no title
1: Red★速報 2024/11/03(日) 21:17:43.93 ID:LcLaSSyM0
これもう半分ミスターベイスターズを手中に収めたと言っても過言ではないだろ…

2: Red★速報 2024/11/03(日) 21:18:34.60 ID:7SmOB+xp0
あと半分はどないしたらええんや

3: Red★速報 2024/11/03(日) 21:18:50.68 ID:oD2qfdhJ0
残りの半分はなんなんや
横浜市長か?

4: Red★速報 2024/11/03(日) 21:19:48.84 ID:QhvaFBqG0
ようやりよるやっぱ三浦なんよ

5: Red★速報 2024/11/03(日) 21:20:18.58 ID:MziwMPnV0
もう半分は投手として200勝よな

6: Red★速報 2024/11/03(日) 21:20:46.88 ID:qTSafGJZM
横浜県知事でええぞ

7: Red★速報 2024/11/03(日) 21:20:51.51 ID:xYY5fkIq0
ベイスターズが野球人生の全てやのに監督と選手日本一経験するって凄くね?

9: Red★速報 2024/11/03(日) 21:21:39.52 ID:qTSafGJZM
>>7
徳が高いんやろねやっぱり

39: Red★速報 2024/11/03(日) 21:38:08.65 ID:xYY5fkIq0
>>9
大半は暗黒やからな

8: Red★速報 2024/11/03(日) 21:21:17.97 ID:fKge1raC0
三浦監督初期に娘のツイッターに文句言いに行ってたアホどもも今喜んでたら嫌やな

10: Red★速報 2024/11/03(日) 21:21:42.22 ID:Bq4C1jwQ0
何ににせよばんてふが報われるのは嬉しいね

11: Red★速報 2024/11/03(日) 21:22:38.45 ID:WQpwjwuI0
佐々木はもう監督やらんのかい

12: Red★速報 2024/11/03(日) 21:23:02.37 ID:CKN2qmDN0
おめ
番長好きだから良かった

13: Red★速報 2024/11/03(日) 21:23:06.40 ID:/ia+pvl30
しかも生え抜き
感動しますわ

14: Red★速報 2024/11/03(日) 21:23:35.64 ID:5p0KtBHN0
ベイスで監督、選手での日本一はマジで凄い

15: Red★速報 2024/11/03(日) 21:23:41.52 ID:/ia+pvl30
見た目がかっこいいおじさんすぎるだろ

17: Red★速報 2024/11/03(日) 21:24:25.69 ID:/5qGslFw0
欠点はフサすぎてムカつくところくらいやなもう

49: Red★速報 2024/11/03(日) 21:55:36.68 ID:Az2OgxAy0
>>17
脱帽してお辞儀したときドフサで笑ったわ

18: Red★速報 2024/11/03(日) 21:27:34.73 ID:kzQ1BIWR0
三浦(奈良)
小久保(和歌山)

27: Red★速報 2024/11/03(日) 21:33:25.29 ID:p9TCt+8T0
>>18
大仏パワー
遠いけど

19: Red★速報 2024/11/03(日) 21:27:56.11 ID:kg9VYY0H0
ばんてふって意外と地味監督だな

20: Red★速報 2024/11/03(日) 21:29:43.98 ID:VwkAFuo70
二 横浜に残って良かったです
左 違う球団ならもっと勝てたとかはないです。俺は横浜の三浦大輔だから。
中 女房から「三浦大輔がこんな終わり方でいいわけないでしょ」と言われたことで吹っ切れた
一 俺は、横浜でもう1度優勝するために残留したんだ。
三 マウンドに上がる喜びにしがみつきたい。
右 外に出て優勝を目指すのも1つの道。俺はこのチームでもう1度、優勝を目指すよ。
遊 重要なのは、真似をするのではなく参考にすることだ。
捕 メジャーリーグに挑戦するよりも、ベイスターズを強くしたい。
投 中畑監督の笑っている顔を僕たちはずっと見ていたい。そのためにも、死にもの狂いで戦います。

21: Red★速報 2024/11/03(日) 21:30:19.71 ID:PN2tgdu30
凄くね?

