https://www.daily.co.jp/opinion-d/2024/11/25/0018377774.shtml
「ラグザス presents WBSCプレミア12・決勝、日本代表0-4台湾代表」(24日、東京ドーム)
舞台裏で一体、何が起こっていたのか-。野球日本代表「侍ジャパン」はプレミア12で大会連覇を逃した。宮崎合宿直前に故障で4人が出場を辞退。当初リストアップされた候補選手の中には、大きな故障ではないにもかかわらず、出場を断るケースもあった。なぜ辞退者が続出したのか-。V逸の背景も踏まえて背景に迫った。
侍ジャパンに激震が走ったのは合宿地の宮崎入りした10月28日。4番最有力候補の岡本和と正二塁手候補の吉川(ともに巨人)、先発候補の伊藤と外野レギュラー候補の万波(ともに日本ハム)の4選手が故障で出場を辞退することが決まった。清宮(日本ハム)らを追加招集した井端監督は「みんな戦力ですよ。どうやったら生きるかを考えて、このメンバーに決まった」と気丈に語った。
当初からチーム編成で苦労してきた。侍常連組の近藤(ソフトバンク)、村上(ヤクルト)は故障のため招集を見送らざるを得なかった。また、当初リストアップされた代表候補の中には、大きな故障ではないにもかかわらず出場を断り、招集が実現しないケースがあった。
大会開催の時期的な問題もある。日本プロ野球選手会の森忠仁事務局長は「選手はリーグ戦、(ポストシーズンを含めた)1年間をメインに置く。体の調子もあるし、来シーズンへの影響が出ることを考えざるを得ない」と選手の思いを代弁する。
「国際舞台も経験したことないし、いい経験」(北山)、「若いので試合に出て経験したい」(小園)。今回の日本代表入りを前向きに捉える選手は多い。一方である投手は「疲労はみんな残っていると思う。シーズンが1回終わってから、また作るというのは難しい作業」と証言する。宮崎合宿から大会終了まで、約1カ月という活動期間が長過ぎるという声も聞く。
球界関係者の一人は、「オリンピックだったらシーズン中でも出たいという選手がいる。WBCやオリンピックは出たい選手が多くいる」と明かす。大谷らメジャーリーガーが出場するWBCや金メダルを目指して戦う五輪の出場は選手にとっても魅力的だろう。それに比べてシーズンの疲労が残っている11月開催のプレミア12では、熱量に差が出てくるのも無理はない。
選手会の森事務局長も「時期的なものも含めて大会がどういう位置付けなのか。価値みたいなものもある」と指摘する。今回、出場辞退者が続出したことと大会連覇を逃したことは無関係ではないだろう。プレミア12という大会が抱える潜在的な課題と向き合いつつ、今回の悔しさを若い侍たちがかみしめ、26年WBCにつなげるしかない。(デイリースポーツ・伊藤玄門)
「ラグザス presents WBSCプレミア12・決勝、日本代表0-4台湾代表」(24日、東京ドーム)
舞台裏で一体、何が起こっていたのか-。野球日本代表「侍ジャパン」はプレミア12で大会連覇を逃した。宮崎合宿直前に故障で4人が出場を辞退。当初リストアップされた候補選手の中には、大きな故障ではないにもかかわらず、出場を断るケースもあった。なぜ辞退者が続出したのか-。V逸の背景も踏まえて背景に迫った。
侍ジャパンに激震が走ったのは合宿地の宮崎入りした10月28日。4番最有力候補の岡本和と正二塁手候補の吉川(ともに巨人)、先発候補の伊藤と外野レギュラー候補の万波(ともに日本ハム)の4選手が故障で出場を辞退することが決まった。清宮(日本ハム)らを追加招集した井端監督は「みんな戦力ですよ。どうやったら生きるかを考えて、このメンバーに決まった」と気丈に語った。
当初からチーム編成で苦労してきた。侍常連組の近藤(ソフトバンク)、村上(ヤクルト)は故障のため招集を見送らざるを得なかった。また、当初リストアップされた代表候補の中には、大きな故障ではないにもかかわらず出場を断り、招集が実現しないケースがあった。
大会開催の時期的な問題もある。日本プロ野球選手会の森忠仁事務局長は「選手はリーグ戦、(ポストシーズンを含めた)1年間をメインに置く。体の調子もあるし、来シーズンへの影響が出ることを考えざるを得ない」と選手の思いを代弁する。
