巨人の阿部慎之助監督(45)は大人の対応だった。11月30日のファンフェスタに参加した際、国内FA権を行使し、阪神残留を決めた大山悠輔(29)にエールを送ったのだ。
巨人は阪神の5年20億円規模を上回る6年総額24億円超という破格の条件を提示し、阿部監督も「世紀の大FAの先駆者になって欲しい」と呼びかけたものの、フラれてしまった。同監督は「やることをやってチャレンジした。FAはこちらが決めることではない。本人の意向もあるだろうし」とした上で、大山に「また敵同士だけど野球界を盛り上げていこう」と共闘を誓うなど、すでに気持ちは切り替わっているようだ。
「でも、球団の上層部は怒っていますよ」とさる巨人OBがこう言った。
「先日、山口オーナーがFA補強について聞かれ、『補強は吉村編成本部長に任せているので、私の立場で具体的なことは申し上げるべきではない』と名前を出してから持論を述べた。『巨人有利』といわれた大山に最終的に逃げられ、FA補強に言及したオーナーや直接出馬した阿部監督は赤っ恥をかかされた。内心穏やかではないはずで、球団内はピリピリしています。もし残りの2人も取り逃がすようなら、上層部の怒りはさらに増幅するはずです」
今後はソフトバンクの甲斐拓也(32)、石川柊太(32)の2人の獲得に全力を注ぐことになるが……。
「今オフは2016年に成功して以来となる史上2度目のFA3人取りを公言。まさかの3戦全敗に終わるようなら、オーナーに『任せている』と言われた吉村編成本部長が責任を取ることになるのでは、とささやかれています。9月に執行役員になったばかりとはいえ、もともとフロントトップも兼ねる『全権』の原前監督に引き上げられた。その原前監督の退任に伴って空いた編成トップの座に繰り上がった形ですから、いつまでも安泰とはいえないわけです」(同)
甲斐との次回交渉は近日中に行われる予定。こちらも「巨人有利」といわれるだけに、今度こそ確実にモノにしないと、幹部のクビが飛びかねない事態になりそうである。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/364361
巨人は阪神の5年20億円規模を上回る6年総額24億円超という破格の条件を提示し、阿部監督も「世紀の大FAの先駆者になって欲しい」と呼びかけたものの、フラれてしまった。同監督は「やることをやってチャレンジした。FAはこちらが決めることではない。本人の意向もあるだろうし」とした上で、大山に「また敵同士だけど野球界を盛り上げていこう」と共闘を誓うなど、すでに気持ちは切り替わっているようだ。
「でも、球団の上層部は怒っていますよ」とさる巨人OBがこう言った。
「先日、山口オーナーがFA補強について聞かれ、『補強は吉村編成本部長に任せているので、私の立場で具体的なことは申し上げるべきではない』と名前を出してから持論を述べた。『巨人有利』といわれた大山に最終的に逃げられ、FA補強に言及したオーナーや直接出馬した阿部監督は赤っ恥をかかされた。内心穏やかではないはずで、球団内はピリピリしています。もし残りの2人も取り逃がすようなら、上層部の怒りはさらに増幅するはずです」
今後はソフトバンクの甲斐拓也(32)、石川柊太(32)の2人の獲得に全力を注ぐことになるが……。
「今オフは2016年に成功して以来となる史上2度目のFA3人取りを公言。まさかの3戦全敗に終わるようなら、オーナーに『任せている』と言われた吉村編成本部長が責任を取ることになるのでは、とささやかれています。9月に執行役員になったばかりとはいえ、もともとフロントトップも兼ねる『全権』の原前監督に引き上げられた。その原前監督の退任に伴って空いた編成トップの座に繰り上がった形ですから、いつまでも安泰とはいえないわけです」(同)
甲斐との次回交渉は近日中に行われる予定。こちらも「巨人有利」といわれるだけに、今度こそ確実にモノにしないと、幹部のクビが飛びかねない事態になりそうである。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/364361
2: Red★速報 2024/12/06(金) 10:29:25.72 ID:uZqN0z+l0
森友哉辺りからずっと負けてないか
3: Red★速報 2024/12/06(金) 10:34:20.16 ID:bpl5pvd30
読売巨人軍は永遠に不潔です
4: Red★速報 2024/12/06(金) 10:36:25.60 ID:0qK70pPR0
石川はヤクルトには断り入れてる時点で巨人確定やんけ
14: Red★速報 2024/12/06(金) 10:45:03.72 ID:1u9IcGsM0
>>4
ロッテは交渉していないの?
