1: Red★速報 2024/09/08(日) 01:05:32.75 ID:uCVhjaup0
立浪みたいにおもしろいコメントもなし
2: Red★速報 2024/09/08(日) 01:07:47.61 ID:WGJV8tRP0
フロントの指示に振り回された4年間
3: Red★速報 2024/09/08(日) 01:10:14.56 ID:WGJV8tRP0
謎采配の三浦
ただバントに関しては理由語ってたからまあええわ…
ただバントに関しては理由語ってたからまあええわ…
4: Red★速報 2024/09/08(日) 01:13:14.08 ID:iEPa060K0
最下位から持ち直したとも言えるし、ラミレス時代を台無しにした上に再建に時間もかかったとも言える
ノウハウが溜まってマシになったとも言えるし、これで優勝できないなら才能はもとからなかったとも言える
ノウハウが溜まってマシになったとも言えるし、これで優勝できないなら才能はもとからなかったとも言える
5: Red★速報 2024/09/08(日) 01:21:41.46 ID:GWTxOvb50
ええ選手揃ってる瞬間はあったのにな
42: Red★速報 2024/09/08(日) 02:30:30.82 ID:mUkcd6a90
>>5
いても怪我で揃う事がなかったからな
結局選手層の薄さだけは数年程度じゃどうにもならんて
いても怪我で揃う事がなかったからな
結局選手層の薄さだけは数年程度じゃどうにもならんて
6: Red★速報 2024/09/08(日) 01:26:18.84 ID:5qx7QssG0
戦力なりの結果ちゃう?
去年は名将ならなんとかできたかもしれんが
去年は名将ならなんとかできたかもしれんが
8: Red★速報 2024/09/08(日) 01:27:57.13 ID:D6zBEdJH0
たぶん続投なんやろ?
9: Red★速報 2024/09/08(日) 01:32:07.30 ID:1gweA4/S0
戦力なりの結果を出すタイプだとは思う
勝負所で勝負に出れない感じ
勝負所で勝負に出れない感じ
10: Red★速報 2024/09/08(日) 01:39:32.80 ID:XYqb1gTV0
シンプルに無能
算数が苦手なのか終盤の選手交代が今だに苦手なのがきつい
算数が苦手なのか終盤の選手交代が今だに苦手なのがきつい
12: Red★速報 2024/09/08(日) 01:40:11.24 ID:knETnLNJ0
>>10
ラミレスの時も同じこと言ってそう
ラミレスの時も同じこと言ってそう
13: Red★速報 2024/09/08(日) 01:40:43.81 ID:AYdvZZ9f0
>>12
草
草
14: Red★速報 2024/09/08(日) 01:41:39.11 ID:XYqb1gTV0
試合見てても酷い采配だらけなのに運がないとか謎の擁護されるのちょっとうらやましい
地味なのが最大の武器やな他球団ファンとか存在を認識してないだろ
地味なのが最大の武器やな他球団ファンとか存在を認識してないだろ
15: Red★速報 2024/09/08(日) 01:42:39.34 ID:XYqb1gTV0
唯一持ち上げられてたバント数減らしとかオースティン2番とかも鶴岡(フロント)指示だったのが笑うわ
もう何もないやんこの人
もう何もないやんこの人
17: Red★速報 2024/09/08(日) 01:44:35.04 ID:XKilUrCw0
酷い采配って言うけど他みたらまだだいぶマシな方やとしか思わんわ
18: Red★速報 2024/09/08(日) 01:48:36.72 ID:L8Uc4lDo0
連覇してた高津のヤクルトも連続最下位だしプロ野球の監督なんて誰がやってもいっしょなくらい差なくね
20: Red★速報 2024/09/08(日) 01:49:34.58 ID:ZwQdFkyg0
あのわけわからん継投って三浦なん?それとも投手コーチなん?
21: Red★速報 2024/09/08(日) 01:50:49.51 ID:2Q+9u9yV0
どんでん阿部の方が明らかにガイジ采配してるのに上位にいるし監督変えても順位は変わらんことが分かる
23: Red★速報 2024/09/08(日) 01:51:38.13 ID:aVpwId3U0
12球団の監督の中で唯一
名将と呼ばれる監督の
薫陶を受けた事ないんやない?
