
1: Red★速報 2024/10/26(土) 03:24:15.48 ID:B8S9OWGC0
日本でもアメリカでも
これもしかしたらイチローを超えて日本人史上最高の野球選手になっちまったりしないよな...?
これもしかしたらイチローを超えて日本人史上最高の野球選手になっちまったりしないよな...?
2: Red★速報 2024/10/26(土) 03:26:20.14 ID:B8S9OWGC0
ワイ的には通算WARやオールスター最多得票数、262安打に匹敵する大記録を打ち立てて初めて大谷を日本史上最高って認めたいんやけど
16: Red★速報 2024/10/26(土) 04:28:29.70 ID:0wBDL0bq0
>>2
50-50って262より上じゃないの・・・?
50-50って262より上じゃないの・・・?
19: Red★速報 2024/10/26(土) 04:31:57.22 ID:ZKx2gx770
>>2
MLBで両リーグ本塁打王やった時点でもう抜いとるやろ
MLBで両リーグ本塁打王やった時点でもう抜いとるやろ
3: Red★速報 2024/10/26(土) 03:26:48.85 ID:6HjP2E0I0
イチローは日本時点ですでに完成形だったけど
大谷は未完成の状態でアメリカに渡米して向こうで進化して完全体になったから
イチローよりさらに物語性がある
大谷は未完成の状態でアメリカに渡米して向こうで進化して完全体になったから
イチローよりさらに物語性がある
5: Red★速報 2024/10/26(土) 03:27:38.09 ID:B8S9OWGC0
>>3
初年度からから首位打者と最多安打でリーグ最強打者になってしまったイチローの不運さよ
初年度からから首位打者と最多安打でリーグ最強打者になってしまったイチローの不運さよ
7: Red★速報 2024/10/26(土) 03:28:54.37 ID:3cz7nMag0
現にイチローはかつての長嶋みたいな位置付けになってるやろ
若い奴からしたら
若い奴からしたら
8: Red★速報 2024/10/26(土) 03:29:52.60 ID:B8S9OWGC0
>>7
んな事ない
まだまだ若い3、40代にも幅広くイチローは支持されとる
んな事ない
まだまだ若い3、40代にも幅広くイチローは支持されとる
9: Red★速報 2024/10/26(土) 03:38:09.42 ID:7LvmHsAA0
通算的にはまだイチローのが格上だろうが将来的にはほぼ確実に追い越す選手だからな
まあそもそも今までの野球史でもナンバーワンになれる選手だし
まあそもそも今までの野球史でもナンバーワンになれる選手だし
10: Red★速報 2024/10/26(土) 03:42:35.40 ID:WijawV9z0
大谷のまえでは全ての日本人選手が霞むんやが
長嶋、王より上
長嶋、王より上
11: Red★速報 2024/10/26(土) 03:50:25.76 ID:ybVz4PWL0
日本人史上の意味がわからん
大谷はMLB史上最高の選手やろ
大谷はMLB史上最高の選手やろ
12: Red★速報 2024/10/26(土) 03:56:16.90 ID:03fnBoRm0
とっくに超えてる定期
13: Red★速報 2024/10/26(土) 03:57:35.06 ID:cc++C+yNd
大谷から見たらイチローって高校野球だと思うの(笑)
15: Red★速報 2024/10/26(土) 04:27:09.70 ID:HD+UlX5K0
10年後にはイチローの方が上なんて言う奴は1人残らず消滅しそう
信者も寿命でちょうど逝く頃やし
信者も寿命でちょうど逝く頃やし
17: Red★速報 2024/10/26(土) 04:28:30.89 ID:NRnkcAKR0
日本3大スポーツスター
長嶋、イチロー、大谷
長嶋、イチロー、大谷
18: Red★速報 2024/10/26(土) 04:30:07.81 ID:jSYGnkQA0
もう遥か上定期
20: Red★速報 2024/10/26(土) 04:32:43.95 ID:6uRgkDk+0
日本人はHRをまだまだ過小評価してるわ
逆に単打なんてゴミみたいなもんやで、一塁でるだけなら四球でもいいワケだし
逆に単打なんてゴミみたいなもんやで、一塁でるだけなら四球でもいいワケだし
21: Red★速報 2024/10/26(土) 04:34:46.51 ID:UwAavl8k0
抜いてると思うぞ、もう
イチローがマリナーズでプレーオフ出てたとしても午前中の試合で20%は超えなかったと思う
イチローがマリナーズでプレーオフ出てたとしても午前中の試合で20%は超えなかったと思う
22: Red★速報 2024/10/26(土) 04:36:07.33 ID:NRnkcAKR0
