1: Red★速報 2024/02/08(木) 20:08:42.48 ID:mOslYMQs0
【2023年】世界で最も稼いだスポーツ選手ベスト100発表、大谷翔平が16位
100位内に日本人は大谷のみ
2024年はスポンサー料だけで5500万ドル(81億)が既に見込まれており繰り越し分を含めると番付の3位内に入るとForbesは予想
100位内に日本人は大谷のみ
2024年はスポンサー料だけで5500万ドル(81億)が既に見込まれており繰り越し分を含めると番付の3位内に入るとForbesは予想
2: Red★速報 2024/02/08(木) 20:09:40.65 ID:gf/SFt+c0
凄すぎ
3: Red★速報 2024/02/08(木) 20:10:23.04 ID:gf/SFt+c0
大谷のスポンサー15社くらいだっけ
年俸よりスポンサー収入の方が多いのがやばいな
年俸よりスポンサー収入の方が多いのがやばいな
4: Red★速報 2024/02/08(木) 20:10:40.92 ID:N8Wtebr60
こういうのってF-1が凄いイメージあったけどそんなことないんやな
19: Red★速報 2024/02/08(木) 20:24:58.13 ID:gl3w1lQhd
>>4
F1レーサーが稼げんくなったいうより他のスポーツがより稼げるようになったいうことやな
F1レーサーがこの手のランキングのトップ3に入ったのは2008か2009のライコネンが最後で、それでも4500万ドルとかやった
F1レーサーが稼げんくなったいうより他のスポーツがより稼げるようになったいうことやな
F1レーサーがこの手のランキングのトップ3に入ったのは2008か2009のライコネンが最後で、それでも4500万ドルとかやった
6: Red★速報 2024/02/08(木) 20:12:42.61 ID:G+kE1Y4kd
来年は3位以内の見込みww
7: Red★速報 2024/02/08(木) 20:13:05.38 ID:G+kE1Y4kd
日本円弱いのに大健闘だろう
8: Red★速報 2024/02/08(木) 20:13:15.05 ID:fvyDPodq0
今年170億以上になるんやろ
何位くらいになるんや
何位くらいになるんや
10: Red★速報 2024/02/08(木) 20:14:13.16 ID:D5lDmjHpa
繰り越し分ってなんや
12: Red★速報 2024/02/08(木) 20:15:38.90 ID:fvyDPodq0
>>10
年俸約100億のうち97億10年後にしたことちゃう
年俸約100億のうち97億10年後にしたことちゃう
16: Red★速報 2024/02/08(木) 20:18:37.92 ID:D5lDmjHpa
>>12
それだと2024年の話しにならなくね
それだと2024年の話しにならなくね
11: Red★速報 2024/02/08(木) 20:14:57.85 ID:g391/f2h0
大谷はお金に興味なくてこれだから本気で稼ごうと思ったら世界一になるわ
13: Red★速報 2024/02/08(木) 20:16:14.45 ID:Oyn3ommwd
【大谷翔平 スポンサー15社】
1.KONAMI 2.ニューバランス 3.三菱UFJ銀行
4.ポルシェ 5.JAL 6.SEIKO 7.コーセー
8.興和 9.西川 10.Salesforce 11.ファナティクス
12.BOSS 13.オークリー 14.dip 15.ECC
1.KONAMI 2.ニューバランス 3.三菱UFJ銀行
4.ポルシェ 5.JAL 6.SEIKO 7.コーセー
8.興和 9.西川 10.Salesforce 11.ファナティクス
12.BOSS 13.オークリー 14.dip 15.ECC
47: Red★速報 2024/02/08(木) 20:49:49.38 ID:IdeVRxUJ0
>>13
日ハムはスポンサーならないんか
日ハムはスポンサーならないんか
14: Red★速報 2024/02/08(木) 20:16:42.89 ID:GdPWVVkY0
アメスポとかサッカーはわかるんやけどゴルフってなんでそんな儲かるん?
21: Red★速報 2024/02/08(木) 20:26:17.68 ID:zhG0p4va0
>>14
日本じゃ数千万だけどPGAとかLIVは億出るから
日本じゃ数千万だけどPGAとかLIVは億出るから
24: Red★速報 2024/02/08(木) 20:27:25.21 ID:gl3w1lQhd
>>14
スポンサー収入や
キャップの左側に小さいロゴ入れるだけで年間数億円の世界やで
スポンサー収入や
キャップの左側に小さいロゴ入れるだけで年間数億円の世界やで
37: Red★速報 2024/02/08(木) 20:43:42.35 ID:5B4F0P800
>>14
金持ってるオッサン層の競技人口は圧倒的に多いやろ
用具の需要とか
金持ってるオッサン層の競技人口は圧倒的に多いやろ
用具の需要とか
15: Red★速報 2024/02/08(木) 20:17:55.67 ID:Oyn3ommwd
こんなに稼いで何に使うんだ?
