no title
1: Red★速報 2024/10/09(水) 10:09:09.75 ID:TKd0hgFVr
流石に精神やられるわ

2: Red★速報 2024/10/09(水) 10:09:40.07 ID:TKd0hgFVr

11: Red★速報 2024/10/09(水) 10:12:23.28 ID:kQzf6//F0
>>2
原と工藤は強い
和田はさす七
栗山はおかしくなってるベクトルが違う

20: Red★速報 2024/10/09(水) 10:15:00.37 ID:uzeP6+Il0
>>11
栗山は流石に長過ぎたなチーム崩壊したし

3: Red★速報 2024/10/09(水) 10:10:13.20 ID:HYEesoBY0
でも座って腕組んでるだけで年収数千万やろ?
ワイやったら10年くらい我慢して監督やって、あとは残りの人生遊んで暮らすけどなぁ

5: Red★速報 2024/10/09(水) 10:11:18.75 ID:oxyEKNL+0
>>3
立浪みたいにファンからぶっ叩かれるリスク考えたら続かんだろ、毎日職場の全員から

30: Red★速報 2024/10/09(水) 10:18:02.20 ID:Ow32ol9d0
>>3
結果出し続けても10年連続なんて監督続けられないぞ

ソースは落合博満

6: Red★速報 2024/10/09(水) 10:11:29.24 ID:uzeP6+Il0
まぁ一億貰えるならやれるかなぁ
負けても降格ないし

7: Red★速報 2024/10/09(水) 10:11:36.79 ID:Hb7GfacL0
栗山だけなんかおかしい

8: Red★速報 2024/10/09(水) 10:11:39.90 ID:gjgkZnOy0
ヤクルトは東京で全く人気ないからストレス無くやれる

10: Red★速報 2024/10/09(水) 10:12:13.09 ID:DU0ALwCC0
高津「2年連続で最下位と0ゲーム差でファンから叩かれてるけど続けるわ」

メンタルヤバいな

18: Red★速報 2024/10/09(水) 10:13:54.43 ID:m7vFZSENd
>>10
ヤクルトの監督なんか大してプレッシャー無いやろ

12: Red★速報 2024/10/09(水) 10:12:26.15 ID:eK8gkNFh0
4000万で一年でクビの今江w

14: Red★速報 2024/10/09(水) 10:13:18.01 ID:650p+4EL0
新井さんとか9月の成績見たら死にそう

15: Red★速報 2024/10/09(水) 10:13:30.37 ID:uzeP6+Il0
ぶっ叩かれまくった古田やら由伸やら野村謙二郎でもメディアに出られるからねみんな忘れるし

38: Red★速報 2024/10/09(水) 10:21:14.03 ID:dO4XMFZ/0
>>15
古田は叩かれてない
ヤクルトファンからは現人神みたいな扱いやし

40: Red★速報 2024/10/09(水) 10:22:53.06 ID:ScBOKUy4a
>>15
由伸は監督になった経緯もあってほとんど叩かれなかったような…

46: Red★速報 2024/10/09(水) 10:25:39.75 ID:aGaNnOzA0
>>40
1年目はしゃあないって感じだったけど2年目以降は普通に叩かれてたぞ

16: Red★速報 2024/10/09(水) 10:13:50.26 ID:XyukftOi0
工藤もひどい時は8時間くらいしか寝られなかったらしいな

19: Red★速報 2024/10/09(水) 10:14:21.95 ID:kQzf6//F0
>>16
十分すぎるやろ…

21: Red★速報 2024/10/09(水) 10:15:12.55 ID:lGUxRMzZ0
スパイスとかいう帰りの道順変えて気分転換するだけでストレス発散できる異常者

25: Red★速報 2024/10/09(水) 10:16:42.31 ID:YCiH2xfK0
>>21
でもそういう些細なことが大切なんかもな

22: Red★速報 2024/10/09(水) 10:15:40.53 ID:E/+GtrlN0
落合も選手時代より大変、もう二度とやりたくないって言ってたもんな

28: Red★速報 2024/10/09(水) 10:17:22.65 ID:kQzf6//F0
>>22
就任当初のオッチと退任時のオッチ見比べるとかなり老け込んでるんだよな
就任当初の映像見るとこんなにふさふさで若かったか?ってビビるわ

23: Red★速報 2024/10/09(水) 10:15:50.36 ID:HvRUyV7a0
明らかに球団が用意した戦力が勝てる戦力じゃなくて戦力からしたら妥当な成績なのに
編成の人間はお咎めなしで監督が責任取るのは理不尽よな

32: Red★速報 2024/10/09(水) 10:19:18.39 ID:j8Nfvp0I0
分析のために色々数値化されてる野球やけど監督の貢献度は未だ印象だけよな