石川投手の代名詞のパワーカーブはマリンでこそ最大限に値打ちを発揮すると思うけどね
ロッテは交渉していないの?
石川投手の代名詞のパワーカーブはマリンでこそ最大限に値打ちを発揮すると思うけどね
5: Red★速報 2024/12/06(金) 10:37:19.42 ID:3hcXY1mY0
2016年成功と書いてあるが成功じゃないから。
本命は糸井、岸だったのが陽と山口、次いでに森福になって、2019最多勝の山口はともかく森福とか一度たりとも好投してないし。
本命は糸井、岸だったのが陽と山口、次いでに森福になって、2019最多勝の山口はともかく森福とか一度たりとも好投してないし。
6: Red★速報 2024/12/06(金) 10:38:45.82 ID:w2+nah6h0
今までの行いのせいだろ…
7: Red★速報 2024/12/06(金) 10:39:57.36 ID:wYv0WswX0
坂本勇人のコメントが怖いんだよ
「いい子だから来てほしい」
坂本を黙らせろ!
「いい子だから来てほしい」
坂本を黙らせろ!
8: Red★速報 2024/12/06(金) 10:41:32.49 ID:oXpPCz280
吉村本部長って吉村禎章?
45: Red★速報 2024/12/06(金) 12:29:46.69 ID:CTg7E2nS0
>>8
その吉村
その吉村
9: Red★速報 2024/12/06(金) 10:41:57.96 ID:miIh4mkE0
強く希望してるロートルがいるなら動けばいいけど基本若手育てて外人の博打してるだけでいいよ別に
11: Red★速報 2024/12/06(金) 10:43:01.93 ID:Z+b9AnET0
石川は妻がバカだから大丈夫だろ
18: Red★速報 2024/12/06(金) 10:47:36.59 ID:1u9IcGsM0
>>11
石川投手の奥様は東京在住だったよね
確かSKE時代でも劇場公演など名古屋で仕事があるときに
東京の自宅から通う形だったんだよね
石川投手の奥様は東京在住だったよね
確かSKE時代でも劇場公演など名古屋で仕事があるときに
東京の自宅から通う形だったんだよね
13: Red★速報 2024/12/06(金) 10:43:45.40 ID:r8k6LgLd0
3連敗を止めるマーくんなのであった
16: Red★速報 2024/12/06(金) 10:45:16.08 ID:gE8kKJFn0
ゲンダイじゃ
見る価値がない記事
見る価値がない記事
17: Red★速報 2024/12/06(金) 10:47:09.97 ID:uLUJZlrM0
栄村とチェンジだな
19: Red★速報 2024/12/06(金) 10:47:38.74 ID:MwEuNd4V0
昭和じゃあるまいし
今の若い世代で巨人行きたい奴なんているかよ
今の若い世代で巨人行きたい奴なんているかよ
22: Red★速報 2024/12/06(金) 10:52:33.89 ID:1u9IcGsM0
>>19
巨人は活躍できなければ即飼い殺しだからね
それに巨人の地上波全国放送がほぼ無くなったし
多くの球団は月数百円前後払えばホームゲーム全て見られるし
パ・リーグなら全試合見られるから
巨人とその他11球団との格差は小さくなったよね
実績積み上げた球団生え抜きで現役終えて
球団絡みで監督・コーチあるいは解説やってるのが賢いよね
巨人は活躍できなければ即飼い殺しだからね
それに巨人の地上波全国放送がほぼ無くなったし
多くの球団は月数百円前後払えばホームゲーム全て見られるし
パ・リーグなら全試合見られるから
巨人とその他11球団との格差は小さくなったよね
実績積み上げた球団生え抜きで現役終えて
球団絡みで監督・コーチあるいは解説やってるのが賢いよね
28: Red★速報 2024/12/06(金) 11:08:34.88 ID:MwEuNd4V0
>>22
単純に巨人って堅苦しそう
メジャー挑戦にも消極的だし
メリットがない
単純に巨人って堅苦しそう
メジャー挑戦にも消極的だし
メリットがない
39: Red★速報 2024/12/06(金) 11:59:32.43 ID:4XZ9RKb20
>>19
>>22
メリットだだ下がり中だからな
ちょっと小金持ちの弱くない在京球団ってだけ
昔なら巨人で引退したほうがその後の仕事にメリットあったけど今は皆無
