no title
1: Red★速報 2025/01/19(日) 12:16:36.02 ID:bwcZSFn10
米スポーツ専門サイト「ジ・アスレチック」が18日(日本時間19日)、ロッテからポスティングシステムでドジャースに移籍した佐々木朗希投手(23)から入団の意思を伝えられた大谷翔平投手(30)が球団幹部に事前に連絡していたと報じた。

同メディアは大谷が佐々木との交渉で「リーダーシップを取っていた」と指摘。佐々木が自身のインスタグラムでドジャース入りを公表する前に大谷にドジャース入りすることを連絡。

その連絡を受けた大谷が、佐々木の返事を待っている球団幹部に「We got him.(彼を獲得したよ)」とテキストメッセージを送ったという。大谷が幹部に連絡した数分後に佐々木がドジャース入りを発表したという。

2: Red★速報 2025/01/19(日) 12:18:09.35 ID:bwcZSFn10

3: Red★速報 2025/01/19(日) 12:19:45.96 ID:bwcZSFn10
同記事によれば、大谷は14日、共同オーナーのピーター・グーバーの自宅で行われた佐々木の歓迎会に、ベッツやフリーマン、スミス、エドマンらと参加。
寿司職人も招き、ドジャースは佐々木にメッセージビデオも送ったという。ある幹部は「大谷が今回の交渉で主導的な役割を果たした」と語った。スーパースターの存在は、佐々木獲得の原動力となったようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/694fdeefc204ee8eb9e78159ee39508eb1ba30a5

5: Red★速報 2025/01/19(日) 12:23:19.36 ID:om+EU4EgM
大谷ドジャースやん

6: Red★速報 2025/01/19(日) 12:23:28.86 ID:nBtyN+g50
大谷が1枚噛んでたということ?

7: Red★速報 2025/01/19(日) 12:24:59.15 ID:OntTC53X0
佐々木の中では大谷>>ドジャース幹部

8: Red★速報 2025/01/19(日) 12:25:52.04 ID:OntTC53X0
大谷とプレー出来るなら断る理由ないからな

9: Red★速報 2025/01/19(日) 12:25:58.81 ID:AEh/WCii0
もう、テオスカー応援しかしない

10: Red★速報 2025/01/19(日) 12:26:23.28 ID:jLpD8UlUr
大谷とプレーしたいか?病みそうやわ

11: Red★速報 2025/01/19(日) 12:26:55.75 ID:O5iw5iF80
大谷のためのドジャースに佐々木が加わった
正義軍やろこれ

13: Red★速報 2025/01/19(日) 12:27:18.54 ID:UyNf3E6Cp
これ大谷上げ記事と見せかけた大谷下げ記事やんな

14: Red★速報 2025/01/19(日) 12:27:24.43 ID:zmolKPFl0
山本由伸には先に連絡しなかったのか

15: Red★速報 2025/01/19(日) 12:27:53.52 ID:zmolKPFl0
佐々木の中では大谷>>ダルなんだな

17: Red★速報 2025/01/19(日) 12:29:26.18 ID:O5iw5iF80
>>15
あと何年ダルがプレーできると思う?
大谷は9年は居るだろうけど

16: Red★速報 2025/01/19(日) 12:28:46.70 ID:zmolKPFl0
大谷、ベッツ、フリーマン、スミス、エドマンが来た歓迎会とかしてもらったらまず断らないよな

18: Red★速報 2025/01/19(日) 12:29:33.16 ID:xBP+au+h0
MLBの公式アカウントが佐々木紹介する度にメジャーファンブチ切れてて草。野球離れますます進むとか金持ち球団の道楽とか散々や

31: Red★速報 2025/01/19(日) 12:36:59.14 ID:YnyMs1tW0
>>18
いや、大都市の球団が強くないと人気なくなるわ
田舎の球団が強くてもそのファン以外は興味持たないんだから

19: Red★速報 2025/01/19(日) 12:30:13.71 ID:vJUstP880
球団が払えない分の金を大谷やそのスポンサー経由で労基に渡すつもりなんだろ

21: Red★速報 2025/01/19(日) 12:30:41.82 ID:2Qwp/eje0
満票MVP3回アニキやぞ
ボンズばりの宇宙人やわな

22: Red★速報 2025/01/19(日) 12:31:12.10 ID:YnyMs1tW0
ダルビッシュ涙目

24: Red★速報 2025/01/19(日) 12:33:45.19 ID:d7OxKm6J0
正直球団政治部分にも関わってると嫌やな

25: Red★速報 2025/01/19(日) 12:33:46.33 ID:YnyMs1tW0
あの大谷とチームメイトだったというだけで輝かしいキャリアになるからね

27: Red★速報 2025/01/19(日) 12:35:23.63 ID:I6Fw1Bg+0
漫画プレイボールで、谷口を慕ってる丸井が谷口の高校に浪人して入るような胸アツ展開じゃん

30: Red★速報 2025/01/19(日) 12:36:41.00 ID:zWpNbwQ30
>>27
イガラシと同級生になったらめっちゃ揉めそうな

28: Red★速報 2025/01/19(日) 12:36:22.02 ID:ysBpIokl0
良い通訳紹介してもらえ

29: Red★速報 2025/01/19(日) 12:36:25.03 ID:knJey68D0
はあ、敵になって大谷を倒したるくらいの意志の奴はいないのか。馴れ合いかよ

32: Red★速報 2025/01/19(日) 12:37:36.89 ID:nhiX8IME0
タンパリング誤魔化すために大谷巻き込むのか

38: Red★速報 2025/01/19(日) 12:39:31.11 ID:2mT2PW7e0
>>32
タンパリングする意味なくね?