34: Red★速報 2024/10/09(水) 10:19:45.55 ID:uzeP6+Il0
栗山監督が確か10年くらいだからな
そう考えると結構長いで

35: Red★速報 2024/10/09(水) 10:19:49.92 ID:TVwb3H5P0
選手と違ってプレーでストレス発散できないからなぁ監督は
そこが一番辛そう

36: Red★速報 2024/10/09(水) 10:20:51.47 ID:8H/1unTh0
秋山はもうやりたくねえって感じで辞めたよな

39: Red★速報 2024/10/09(水) 10:21:34.15 ID:qIC7IbRp0
>栗山「夢の中に翔平が何度も出てくる」

ん?

42: Red★速報 2024/10/09(水) 10:23:22.87 ID:8H/1unTh0
オーナーとかタニマチとかOBとか
いろいろ気を使うことは多そう

44: Red★速報 2024/10/09(水) 10:24:22.16 ID:HLSgeMf90
中嶋も今期謎のじんましんとか出てたらしいし健康問題も大きいやろ

45: Red★速報 2024/10/09(水) 10:25:18.48 ID:H69Iu3uw0
寿命は確実に縮まるよな
上からも下からも横からも突き上げが凄い

48: Red★速報 2024/10/09(水) 10:26:17.53 ID:XBA3N4CX0
権限が無いから辛いんやろ

49: Red★速報 2024/10/09(水) 10:26:34.86 ID:be+tEudm0
本紙「僕は勝つということと若い選手(の抜擢)は両立しないと思っている。ある程度は捨てることも必要かと」
立浪監督「それ(若手優先)で負けたら、たたかないですか?」
本紙「ファンは若い選手を見たいんだと思いますよ」
立浪監督「ファンのことは聞いてない。たたくか、たたかないか」
本紙「僕は使ったらたたかないです」
高橋由伸監督「あっ、そう。へえ~」

50: Red★速報 2024/10/09(水) 10:27:44.22 ID:BJc3XUE20
プロ野球の監督なんて誰でもできると思ってるバカって結構いるよな
ゲーム脳の雑魚メンタルのくせに

57: Red★速報 2024/10/09(水) 10:30:19.79 ID:HLSgeMf90
>>50
当たり引くまで変え続けろとか言い出すガチャゲ思考のやつもたまに見かける

55: Red★速報 2024/10/09(水) 10:29:21.56 ID:kQzf6//F0
ファンと口喧嘩してた守道お爺ちゃんのメンタルは強かったんかな?

56: Red★速報 2024/10/09(水) 10:29:48.43 ID:E/+GtrlN0
モチベーターの役割もでかいからな監督って
それに中間管理職並みに上と下に挟まれる

60: Red★速報 2024/10/09(水) 10:33:05.95 ID:8H/1unTh0
>>56
昭和やと気に食わん監督やと
主力のサボタージュ食らうこともあったそうやしな

68: Red★速報 2024/10/09(水) 10:49:31.54 ID:bgRE33TP0
>>60
張本に協力をお願いした青バット大下とかな

61: Red★速報 2024/10/09(水) 10:33:45.88 ID:/7TO98Uv0
新井貴浩
8月まで名将持ち上げから
9月で無能と叩かれまくる

メンタルやられるよな

62: Red★速報 2024/10/09(水) 10:33:58.63 ID:LlhWNDeI0
中嶋が辞めた理由がなんか悲しかった。オリックスは暗黒突入や

63: Red★速報 2024/10/09(水) 10:35:21.14 ID:OmrhNd5z0
昭和の監督はミスした選手をボコボコにしてストレス発散できたのに今の監督は可哀想やな

65: Red★速報 2024/10/09(水) 10:36:52.46 ID:8H/1unTh0
>>63
ああいうのも相手選んでやってるぞ

67: Red★速報 2024/10/09(水) 10:46:20.26 ID:j71TPlZ70
>>65
星野はパウエルに凄まれて大人しくなったんだっけ?

64: Red★速報 2024/10/09(水) 10:36:08.03 ID:ebvUOjNS0
今はまだ昭和の体育会系根性論と最近の緩い野球理論のマーブルな世代やから監督やれる気質の人いっぱいおるけど
タチの悪い客は今後時代が進んでっても絶対おるわけで、ドンドンやる人おらんくなりそう

69: Red★速報 2024/10/09(水) 10:49:58.57 ID:pLnWlG/f0
金に困ればやるんじゃないの
副業で稼いでいる奴とかメジャー年金たくさんもらえているやつはよほど球団愛や名誉欲無いとやらないだろうけど
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728436149/