名将と呼ばれる監督の
薫陶を受けた事ないんやない?
41: Red★速報 2024/09/08(日) 02:30:17.30 ID:ICDdMjs40
>>23
新井さんの岡田緒方って微妙やないの
新井さんの岡田緒方って微妙やないの
24: Red★速報 2024/09/08(日) 01:52:15.29 ID:w06jj/bL0
じゃあ監督工藤にしたら勝てるのかって話よ
25: Red★速報 2024/09/08(日) 01:52:38.34 ID:nUzXiGQe0
ラミレスの頃からずっと一回再建するのか優勝狙うのか微妙な立ち位置のまま半端な編成や補強と起用してるからしばらくCS争いしてそう
28: Red★速報 2024/09/08(日) 01:56:37.48 ID:kRseiX+s0
今永バウアー東がいて優勝できなかったのはまずい
30: Red★速報 2024/09/08(日) 01:59:06.34 ID:AGdtfBdG0
>>28
ソトも居たのにな
ソトも居たのにな
29: Red★速報 2024/09/08(日) 01:57:03.08 ID:nUzXiGQe0
来年躍起になって補強したら今年までの酷使が祟って森原筆頭にリリーフ劣化とオースティン長期離脱とか既存戦力が低調でCS争いに甘んじるとかやりそうなんだよなこのチーム
31: Red★速報 2024/09/08(日) 02:00:20.88 ID:mEjRLrh10
去年オースティンが今年並みに出場出来てりゃねえ
33: Red★速報 2024/09/08(日) 02:02:24.14 ID:uYSiMJ+m0
まあ3年連続最下位よりはええやろ
34: Red★速報 2024/09/08(日) 02:03:33.40 ID:nUzXiGQe0
戦力のネームバリューは割といるんだけど年単位での好不調とか成長劣化怪我離脱が絶妙に噛み合わんよなこのチーム
〇〇がいればとか〇〇が去年の活躍すればを毎年やってる
〇〇がいればとか〇〇が去年の活躍すればを毎年やってる
38: Red★速報 2024/09/08(日) 02:08:42.95 ID:AGdtfBdG0
>>34
抑えも使い捨てになりつつある
抑えも使い捨てになりつつある
36: Red★速報 2024/09/08(日) 02:04:47.30 ID:kRseiX+s0
強いようで弱いし弱いようで強いを繰り返してるわな
39: Red★速報 2024/09/08(日) 02:08:49.13 ID:D/jwx9D20
FA残留生で見てたから無能監督で叩かれるのは悲しいなぁ 稼頭央といい
40: Red★速報 2024/09/08(日) 02:29:15.49 ID:S9XlqUIF0
>>39
今考えてもよく横浜残ったと思うわ
ようやっとるよ
今考えてもよく横浜残ったと思うわ
ようやっとるよ
43: Red★速報 2024/09/08(日) 02:36:21.37 ID:S9XlqUIF0
伝統的に守備が下手くそなのは監督関係ないんやろな
選手にファンサービスたくさんやらせるのもフロントの方針っぽいし
監督だけではどうもならんところも多そう
選手にファンサービスたくさんやらせるのもフロントの方針っぽいし
監督だけではどうもならんところも多そう
45: Red★速報 2024/09/08(日) 02:38:28.12 ID:L8Uc4lDo0
>>43
広島も監督変わっても毎年のように盗塁失敗しまくって成功率悪いからな
無駄にアウトを重ねてる
広島も監督変わっても毎年のように盗塁失敗しまくって成功率悪いからな
無駄にアウトを重ねてる
50: Red★速報 2024/09/08(日) 03:00:06.96 ID:ICDdMjs40
>>43
大洋の高木豊の頃から大魔神全盛期メンバーは守備が堅かったって有名やわ
山下監督、古木あたりからの風潮やないの?
伝統的なのは打つ日なら勝つ野球
大洋の高木豊の頃から大魔神全盛期メンバーは守備が堅かったって有名やわ
山下監督、古木あたりからの風潮やないの?
