
1: Red★速報 2025/01/18(土) 06:50:15.45 ID:VOjFeHhe0
悲しいなぁ
2: Red★速報 2025/01/18(土) 06:51:33.83 ID:HeDIORH80
松井は3年目くらいでDFAなって日本復帰とかになればワンチャンあるやろ
3: Red★速報 2025/01/18(土) 06:51:40.78 ID:SQ9tZJeb0
松井は引退前にソフトバンクに戻ってきて半年やれば余裕やろ
6: Red★速報 2025/01/18(土) 06:57:28.75 ID:oW+pcVEz0
>>3
まずクローザーを任されるかどうか
まずクローザーを任されるかどうか
4: Red★速報 2025/01/18(土) 06:52:02.13 ID:esYUnYBX0
松井は早めにNPBに戻ればいけるやろ
山崎は…
山崎は…
7: Red★速報 2025/01/18(土) 06:58:18.04 ID:KFwPR5Xw0
永川の時に散々ぶっこいて出来なかったの見てきたやろ
藤川でさえお情け達成の世界や
藤川でさえお情け達成の世界や
8: Red★速報 2025/01/18(土) 06:58:29.91 ID:L3KUFJFe0
一番簡単で一番難しいと言われる所以だな
ポジション取られたらどうにもならん
ポジション取られたらどうにもならん
9: Red★速報 2025/01/18(土) 07:01:01.61 ID:TrGUk+az0
松井は平野みたいに出戻りありそうだけどな
10: Red★速報 2025/01/18(土) 07:02:05.65 ID:5Evm7evt0
今やどうせホールド加算でも名球会入れるから250なんてどうでもいいよね
11: Red★速報 2025/01/18(土) 07:05:28.26 ID:7ZJrPC7p0
松井はなんで250達成してからメジャー行かんかったんか謎ではある
12: Red★速報 2025/01/18(土) 07:08:46.44 ID:/dXkkeCT0
>>11
言うほどそこまでしてでも達成したいほど名球会に魅力あるか?
言うほどそこまでしてでも達成したいほど名球会に魅力あるか?
13: Red★速報 2025/01/18(土) 07:10:07.02 ID:qBfQhmFh0
>>11
価値ねえから
価値ねえから
14: Red★速報 2025/01/18(土) 07:10:12.08 ID:aZPYi728M
>>11
藤川や上原や宮西でも入れた時点で250固執する理由消えてるやん
藤川や上原や宮西でも入れた時点で250固執する理由消えてるやん
18: Red★速報 2025/01/18(土) 07:37:15.88 ID:Lvz8afgV0
>>11
松井は入団から10年間一度も3位より上になってないんや
GMの言葉を借りれば10年連続Bクラスなんよ
松井は入団から10年間一度も3位より上になってないんや
GMの言葉を借りれば10年連続Bクラスなんよ
20: Red★速報 2025/01/18(土) 07:42:40.04 ID:9JB6W5lv0
>>18
石井が勝手に言ってるだけで世間的には半分くらいはAクラスやけど個人に石井基準採用する意味ある?
しかも入団当時や末期は石井おらんし
石井が勝手に言ってるだけで世間的には半分くらいはAクラスやけど個人に石井基準採用する意味ある?
しかも入団当時や末期は石井おらんし
15: Red★速報 2025/01/18(土) 07:12:32.87 ID:XV4LhiVH0
250Sとかいう絶妙なライン設定したの凄い
16: Red★速報 2025/01/18(土) 07:16:51.10 ID:vGQbSETO0
セーブはいきそうでいかない
17: Red★速報 2025/01/18(土) 07:32:42.81 ID:705AVWSm0
抑えは1人だからな
19: Red★速報 2025/01/18(土) 07:39:07.75
その二人より全盛期が劣る益田が達成しそうなんよな
21: Red★速報 2025/01/18(土) 07:43:46.15 ID:705AVWSm0
本当に基準が分からんな
22: Red★速報 2025/01/18(土) 07:50:22.80 ID:PDoMaqXC0
晩年の藤川見てると中継ぎで結構いけても抑えはやっぱ別の厳しさがあるんやなと思う
23: Red★速報 2025/01/18(土) 07:51:20.13 ID:h6723Pro0
松井楽天に帰るんかね
26: Red★速報 2025/01/18(土) 07:58:59.88 ID:PMbWETSP0
>>23
球団施設を使っていれば元サヤに戻るというのは誰かがぶっ壊したからな
ダルビッシュは戻る時はハムと公言していたがそれもその時が来ないと分からん
球団施設を使っていれば元サヤに戻るというのは誰かがぶっ壊したからな
ダルビッシュは戻る時はハムと公言していたがそれもその時が来ないと分からん
24: Red★速報 2025/01/18(土) 07:57:44.54 ID:2ndc7s4K0
みんな松井が5年契約全うしない前提で語ってるけどここから松井が5年連続60試合3点台の微妙な中継ぎとして定着する可能性は無いんか
25: Red★速報 2025/01/18(土) 07:58:37.10 ID:g4yA5Pi/0
ヤマヤスって1度剥奪されたら復権するのが困難な抑えの座に
3度剥奪されて3度返り咲いた不死鳥だから
もう1回ぐらいチャンスあるかもしれない
3度剥奪されて3度返り咲いた不死鳥だから
もう1回ぐらいチャンスあるかもしれない
29: Red★速報 2025/01/18(土) 08:02:13.93 ID:0woTtSTi0
永川でもとか言われてた時代が懐かc
30: Red★速報 2025/01/18(土) 08:02:54.48 ID:PMbWETSP0
66536 34344
これで半分くらいAクラスは若干盛ってない?
これで半分くらいAクラスは若干盛ってない?
32: Red★速報 2025/01/18(土) 08:06:33.18 ID:UXE84RKmM
>>30
「きっちり半分」なら5/10
「半分くらい」が許されるのは4/10
実態は3/10
誤差1やしちょい盛りやな
「きっちり半分」なら5/10
「半分くらい」が許されるのは4/10
実態は3/10
誤差1やしちょい盛りやな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737150615/
コメントする