33: Red★速報 2025/01/19(日) 12:37:40.83 ID:2rVxVgIg0
大谷の影に隠れてスター選手になる可能性を自ら放棄してるようなもんだな
ヤンキースあたり行けばその可能性はあったのに

35: Red★速報 2025/01/19(日) 12:38:38.57 ID:UyNf3E6Cp
>>33
パドレス佐々木「大谷翔平から三振を取るために海を渡って来ました。僕は彼が世界最高のバッターだと思っています。野球選手のピークは長くありません。全盛期の大谷翔平と対戦するチャンスがありながら日本であと2年待つことは出来ませんでした。僕が提示した条件は“チームに大谷翔平がいないこと”です。」

これが見たかったんやけどなぁ

39: Red★速報 2025/01/19(日) 12:40:35.75 ID:YnyMs1tW0
>>33
日本に限定すると大谷と同じ球団にいる方がスターになれるだろ

40: Red★速報 2025/01/19(日) 12:41:58.77 ID:2mT2PW7e0
>>39
ぶっちゃけ二刀流実現した大谷以上の結果残すのは無理よな

45: Red★速報 2025/01/19(日) 12:44:13.94 ID:2rVxVgIg0
>>39
露出が多くなるという意味ではそうだけどスターではないやろ
決して主役ではないし

46: Red★速報 2025/01/19(日) 12:45:08.28 ID:ZPZdk5T70
>>33
大谷弾除けにして野球に集中するためだぞ

34: Red★速報 2025/01/19(日) 12:38:31.66 ID:Qk8TLSTU0
大谷働きすきだろ
三刀流か

36: Red★速報 2025/01/19(日) 12:39:06.94 ID:jIRyIYwO0
タンバリン成功や!!!

41: Red★速報 2025/01/19(日) 12:42:59.38 ID:tfNoCuj7d
そもそもタンパリング取り締まるの無理だろ
幼少期契約以外
口約束で少年期に「家来いよー」って言うだけではアウトにはならんだろうし

そんなことより栄養費称して億の裏金ばら撒いて高卒を大卒まで囲い選ばせる馬鹿みたいなことしてたリーグは潰れろ

43: Red★速報 2025/01/19(日) 12:44:11.26 ID:2mT2PW7e0
>>41
選手の保護という意味では裏金も悪くないけどな

48: Red★速報 2025/01/19(日) 12:45:58.88 ID:tfNoCuj7d
>>43
何が悪くないんだよ
契約金先にやってそいつの四年犠牲にして逆ドラフトにするようなもんだろ

54: Red★速報 2025/01/19(日) 12:50:23.07 ID:2mT2PW7e0
>>48
別に犠牲にはなってないやろ
高卒でプロに入る事もええけど大卒の資格得ながら成長するのは選手にとってもプラスになる

49: Red★速報 2025/01/19(日) 12:46:54.48 ID:RVH8bnLa0
>>41
大谷のことも高校生から目付けて日本に観に行ってたけど
早熟なだけな選手も多い中で、将来開花する選手を見極めて高校生~プロ後まで毎年日本に観に来るなんて簡単じゃないけどね

44: Red★速報 2025/01/19(日) 12:44:11.28 ID:Rm11Fwvc0
あとロサンゼルスって立地と気候も最高だからな 1年中天気が良くて1番寒くても9℃で1番暑くて29℃でジメジメした暑さじゃなくて空気がカラッとし暖かいみたいな感じ

47: Red★速報 2025/01/19(日) 12:45:26.79 ID:50zvYjj00
大谷から声かからん
日本人選手は悲しいやろな

50: Red★速報 2025/01/19(日) 12:47:04.87 ID:jIRyIYwO0
>>47
言うほど小笠原珍之介が呼ばれる要素あるか?

ほとんどの野球ファンがコイツは日本でやっとけよって思ってるで

52: Red★速報 2025/01/19(日) 12:49:37.61 ID:470RvzDAd
佐々木バッシングしてるヤフコメも大谷が絡むと叩かなくなるのがキモいな

59: Red★速報 2025/01/19(日) 12:53:03.86 ID:jIRyIYwO0
>>52
めっちゃ効果抜群で草

オオタニサンは最強の矛であり最強の盾だわ

53: Red★速報 2025/01/19(日) 12:50:04.46 ID:duydBGbU0
これで一気にロッテが悪役っぽくなったし
起死回生の一発だったな

57: Red★速報 2025/01/19(日) 12:52:33.41 ID:Rm11Fwvc0
スランプに陥って悪い所の改善点が出てきたら大谷と山本にアドバイスが聞けるからな 大谷も不調の時にイチローに会いに行ってアドバイス貰ってたらしいし

58: Red★速報 2025/01/19(日) 12:52:52.07 ID:vPafU01d0
マイナー契約でもポスティングっていよいよNPBがjリーグみたいになるって事やけどお前ら平然としてるよな
そんな事をするのはハムだけかと思ったけど違ったし

60: Red★速報 2025/01/19(日) 12:53:47.21 ID:XdrwpVp00
大谷とチームメイトになった時点で日本人野球ファンとマスコミの味方が増える
少なくとも国内ではバッシングされにくくなるよ

61: Red★速報 2025/01/19(日) 12:54:48.39 ID:ohtUQd6V0
大谷翔平とダルビッシュ有
この天秤の優劣は間違いなく確定してしまった…
どちらも対面した事実はある上で佐々木が選んだほうが優秀ということになる


大谷翔平が最強か…
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737256596/