伝統的なのは打つ日なら勝つ野球
44: Red★速報 2024/09/08(日) 02:38:20.09 ID:P0M2Te5j0
戦力の割には微妙やな
46: Red★速報 2024/09/08(日) 02:44:49.88 ID:tuZPg+0N0
今年バウアー今永いたら優勝できてたやろうしタイミングが悪すぎ
47: Red★速報 2024/09/08(日) 02:46:23.85 ID:w+xr/icx0
失策は細川の打撃センス見抜けなかったくらいやろ
ようやっとる
ようやっとる
48: Red★速報 2024/09/08(日) 02:52:36.17 ID:/LiOdrls0
いまさら疑問なんやけど
ホントにああいう髪型はリーゼントっていうんか?
むしろオールバックに近いやろ
リーゼントってのはパーマがかかっていてセットしている髪型やろ
ホントにああいう髪型はリーゼントっていうんか?
むしろオールバックに近いやろ
リーゼントってのはパーマがかかっていてセットしている髪型やろ
49: Red★速報 2024/09/08(日) 02:52:49.17 ID:zAtxk8700
試合において無能というよりマイナスの監督だけど人望SSSだから優勝するまで続けさせると思う
嫌ならファンやめろ理論を実践する球団
嫌ならファンやめろ理論を実践する球団
51: Red★速報 2024/09/08(日) 03:01:18.50 ID:D2NCQ0wx0
去年の戦力で優勝争いすらできなかったのはヤバい
60: Red★速報 2024/09/08(日) 03:53:39.28 ID:he04oAEV0
>>51
得失点差
阪神 +134
DeNA +24
これで争えたら奇跡やぞ
得失点差
阪神 +134
DeNA +24
これで争えたら奇跡やぞ
52: Red★速報 2024/09/08(日) 03:10:57.17 ID:4qsRhkw60
戦力っていう割に他の球団から拾ってきた選手多くね?
オースティンとか数年間行方不明だったし
オースティンとか数年間行方不明だったし
54: Red★速報 2024/09/08(日) 03:17:05.79 ID:Tp3XXbrw0
あれだけの投手陣とあれだけの打撃陣がいるのに勝てないのは番長がポンコツに違いないからやろ
55: Red★速報 2024/09/08(日) 03:22:53.27 ID:zdDb9ZfO0
>>54
あれだけの投手陣とあれだけの打撃陣を育てたのが番長や!
あれだけの投手陣とあれだけの打撃陣を育てたのが番長や!
56: Red★速報 2024/09/08(日) 03:26:06.86 ID:ICDdMjs40
>>54
采配あんまり良くないけど、去年でさえ先発4~6枚目をAクラス球団と比較したら大したことないし
勝ちパターンリリーフも良くなかった
采配あんまり良くないけど、去年でさえ先発4~6枚目をAクラス球団と比較したら大したことないし
勝ちパターンリリーフも良くなかった
57: Red★速報 2024/09/08(日) 03:30:53.35 ID:mUkcd6a90
>>54
こういう奴ってどういう見方をしたら横浜の戦力を過大評価できるんやろ
藤本ホークスと勘違いしてるんか?
こういう奴ってどういう見方をしたら横浜の戦力を過大評価できるんやろ
藤本ホークスと勘違いしてるんか?
63: Red★速報 2024/09/08(日) 03:57:34.59 ID:OSBYydk70
>>54
あれだけの投手陣って逆に小馬鹿にしてるやろ
あれだけの投手陣って逆に小馬鹿にしてるやろ
58: Red★速報 2024/09/08(日) 03:43:39.84 ID:Y+teItLs0
采配は普通
つまらない野球だな
つまらない野球だな
59: Red★速報 2024/09/08(日) 03:49:36.23 ID:YK1jwquy0
監督としても
ちゃんと消去法エースみたいな成績になるんやな
ちゃんと消去法エースみたいな成績になるんやな
61: Red★速報 2024/09/08(日) 03:54:46.69 ID:x1oWtMQk0
まさか9回裏ツーアウトから負けるとは思ってなかったわ
62: Red★速報 2024/09/08(日) 03:55:57.18 ID:nMk4364OF
完全体に…完全体になりさえすれば…!
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725725132/
コメントする