今年発表された21世紀のアスリートランキングで
イチローは大谷より順位が上だった
イチローの実績には今の大谷は届いてない
イチローは大谷より順位が上だった
イチローの実績には今の大谷は届いてない
25: Red★速報 2024/10/26(土) 04:39:04.24 ID:iB7p1dOX0
>>22
正直50-50やDH史上最高の打撃成績が反映されてない時期に発表してくれて助かったわ
エンゼルス時代のみでイチロー超えられるのは流石にイチローの事舐めすぎやからな
正直50-50やDH史上最高の打撃成績が反映されてない時期に発表してくれて助かったわ
エンゼルス時代のみでイチロー超えられるのは流石にイチローの事舐めすぎやからな
23: Red★速報 2024/10/26(土) 04:36:36.93 ID:CDf2MP/v0
ワールドシリーズ地上波生中継なんて大谷以外には無理や
24: Red★速報 2024/10/26(土) 04:37:05.79 ID:NRnkcAKR0
>>23
イチローが出てたらあったかもな
イチローが出てたらあったかもな
26: Red★速報 2024/10/26(土) 05:03:38.99 ID:0hBe2Lny0
そう思い込まないと潰れちゃうんやろなあ
27: Red★速報 2024/10/26(土) 05:14:19.51 ID:HyKgWW1q0
イチロー超えるのは無理よ
28: Red★速報 2024/10/26(土) 05:15:51.65 ID:6QbZlhBZ0
ヒットが目的だった選手と違って大谷がただのヒット打ってもなんか残念に感じる時点でもう比べるような存在じゃないよな
大谷のがはるかに高み
大谷のがはるかに高み
29: Red★速報 2024/10/26(土) 05:19:25.01 ID:/sqFQhSD0
人気で言ったらイチローはマジでヤバかったな
あの頃はテレビがもっと力あったからかも知れないけど、なんか大谷翔平とは違う感じの人気があった
あの頃はテレビがもっと力あったからかも知れないけど、なんか大谷翔平とは違う感じの人気があった
30: Red★速報 2024/10/26(土) 05:25:29.35 ID:JDmNhCQs0
イチロー信者は晩年の暗黒期を語らないのおかしいやろ
あきらかに成績が急激に低下してたのに現役にこだわったのはいただけない
あきらかに成績が急激に低下してたのに現役にこだわったのはいただけない
33: Red★速報 2024/10/26(土) 05:29:56.91 ID:ESwwJ8Wud
大谷のせいでイチローは大したことないってなってる
34: Red★速報 2024/10/26(土) 05:32:54.33 ID:YMeHY+lN0
イチローに追いつかれるほど大谷の人気って落ちてるんか・・・?
意外やな!
意外やな!
36: Red★速報 2024/10/26(土) 05:37:13.08 ID:OrIHMArh0
むしろ大谷がドジャースいったことによって松井が再評価されてる感がある
37: Red★速報 2024/10/26(土) 05:43:33.86 ID:h7eeY4ZU0
イチローの華って芸術的な守備もあるんよな
DH専の大谷にはそれがない
二刀流であと3シーズンくらい結果残してくれれば文句無くイチロー超えだわ
DH専の大谷にはそれがない
二刀流であと3シーズンくらい結果残してくれれば文句無くイチロー超えだわ
39: Red★速報 2024/10/26(土) 06:33:57.20 ID:t140CJOV0
イチローの頃って野球への熱量が凄かったよな
40: Red★速報 2024/10/26(土) 06:39:43.87 ID:y0Vn0Zjk0
まだこれからやなぁ
怪我したら一瞬で終わりやし
怪我したら一瞬で終わりやし
42: Red★速報 2024/10/26(土) 06:41:22.37 ID:WXGrA4vY0
守備と走塁が上手くて打撃そこそこってだけの選手が大谷と比較されるわけないやん
43: Red★速報 2024/10/26(土) 06:43:50.03 ID:Jvxfx05u0
まだ自伝出してないから
44: Red★速報 2024/10/26(土) 06:46:24.34 ID:QylXCWVl0
イチローのヒットを毎日ニュースで放送してたの今思うと草やな
ホームランじゃなく内野安打とかで喜んでた
ホームランじゃなく内野安打とかで喜んでた
45: Red★速報 2024/10/26(土) 06:58:54.86 ID:XJZ7fyzI0
ワールドシリーズの松井秀喜まだ超えてないやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729880655/
コメントする