「国際舞台も経験したことないし、いい経験」(北山)、「若いので試合に出て経験したい」(小園)。今回の日本代表入りを前向きに捉える選手は多い。一方である投手は「疲労はみんな残っていると思う。シーズンが1回終わってから、また作るというのは難しい作業」と証言する。宮崎合宿から大会終了まで、約1カ月という活動期間が長過ぎるという声も聞く。
球界関係者の一人は、「オリンピックだったらシーズン中でも出たいという選手がいる。WBCやオリンピックは出たい選手が多くいる」と明かす。大谷らメジャーリーガーが出場するWBCや金メダルを目指して戦う五輪の出場は選手にとっても魅力的だろう。それに比べてシーズンの疲労が残っている11月開催のプレミア12では、熱量に差が出てくるのも無理はない。
選手会の森事務局長も「時期的なものも含めて大会がどういう位置付けなのか。価値みたいなものもある」と指摘する。今回、出場辞退者が続出したことと大会連覇を逃したことは無関係ではないだろう。プレミア12という大会が抱える潜在的な課題と向き合いつつ、今回の悔しさを若い侍たちがかみしめ、26年WBCにつなげるしかない。(デイリースポーツ・伊藤玄門)
2: Red★速報 2024/11/25(月) 14:25:44.44 ID:3mR9efL80
>>1
代表ごっこだからだろ
代表ごっこだからだろ
6: Red★速報 2024/11/25(月) 14:28:31.54 ID:td1O1HnO0
国内リーグだけで十分やろ。野球は嫌いじゃないけど余計な事されたらシラケるぞ
44: Red★速報 2024/11/25(月) 15:09:25.98 ID:l1+oyFGt0
>>6
一年中野球の話題を切らさないためにやってるだけの大会だからな
一年中野球の話題を切らさないためにやってるだけの大会だからな
7: Red★速報 2024/11/25(月) 14:28:58.75 ID:Hak6XkPv0
故障以外で断るヤツは罰金にしろ
8: Red★速報 2024/11/25(月) 14:30:21.49 ID:LGp6f5my0
ヤングライオン杯みたいなのと思ってたわ
9: Red★速報 2024/11/25(月) 14:30:46.71 ID:VDVZJsOp0
野球のプロならいつ何時でも野球やれよ
寝ても覚めても野球やれよ
絶え間なく野球やれよ
疲れが残ってるとか言い訳すんなよ 甘えんな
それがプロ それで死ぬのがプロ
寝ても覚めても野球やれよ
絶え間なく野球やれよ
疲れが残ってるとか言い訳すんなよ 甘えんな
それがプロ それで死ぬのがプロ
10: Red★速報 2024/11/25(月) 14:31:55.14 ID:j2m9sauy0
その年の日本一チームが出ればいい
11: Red★速報 2024/11/25(月) 14:32:00.26 ID:z957c+oz0
声出しをする選手は円陣組む前に識者に原稿チェックさせろ
12: Red★速報 2024/11/25(月) 14:32:37.37 ID:EqCEULwi0
で、故障じゃなくて
断った奴は誰なの?
断った奴は誰なの?
13: Red★速報 2024/11/25(月) 14:32:46.61 ID:w7rNzbXr0
素人でも戸郷代えろ思った
監督のせいで負けた
監督のせいで負けた
14: Red★速報 2024/11/25(月) 14:34:46.77 ID:G5m3Y7810
今年のアホアホ飛ばないボールが原因
ぽんぽんホームラン打たれて
ぽんぽんホームラン打たれて
15: Red★速報 2024/11/25(月) 14:37:47.93 ID:GH7R92Wr0
そりゃMLB関係者が見てるような試合なら今後のためにも出たいだろうよ
その程度の試合だし負けたところでどうこう言う試合でもねえだろ
その程度の試合だし負けたところでどうこう言う試合でもねえだろ
16: Red★速報 2024/11/25(月) 14:40:02.73 ID:nP0Ylidy0
野球ってそんな運動量多いの?
