no title
1: Red★速報 2024/12/05(木) 23:07:49.59 ID:fividicT0
打者「おっそw」カキーンカキーンカキーン

2: Red★速報 2024/12/05(木) 23:09:04.82 ID:YDa78oWf0
ハンカチが地獄で泣いとるわ

3: Red★速報 2024/12/05(木) 23:11:03.26 ID:pVOdHo0I0
それ山本昌の前でも言えんの?

5: Red★速報 2024/12/05(木) 23:11:38.18 ID:Fm7DUahe0
>>3
昌はスピンがすごいから😤

6: Red★速報 2024/12/05(木) 23:11:55.36 ID:DEDR6ajQ0
そしてインタビューでは不貞腐れる

7: Red★速報 2024/12/05(木) 23:12:53.43 ID:GaKDf4U70
野球ガチって死ぬほど練習しても140キロはなかなか

8: Red★速報 2024/12/05(木) 23:13:12.90 ID:Z65PJT/p0
ぶっちゃけ球速より制球がヤバイ
2021→2023で四球率2倍近く増えてる

10: Red★速報 2024/12/05(木) 23:13:23.46 ID:5PQljurc0
いうて改めて日本時代のまーの球速考えらと今からするとそれでも大した事ないんだよな

別に球速だけの投手ちゃうとはいえ、そこも強みだったのに時代は進みすぎ

14: Red★速報 2024/12/05(木) 23:15:07.04 ID:6PHMDb1a0
>>10
マーの一番の強みは絆パワー
絆なければ2013も5-6は負けてた

11: Red★速報 2024/12/05(木) 23:14:34.17 ID:3ubVL1rm0
星野ディスってんの?

32: Red★速報 2024/12/05(木) 23:25:15.33 ID:QxK8MqYm0
>>11
同じ星野でも晩年の仙一の方の動画つべで見たけど、
投げてる球ショボすぎるしバッターもチビのヒョロガリ多いしやっぱ今の方が全然レベル上だな

13: Red★速報 2024/12/05(木) 23:14:53.99 ID:j7uLAWWv0
打たれるほど投げてないだろ

18: Red★速報 2024/12/05(木) 23:17:09.32 ID:BpXoIVoY0
>>13
2軍

15: Red★速報 2024/12/05(木) 23:15:39.37 ID:hsNMopdn0
左は遅くてもそこまで致命傷にならんイメージ
晩年の成瀬とか130も出なかったけど5回3失点くらいにまとめてたし

16: Red★速報 2024/12/05(木) 23:16:10.92 ID:4q8CxIOd0
コントロールがまだ冴えてたら勝てたと思うんだけどねー

17: Red★速報 2024/12/05(木) 23:16:14.61 ID:8qp+V1nO0
マーは昔からストレートは速いだけで球質としては凡
スライダーやスプリットの制球とのコンビネーションで抑えてきたのに
ストレートの球速落ちて制球も悪くなったらそらそうなるよ

19: Red★速報 2024/12/05(木) 23:18:22.82 ID:2YrdotOV0
まぁ日本人は左腕は球早く無いよね

21: Red★速報 2024/12/05(木) 23:21:50.98 ID:oiefmRIf0
メジャーの勝数は1.5倍でいいんじゃない

23: Red★速報 2024/12/05(木) 23:23:09.35 ID:bpgGHe6H0
星野伸之:平均球速120km台、球種ストレート・スローカーブ・フォーク、がいたなぁ

29: Red★速報 2024/12/05(木) 23:24:21.37 ID:qAfB1imH0
>>23
スローカーブも凄いけどフォークはもっと凄い
現代野球やと通用するのか興味あるわ

38: Red★速報 2024/12/05(木) 23:27:55.31 ID:74naVw1h0
>>29
当時のメジャーリーガーは球遅いから余裕って簡単にしばいてた
現代なら日本人打者でも無理やろな

24: Red★速報 2024/12/05(木) 23:23:19.24 ID:YGexprku0
ここはどうだろう私の顔に免じて田中は200勝したって事で引退しないか?

25: Red★速報 2024/12/05(木) 23:23:24.22 ID:TKSNgU9g0
絆ストライク+相手の投手を絆ボールにしたお陰だぞ

28: Red★速報 2024/12/05(木) 23:24:16.39 ID:swvsvJ0p0
あのブヨブヨの体と変化球でかわすピッチングやめないと
球速がないし制球も落ちてるのに
三振も取れないし

30: Red★速報 2024/12/05(木) 23:24:31.55 ID:DEDR6ajQ0
もう日米メキの通算で200勝して引退でいいんじゃないかな

31: Red★速報 2024/12/05(木) 23:24:53.99 ID:sCgjmiPE0
メジャー行って投球スタイル変えたのが分岐点
30超えてからパッとせんしマジでウサギやったな

35: Red★速報 2024/12/05(木) 23:25:59.75 ID:6PHMDb1a0
>>31
なんでさいてょの負け惜しみが真実みたいになっちまったんだ

