ID:+1l1OjoM0
キャンプ中に離脱もある

20: Red★速報 2025/01/28(火) 12:18:30.04 ID:4jp3/r+D0
大谷初年度と同じ空気すぎてむしろ成功する気しかない

21: Red★速報 2025/01/28(火) 12:19:26.22 ID:5Ifu9KFw0
大谷の同郷の後輩であり大谷が認めたヤングボーイである朗希に気を使って相手打者は凡退するんとちがうか

23: Red★速報 2025/01/28(火) 12:22:36.97 ID:aWJ2ah5S0
>>21
後輩じゃないぞ
高校も球団も全く別や
お前は上沢が丸の後輩とか言ってるようなもん

22: Red★速報 2025/01/28(火) 12:19:42.88 ID:+zbr7MBE0
1年目のシート打撃で右肘靭帯損傷後は温存療法してる
手術後のリハビリ含めてメジャー行き急いだと思ってる
ロッテでは手術後のケアはできない

24: Red★速報 2025/01/28(火) 12:24:01.16 ID:R+u9GLRd0
>>22
吉井は見てるだけで何もできないからな
あんなの役に立たない

25: Red★速報 2025/01/28(火) 12:24:03.41 ID:0GIGQGNP0
そんぐらいなら割と十分ちゃうの?

26: Red★速報 2025/01/28(火) 12:25:04.40 ID:HZBRyP2Q0
>>25
サイヤング賞取らないと育成失敗レベルの評価だぞ

27: Red★速報 2025/01/28(火) 12:25:40.08 ID:ZtvDMVpD0
上沢の譲渡金90万円ってやっぱり異常だと再認識したで

29: Red★速報 2025/01/28(火) 12:28:08.51 ID:MHP9JjKt0
菅野の予想ってある?
菅野は今年駄目だと終わりなんだよな

31: Red★速報 2025/01/28(火) 12:30:03.86 ID:HZBRyP2Q0
>>29
成績予測システムでは防御率ベースで4点台後半が相場になってる
W ローテ守り続けてWARが1超えるかどうかくらいの水準

32: Red★速報 2025/01/28(火) 12:32:01.31 ID:FLvHaTz70
>>31
いや、WARは結構稼ぐと思う
WAR稼げない時は多分投げてないな

30: Red★速報 2025/01/28(火) 12:29:05.01 ID:lh9b185X0
新人でそのくらいなら上出来やし
普通の5番手だというね
ホンマにMLB通なんか?

34: Red★速報 2025/01/28(火) 12:34:56.52 ID:hAhEdNn60123456
>>30
佐々木の才能で普通に留まったら失敗やろ

37: Red★速報 2025/01/28(火) 12:41:21.99 ID:AKQhf+6p0
>>34
奥川があの状態だからな
投手って故障ですぐ駄目になるから才能順ではない

33: Red★速報 2025/01/28(火) 12:34:46.80 ID:mgn7TOCj0
防御率って味方の守備力・球場の広さ・運に左右されてぶれるから正直どうでもいい
それよりメジャーでも奪三振率と与四球率で優秀な数値を叩き出せるかどうかが全てだわ

36: Red★速報 2025/01/28(火) 12:40:24.05 ID:6c812xjp0
>>33
ブレるって言ってもめちゃくちゃ変わるわけじゃないしイニング長く投げれば投げるほど重要な指標にはなるやろ

38: Red★速報 2025/01/28(火) 12:42:34.24 ID:5DJ7u4GW0
リリーフなんてやるわけ無いやん
佐々木のワガママ舐めんなよ

40: Red★速報 2025/01/28(火) 12:44:07.93 ID:HZBRyP2Q0
>>38
ワガママとかではなくトッププロスペクトをリリーフで使うアホはおらん

41: Red★速報 2025/01/28(火) 12:45:12.79 ID:MEUb4TUP0
>>38
譲渡金90万円で1年後にソフトバンクに行ったワガママさんは中継ぎはやらなそう
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738032573/