17: Red★速報 2024/11/25(月) 14:42:05.57 ID:TlrZgiI/0
出る価値のない大会だというに認識です
18: Red★速報 2024/11/25(月) 14:42:42.15 ID:vY/k81nm0
だって、つまらん大会だし
20: Red★速報 2024/11/25(月) 14:43:52.49 ID:wesr7kBr0
ぶっちゃけ、wbcと五輪だけでも良いんだよ
野球オタだが、今回も一回も見なかたっしw
でも、年一くらい代表で試合するのは
若い選手の守備の連携だの
モチベ的にも多少良い面もあるのでは
コロナ初期の頃、代表が集まっても
練習もあんまり出来なくてwbc or五輪
の本番の時が無かったけ? そんな事
もあるから、年一は代表で試合しとく事
も多分良いのでは
野球オタだが、今回も一回も見なかたっしw
でも、年一くらい代表で試合するのは
若い選手の守備の連携だの
モチベ的にも多少良い面もあるのでは
コロナ初期の頃、代表が集まっても
練習もあんまり出来なくてwbc or五輪
の本番の時が無かったけ? そんな事
もあるから、年一は代表で試合しとく事
も多分良いのでは
21: Red★速報 2024/11/25(月) 14:46:31.83 ID:TlrZgiI/0
トラック運転手とか消防士が片手間に野球やってるレベルで代表として参加してる大会ですよ、それを知ったら出たくないわな
22: Red★速報 2024/11/25(月) 14:50:14.77 ID:tpQDmANi0
プレミア12の立ち位置がWBCより下ってみんなわかってるからだろ?
視聴者より選手が賢い
視聴者より選手が賢い
41: Red★速報 2024/11/25(月) 15:08:08.40 ID:IOIaosFB0
>>22
やる意味すらない
ただ、日韓戦やりたいだけのクソ大会よ
テレビ局の都合だけで開催してるだけ
やる意味すらない
ただ、日韓戦やりたいだけのクソ大会よ
テレビ局の都合だけで開催してるだけ
23: Red★速報 2024/11/25(月) 14:51:34.30 ID:FYC9Z7Ws0
代表ごっこに1ヶ月拘束は草
選手会は何しとるんじゃ
選手会は何しとるんじゃ
24: Red★速報 2024/11/25(月) 14:52:23.52 ID:X2f++kUV0
WBCが過去最高のメンバーだったからな
鈴木誠也が故障で辞退したが大谷吉田にダルビッシュ佐々木山本らと
WBCを一軍とすると今回は二軍か三軍メイン
新聞で結果を見ただけで試合は見る気にもならなかったわ
鈴木誠也が故障で辞退したが大谷吉田にダルビッシュ佐々木山本らと
WBCを一軍とすると今回は二軍か三軍メイン
新聞で結果を見ただけで試合は見る気にもならなかったわ
26: Red★速報 2024/11/25(月) 14:54:27.26 ID:pTtbLsyq0
牧が特殊であって格的に出る選手ってのがなんとなく決まってた。牧は侍フェチであってかなり例外の選手。
28: Red★速報 2024/11/25(月) 14:58:40.46 ID:15Wbg71F0
そもそもやる意味の無い大会なんだからやらなきゃいいだけ
30: Red★速報 2024/11/25(月) 14:59:46.49 ID:Gpmh+Z6R0
オリンピックやWBCでさえ参加国少なくて揶揄されてるのになんで更にプレミアなんちゃらって大会までやってんの?
32: Red★速報 2024/11/25(月) 15:00:23.03 ID:K9b5ANEs0
日本しか本気出してない忖度大会で惨敗したからって言い訳タイムに入ったか
ほんとうにみっともないやつらだよ
ほんとうにみっともないやつらだよ
33: Red★速報 2024/11/25(月) 15:02:49.80 ID:FJyjTq9P0
アメリカなんか2軍3軍だしな
34: Red★速報 2024/11/25(月) 15:04:03.33 ID:B5gDatq90
その故障も怪しいよな
本当は元気モリモリなんだろ
本当は元気モリモリなんだろ
35: Red★速報 2024/11/25(月) 15:04:40.94 ID:SoAZ2Zjm0
監督のせいかも…
36: Red★速報 2024/11/25(月) 15:05:49.98 ID:xxGHHhvQ0
WBCの時に中日は協力したか?協力しなかったのに分配金をもらったコジキ球団は何処だった?