まだソフバンの方が携帯会社に斡旋してくれるだろ
メジャー挑戦で失敗したほうが今は仕事に困らない
西岡なんか失敗苦労話で色んなとこ行ってるし
筒香も仕事に今後こまらなさそう
>>22
メリットだだ下がり中だからな
ちょっと小金持ちの弱くない在京球団ってだけ
昔なら巨人で引退したほうがその後の仕事にメリットあったけど今は皆無
まだソフバンの方が携帯会社に斡旋してくれるだろ
メジャー挑戦で失敗したほうが今は仕事に困らない
西岡なんか失敗苦労話で色んなとこ行ってるし
筒香も仕事に今後こまらなさそう
21: Red★速報 2024/12/06(金) 10:49:49.50 ID:os+53YoU0
責任取るのは吉村じゃなくて栄村だったりして
23: Red★速報 2024/12/06(金) 10:57:32.90 ID:p9XhtZTm0
石川はわかるが甲斐は要らないだろ
32歳、打率2割、ホームラン5本のキャッチャーなんて絶対に要らない
大城、小林、岸田がいるからな
岸田以下のキャッチャーなんて絶対に要らない
32歳、打率2割、ホームラン5本のキャッチャーなんて絶対に要らない
大城、小林、岸田がいるからな
岸田以下のキャッチャーなんて絶対に要らない
25: Red★速報 2024/12/06(金) 11:01:21.06 ID:ztRMuybg0
>>23
それな
それな
24: Red★速報 2024/12/06(金) 10:57:34.53 ID:UZnt2hMR0
不人気の巨人!
↑
誰も来てくれないから最近は禁止されてるコーチ手当も出してFA獲得オファーを出してると言われてる巨人。
コーチ手形は野球協約違反である。
↑
誰も来てくれないから最近は禁止されてるコーチ手当も出してFA獲得オファーを出してると言われてる巨人。
コーチ手形は野球協約違反である。
26: Red★速報 2024/12/06(金) 11:05:01.92 ID:z/Q3fMwU0
まぁ石川は取れるやろ
甲斐は大城残留したから微妙
甲斐は大城残留したから微妙
27: Red★速報 2024/12/06(金) 11:06:32.41 ID:OuBrS3uG0
吉村って栄村との激突がなければ三冠王取ってたよね
40: Red★速報 2024/12/06(金) 12:05:41.36 ID:oXpPCz280
>>27
車で事故って成績は下降気味だったけどね
車で事故って成績は下降気味だったけどね
30: Red★速報 2024/12/06(金) 11:09:53.97 ID:oHXfNBgV0
ソフバンからは平気だろ
王も差し出すし
小久保をただでやるような関係性だしな
王も差し出すし
小久保をただでやるような関係性だしな
31: Red★速報 2024/12/06(金) 11:18:28.84 ID:xXpMflTz0
「世紀の」って言うほどのことなの?
阪神から巨人だから?
阪神から巨人だから?
32: Red★速報 2024/12/06(金) 11:21:21.93 ID:/J7h2LZK0
>>31
プロ野球90年の歴史で阪神の主軸バッターが巨人に引き抜かれたらそれは事件だよ
まさに世紀の大FA
プロ野球90年の歴史で阪神の主軸バッターが巨人に引き抜かれたらそれは事件だよ
まさに世紀の大FA
38: Red★速報 2024/12/06(金) 11:39:55.89 ID:iXBnfe9t0
>>32
阪神はそれよりメジャー挑戦でまともに活躍しないと まんなダメだった記憶
井川、藪、藤川、藤浪あと誰だ?新庄か
まともに活躍できたのは新庄くらいじゃないか?
阪神はそれよりメジャー挑戦でまともに活躍しないと まんなダメだった記憶
井川、藪、藤川、藤浪あと誰だ?新庄か
まともに活躍できたのは新庄くらいじゃないか?
33: Red★速報 2024/12/06(金) 11:21:29.16 ID:xK3uv2ix0
てか石川も絶対欲しいかというと微妙だろ
もう今月で33歳だしな
もう今月で33歳だしな
34: Red★速報 2024/12/06(金) 11:27:18.62 ID:IWrPUvJM0
敵w
こんな考えだからダメなんだよ
こんな考えだからダメなんだよ
36: Red★速報 2024/12/06(金) 11:35:32.08 ID:iXBnfe9t0
山川も失敗だっけ?
