クソみたいな句ですよはっきり言って
2: Red★速報 2025/01/22(水) 07:14:07.92 ID:IpMel+QZH
典型的な誰が言ったか案件
3: Red★速報 2025/01/22(水) 07:16:04.92 ID:ug/CFk6P0
伊藤園「お茶にちなんだ一句をお願いします!」
大谷(えぇ…)
みたいな情景が浮かぶ句やな
大谷(えぇ…)
みたいな情景が浮かぶ句やな
4: Red★速報 2025/01/22(水) 07:17:25.49 ID:P+1TiNsX0
酷いからこそガチで大谷が作ってる感あってええやん
5: Red★速報 2025/01/22(水) 07:18:26.67 ID:QPWuKx1SM
大谷自分でも本読まないって言ってたしな
16: Red★速報 2025/01/22(水) 07:50:17.58 ID:B8rWJgk70
>>5
どっかで趣味読書って書いてなかった?
どっかで趣味読書って書いてなかった?
6: Red★速報 2025/01/22(水) 07:19:09.52 ID:W0Nl7Leu0
日本の奴が言ったら単なる汗かきデブだけど大谷が言ったら深いやろ
7: Red★速報 2025/01/22(水) 07:21:18.49 ID:z2RlHXzI0
どゆこと?そば食う時にお茶つくってこと?
8: Red★速報 2025/01/22(水) 07:24:52.55 ID:ejCfzT6O0
まあ明らかに上手かったら名前貸しだろうし逆に信用できてよい
9: Red★速報 2025/01/22(水) 07:26:18.56 ID:zkiR3GvK0
夏井にボロクソ言われてほしい
10: Red★速報 2025/01/22(水) 07:31:13.94 ID:QOz1l85n0
575で作れる句で一番情報量が少なそう
12: Red★速報 2025/01/22(水) 07:34:20.92 ID:bBF6Pxzf0
酷いからこそゴースト感薄い
本人が実際に考えてそうでいい
本人が実際に考えてそうでいい
13: Red★速報 2025/01/22(水) 07:35:27.42 ID:YvU7n7tE0
季語: いつの日も
春夏秋冬を表し、二刀流の大谷らしい季語となっている
春夏秋冬を表し、二刀流の大谷らしい季語となっている
14: Red★速報 2025/01/22(水) 07:37:55.04 ID:QPTosgDG0
お茶っていうのは一平の隠語や
15: Red★速報 2025/01/22(水) 07:38:58.07 ID:KIMcrAN/0
まあ一般人が考えた俳句なんて大体そんなもんやろw
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737497527/
コメントする