42: Red★速報 2024/11/25(月) 15:08:27.79 ID:9OHANdDd0
>>36
代表チームとドラゴンズと壮行試合やったし、高橋宏斗がWBC出てたろ
代表チームとドラゴンズと壮行試合やったし、高橋宏斗がWBC出てたろ
37: Red★速報 2024/11/25(月) 15:05:58.48 ID:SsVE058c0
事態した野球選手が一番この大会舐めてる
38: Red★速報 2024/11/25(月) 15:06:22.49 ID:7TFg9qNt0
こんな大会を無理くり作った奴らに文句言え
39: Red★速報 2024/11/25(月) 15:06:27.14 ID:IOIaosFB0
井端じゃ
誰もやりたくねーだろ
御輿に人望も実力もないのに
こんな奴を監督にするなと
誰もやりたくねーだろ
御輿に人望も実力もないのに
こんな奴を監督にするなと
45: Red★速報 2024/11/25(月) 15:10:54.44 ID:CC63sMHX0
こんな選手にとって罰ゲームは中止でいいだろアマチュアでやれ
46: Red★速報 2024/11/25(月) 15:11:01.53 ID:gm6KksBo0
それでも決勝までは全勝で行けたんだからいいじゃん
47: Red★速報 2024/11/25(月) 15:11:26.82 ID:isgQ4Tv40
ほら、負けたらすぐにこういう言い訳、擁護ネタ出してくるのがヤキウマスコミって感じ
49: Red★速報 2024/11/25(月) 15:17:39.53 ID:867glRq/0
他国もメジャーリーガーなんてまったく出てないしその程度の世界大会ごっこなんだからどうでもいいじゃん
52: Red★速報 2024/11/25(月) 15:19:34.06 ID:YofP818l0
未来から来ました
・大谷さんホームラン王とサイ・ヤング賞の同時獲得おめでとうございます
・日本WBC連覇おめでとうございます
・中日優勝おめでとうございます
・大谷さんホームラン王とサイ・ヤング賞の同時獲得おめでとうございます
・日本WBC連覇おめでとうございます
・中日優勝おめでとうございます
53: Red★速報 2024/11/25(月) 15:20:55.31 ID:39+OyPiI0
時期が悪いって言う意見もあるんだな。
何かWBCの開催も開幕前は調整が大変だから、シーズンが終わってからの方が良いって言う意見もあったと記憶してるが、シーズン終わってからの実施も結局は時期が悪いってなるんだよなぁ~
何かWBCの開催も開幕前は調整が大変だから、シーズンが終わってからの方が良いって言う意見もあったと記憶してるが、シーズン終わってからの実施も結局は時期が悪いってなるんだよなぁ~
54: Red★速報 2024/11/25(月) 15:24:07.43 ID:Bq+T0zu/0
牧はえらいお疲れさん
55: Red★速報 2024/11/25(月) 15:26:15.70 ID:iKWpjvrc0
ホークスの選手は優勝パレードがあったわけだしな
なんでそんな時期にやるのやら
なんでそんな時期にやるのやら
56: Red★速報 2024/11/25(月) 15:26:25.85 ID:BiH1q1qH0
未だに国際大会のボールとストライクゾーンに日本は合わせてないの?
57: Red★速報 2024/11/25(月) 15:33:27.53 ID:Az91P9Px0
世界一を決める大会に出なかった大谷は反日って事でしょう
58: Red★速報 2024/11/25(月) 15:35:39.83 ID:3K+zj/FV0
野球の国際大会は大学生までか36歳以上が参加にすればいいんだよ
1年働いた選手は休養しろ
1年働いた選手は休養しろ
60: Red★速報 2024/11/25(月) 15:37:08.93 ID:N2OzzNhA0
なぜってそりゃシーズン終わって一ヶ月以上経ってるんだから、調整できへんやろ
怪我しても保証は特にないわけだし
怪我しても保証は特にないわけだし
61: Red★速報 2024/11/25(月) 15:39:06.61 ID:3K+zj/FV0
おまえらには普段は酷使酷使言うくせにこう言う時には休養しろって言わないよな
1シーズン働いた選手をこんな試合に使うとかアホかと思うわ
1シーズン働いた選手をこんな試合に使うとかアホかと思うわ
62: Red★速報 2024/11/25(月) 15:40:28.97 ID:CP9Nc9430
無意味な国際大会だもんなぁ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732512301/
コメントする