22: Red★速報 2024/11/03(日) 21:30:38.18 ID:NYUXSYBO0
横浜を出ない喜び

23: Red★速報 2024/11/03(日) 21:31:20.30 ID:ob0pUBTi0
前世でよほど徳を積んだんやな

25: Red★速報 2024/11/03(日) 21:31:44.28 ID:ZI5rXS9h0
ヨロシク!

26: Red★速報 2024/11/03(日) 21:32:51.79 ID:z46aqBzx0
阪神に移籍しなくて本当に正解だったな
あそこが一番のターニングポイントだった

28: Red★速報 2024/11/03(日) 21:33:28.48 ID:Fq3CeyuM0
娘もかわいいしな

29: Red★速報 2024/11/03(日) 21:33:29.59 ID:BnxY2mea0
監督なんてやめろ名選手で終わっとけってあんだけ言われてたのに横浜優勝させちゃいましたはマジでヤバいわ

35: Red★速報 2024/11/03(日) 21:36:48.66 ID:5jq9Yzr00
>>29
優勝はまださせてないからそれは来年の楽しみやで

30: Red★速報 2024/11/03(日) 21:34:09.28 ID:7vte8AT00
FA漢気残留の時点でミスターベイスターズやろ

31: Red★速報 2024/11/03(日) 21:34:33.82 ID:cng98HdF0
FAを蹴ったのがドラマだよな

32: Red★速報 2024/11/03(日) 21:35:09.62 ID:PFl8zAT+0
いや普通にミスターベイスやろ昔から

33: Red★速報 2024/11/03(日) 21:35:11.53 ID:qTSafGJZM
名選手名監督に名を連ねたな

34: Red★速報 2024/11/03(日) 21:36:33.96 ID:md0UDY92d
来年セ・リーグ優勝させたら
もうやることないだろ

36: Red★速報 2024/11/03(日) 21:36:51.61 ID:R1vPtoNk0
ほんまに生き様も含めて全てがかっこええわ番長

37: Red★速報 2024/11/03(日) 21:37:00.82 ID:uZtoXGYX0
レジェンドやな

38: Red★速報 2024/11/03(日) 21:37:48.74 ID:3eqkKrTO0
短期決戦に強いってことやから素直に賞賛できるやん

40: Red★速報 2024/11/03(日) 21:39:32.15 ID:6dwpTXRp0
何しろ、三浦投手は関西の出身(奈良県)。お父さんは岡田彰布選手の後援会に入っていたというコッテコテのタイガースファンで、三浦投手が子供の時からタイガースファンだというのも「そらそうよ」という話です。

 正直、当時ははっきり言ってもう、あきらめていました。勝てるわけがない。だってタイガースはお金もあれば人気もある、番長にとっては地元の球団でもある。提示された条件も良い。2008年の勝率はタイガース.582、ベイスターズ.338。

 何よりも「勝ちたい」と言っていた番長を引き止められる要素が皆無だったのです。


よく残留したと思うわ

46: Red★速報 2024/11/03(日) 21:42:34.58 ID:VwkAFuo70
>>40
阪神サイドがベイスをこき下ろしたのが残留の決め手になったんやっけ

42: Red★速報 2024/11/03(日) 21:40:09.32 ID:2juNnrUq0
巨人やSBでなら分かるが横浜だからな

44: Red★速報 2024/11/03(日) 21:40:25.69 ID:JjXHRjbM0
広島が転げ落ちて横浜が3位になって日本一になるって誰が思いまっか?

45: Red★速報 2024/11/03(日) 21:41:36.51 ID:UZeTLPNa0
初年度最下位の監督挨拶で「めっちゃ悔しいです!」と啖呵を切ったのが格好良かったわ
結局優勝は出来てへんけど着実にAクラスはキープしとったし

48: Red★速報 2024/11/03(日) 21:50:22.99 ID:NQJWSxq20
横浜と楽天で選手として日本一になり
今回また球団スタッフとして横浜で日本一になった斎藤隆とか言う奇跡
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730636263/