62: Red★速報 2024/12/05(木) 23:38:13.25 ID:eH/Cs9f30
>>35
そもそも田中マーは今辞めたところで斎藤みたいに齷齪して稼ぐ必要ないしな

33: Red★速報 2024/12/05(木) 23:25:24.00 ID:bDH+Gh1X0
仮に無理でも名球会って慢性的な投手不足だから間違いなく特例入りできるっしょ

34: Red★速報 2024/12/05(木) 23:25:25.21 ID:kQnyWFWB0
2020オフ
NYY「減俸は避けられへんけどヤンキースに残ってくれへんか?」
マー「あったまきた!楽天帰る!」

これが最大の失敗やろ
多少年俸下がってもメジャーにしがみついてりゃ年金だってもらえたし安樂騒動に巻き込まれることもなかったのに

40: Red★速報 2024/12/05(木) 23:27:58.05 ID:65hx+8qz0
>>34
2024オフ
楽天「減俸は避けられへんけど楽天に残ってくれへんか?」
マー「あったまきた!他球団で200勝する!」

歴史は繰り返すんやね

36: Red★速報 2024/12/05(木) 23:26:59.26 ID:65hx+8qz0
田中の去年と今年
技巧派左腕より三振取れなくなっててびっくりしたわ

37: Red★速報 2024/12/05(木) 23:27:03.36 ID:YYxYhAnp0
松坂とかも晩年見る影も無くなってたけど
ダルビッシュは40近いのにまだそんなに球速落ちてないのなんでなんや?
195あって外人の血入ってるから頑丈なのかね?

39: Red★速報 2024/12/05(木) 23:27:57.70 ID:2YrdotOV0
>>37
まぁパワーが違うんやろな

52: Red★速報 2024/12/05(木) 23:32:32.40 ID:65hx+8qz0
>>39
岸は西武のときから投げる時は投げたけど休む時は休んでたからな
適度に痛いンゴしてたのも結果的に良かった

41: Red★速報 2024/12/05(木) 23:28:21.08 ID:6PHMDb1a0
>>37
オフに
トレーニングしてるかウマ娘してるかの違い

43: Red★速報 2024/12/05(木) 23:28:38.79 ID:8qp+V1nO0
>>37
肩は必ずしも消耗品じゃないってことなのかね(体質とか)
あとは筋トレいち早く導入してたのも長持ちしてる要因なのかね

42: Red★速報 2024/12/05(木) 23:28:31.68 ID:7eH3T+31a
チームメイトで年上の岸はようやっとるのに

49: Red★速報 2024/12/05(木) 23:30:46.76 ID:8qp+V1nO0
>>42
岸は大卒だからっていうのもあるけど
昔から体に負担かからなそうなフォームしてたのも大きいか

50: Red★速報 2024/12/05(木) 23:31:19.24 ID:omBpuwTH0
でもマー君には「ギアチェンジ」があるから

51: Red★速報 2024/12/05(木) 23:31:27.51 ID:Z5ji7MCV0
山本昌広(25)「フンッ!」136キロズバーン!→山本昌広(43)「あああああああああ」143キロ

54: Red★速報 2024/12/05(木) 23:34:14.54 ID:ZjIB/5420
>>51
今年で引退やろなぁ

55: Red★速報 2024/12/05(木) 23:35:06.97 ID:M+UBbihF0
>>51
それスピードガンが甘いだけやな

56: Red★速報 2024/12/05(木) 23:35:09.63 ID:Ljw5scZ60
そろそろ田中に関する各球団編成コメントで打線作れるんじゃね?

61: Red★速報 2024/12/05(木) 23:37:39.72 ID:65hx+8qz0
>>56
7球団はお断りしたからな
あとは広島横浜ロッテオリックスがコメント出せば打線ができる

57: Red★速報 2024/12/05(木) 23:36:00.39 ID:qtdmvwPv0
田中も軟投派に転向したらどうや

63: Red★速報 2024/12/05(木) 23:38:34.62 ID:65hx+8qz0
ほんでそうこう言うて契約で揉めてる間にトレーニングもせんとオフ満喫やろ
絶対更に劣化するわ

64: Red★速報 2024/12/05(木) 23:39:33.49 ID:6PHMDb1a0
>>63
なんちゃら歌合戦には斬られた

65: Red★速報 2024/12/05(木) 23:39:35.52 ID:bpgGHe6H0
左の技巧派が長生きするイメージがあるのは、山本(昌)の影響力があるからかな?

67: Red★速報 2024/12/05(木) 23:40:05.32 ID:8VEK9O850
でもなんだかんだどっか取るだろって
みんな思ってるだろ?

69: Red★速報 2024/12/05(木) 23:40:56.65 ID:6PHMDb1a0
>>67
12球団(でもなんだかんだどっか取るだろ、うち以外で)
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733407669/