あん時は原辰徳か
でも原はそこそこ引っ張ってきてはいるんだよな
阿部はそういうのはできないな
なんかカリスマ無いし
松井秀喜ならみんな来るだろうけど
あん時は原辰徳か
でも原はそこそこ引っ張ってきてはいるんだよな
阿部はそういうのはできないな
なんかカリスマ無いし
松井秀喜ならみんな来るだろうけど
37: Red★速報 2024/12/06(金) 11:36:30.93 ID:H50NgFlb0
正直言うと大山はいらんかったやろ?
43: Red★速報 2024/12/06(金) 12:11:24.80 ID:I0XzgPNP0
>>37
そもそと3人とも要らない
そもそと3人とも要らない
42: Red★速報 2024/12/06(金) 12:07:06.49 ID:g3CNmV9o0
てか大山程度の打者を年四億だか五億出してまで
本当に欲しかったのか?
本当に欲しかったのか?
44: Red★速報 2024/12/06(金) 12:15:17.17 ID:uuT2HvT60
阿部ってあほ?仮にもセのライバルに禁断のFAって
46: Red★速報 2024/12/06(金) 12:31:48.89 ID:WfSt6I/I0
まだ田中が残ってるじゃないか
47: Red★速報 2024/12/06(金) 12:32:55.42 ID:QH/byV+w0
野球って監督の采配が勝敗にどれくらい影響するの?
プロの場合は勝敗だけじゃないか
プロの場合は勝敗だけじゃないか
52: Red★速報 2024/12/06(金) 12:51:33.07 ID:fZOQGuP+0
>>47
采配の中には選手起用法も含まれるから相当影響あるんじゃね?
采配の中には選手起用法も含まれるから相当影響あるんじゃね?
48: Red★速報 2024/12/06(金) 12:34:23.80 ID:IOk0QnXd0
記事がゲンダイという時点でほぼ読む価値がないけど
ファンからしたらむしろ3連敗して誰も獲得しないほうが理にかなっていると思うが
大山や甲斐は最初からいらないし石川に関してもどうしても必要なピッチャーではない
ファンからしたらむしろ3連敗して誰も獲得しないほうが理にかなっていると思うが
大山や甲斐は最初からいらないし石川に関してもどうしても必要なピッチャーではない
54: Red★速報 2024/12/06(金) 12:57:24.42 ID:YXcTFrud0
パワハラ阿部ハラが嫌われてんだろ
55: Red★速報 2024/12/06(金) 13:00:26.63 ID:Im97AmM20
FAで読売入りした選手の扱い見たらそりゃ二の足踏むんじゃないの
今のフロントの責任っていうより過去の現場とフロントのせいだろ
今のフロントの責任っていうより過去の現場とフロントのせいだろ
56: Red★速報 2024/12/06(金) 13:17:02.04 ID:XA+NtfEW0
FA全敗した方がかえって若手育成のためにプラスになる考えもあるけれど、
FAで欲しいのは石川くらいだからな。
FAで欲しいのは石川くらいだからな。
57: Red★速報 2024/12/06(金) 13:27:54.03 ID:YWimWIP40
だから大山なんて別にいらんよ、そこまでの選手では無いし
甲斐もいらん、せっかくレギュラー捕手掴んだ岸田がヤル気失くすだろ
控えに大城と小林もいるんだから甲斐いらんやろ
甲斐もいらん、せっかくレギュラー捕手掴んだ岸田がヤル気失くすだろ
控えに大城と小林もいるんだから甲斐いらんやろ
58: Red★速報 2024/12/06(金) 13:50:20.05 ID:xK3uv2ix0
>>57
阿部は今の捕手陣を信頼してないんだろw
阿部は今の捕手陣を信頼してないんだろw
59: Red★速報 2024/12/06(金) 14:09:59.42 ID:IzwKmjNx0
>>57そこまでの選手でもないのに坂本にまで一緒にヤラないかと言わせるなんて
そりゃ向こうからしたらガクブルだろうよ
そりゃ向こうからしたらガクブルだろうよ
60: Red★速報 2024/12/06(金) 15:10:56.73 ID:xmhNwQIP0
いつまで盟主気取りだよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733448521/
コメントする