独身だし女遊びや高級品も興味なさそうだし
独身だし女遊びや高級品も興味なさそうだし
18: Red★速報 2024/02/08(木) 20:24:39.38 ID:d7uuXCbj0
今でもクリロナがトップなんやな
28: Red★速報 2024/02/08(木) 20:33:47.96 ID:d10BA1Wv0
>>18
オイルマネーチームに移籍したから
オイルマネーチームに移籍したから
22: Red★速報 2024/02/08(木) 20:26:39.26 ID:rjvgWkP7r
2位のゴルフがわからんわ
23: Red★速報 2024/02/08(木) 20:26:41.72 ID:pw63HKI+0
トップ10のヤツら日本人は誰も知らんのがすごいわ
25: Red★速報 2024/02/08(木) 20:29:54.88 ID:D5lDmjHpa
てか大谷野球で1番なのか
メジャーってスター選手他おらんの
メジャーってスター選手他おらんの
26: Red★速報 2024/02/08(木) 20:31:02.39 ID:m4S6voZw0
F1レーサーってインフレに取り残されたんやな
日本はともかく世界的にはそんな人気落ちてなさそうなのに
日本はともかく世界的にはそんな人気落ちてなさそうなのに
27: Red★速報 2024/02/08(木) 20:31:52.73 ID:LPOpZGpVM
タイガーウッズてまだそんな広告で稼げるんか
29: Red★速報 2024/02/08(木) 20:35:47.63 ID:S2BsBTcQ0
そういや大谷って歴代の芸能人やアスリート含めてダントツ稼いだ日本人だよな
芸能人は長者番付公開されてた時代でも最高でも年収10億円が限界
芸能人は長者番付公開されてた時代でも最高でも年収10億円が限界
30: Red★速報 2024/02/08(木) 20:37:51.40 ID:S2BsBTcQ0
今年の大谷の年収104億円かよ
日本人でこれは化け物すぎるな
日本人でこれは化け物すぎるな
33: Red★速報 2024/02/08(木) 20:39:29.95 ID:js6yJnUc0
NBAが強すぎる
34: Red★速報 2024/02/08(木) 20:39:32.99 ID:p/mTtRBK0
ゴルフはどうやって稼いでるんだ
40: Red★速報 2024/02/08(木) 20:46:57.84 ID:gl3w1lQhd
>>34
日本でもシード権(75位以内)に入った選手は年間1000万円くらいのスポンサー収入得られる言われとるし、世界トップクラスなら0が2つほど増える
日本でもシード権(75位以内)に入った選手は年間1000万円くらいのスポンサー収入得られる言われとるし、世界トップクラスなら0が2つほど増える
43: Red★速報 2024/02/08(木) 20:48:16.85 ID:Qr0LHSPY0
>>40
いや年間10勝してほとんどのスポーツメーカーと衣装契約してたタイガーでも80億やぞ
300億てどんな手品やねん
いや年間10勝してほとんどのスポーツメーカーと衣装契約してたタイガーでも80億やぞ
300億てどんな手品やねん
51: Red★速報 2024/02/08(木) 20:56:34.86 ID:gl3w1lQhd
>>43
たぶんやけど、サウジアラビアのLIVツアーに移籍表明したことが影響してるんとちゃうな
どんなカラクリがあるかは分からん、すまん
たぶんやけど、サウジアラビアのLIVツアーに移籍表明したことが影響してるんとちゃうな
どんなカラクリがあるかは分からん、すまん
54: Red★速報 2024/02/08(木) 21:00:02.05 ID:3zffhH0/0
>>43
ラームはPGAの賞金だけだと約1600万ドルだから多分LIVへの移籍金がほぼ全部を占めてると思う
契約金が3億ドル以上って報道だったし
ラームはPGAの賞金だけだと約1600万ドルだから多分LIVへの移籍金がほぼ全部を占めてると思う
契約金が3億ドル以上って報道だったし
58: Red★速報 2024/02/08(木) 21:05:39.65 ID:gl3w1lQhd
>>54
700億円とかいう話もあったよな
いろんな力で数字操作してるんかもやけど
700億円とかいう話もあったよな
いろんな力で数字操作してるんかもやけど
36: Red★速報 2024/02/08(木) 20:42:19.00 ID:S2BsBTcQ0
大谷はスポンサー多いんだよな
契約料高いけど人気だし宣伝効果あるし不祥事起こさないから大谷起用するのはコスパ良い
契約料高いけど人気だし宣伝効果あるし不祥事起こさないから大谷起用するのはコスパ良い
38: Red★速報 2024/02/08(木) 20:44:29.96 ID:48ANLjEY0
大谷のスポンサーってセイコーとポルシェぐらいしか知らん
48: Red★速報 2024/02/08(木) 20:49:59.88 ID:gl3w1lQhd
50: Red★速報 2024/02/08(木) 20:55:39.61 ID:48ANLjEY0
>>48
KOSEの化粧品の看板あるなそういや
KOSEの化粧品の看板あるなそういや
39: Red★速報 2024/02/08(木) 20:44:33.42 ID:4/tK5qHf0
アメフトは野球より遥かに人気なのに給料低いのは試合が少ないから?
42: Red★速報 2024/02/08(木) 20:47:19.48 ID:lJrmfkyk0
>>39
アメフトはアメリカでしか人気がないからだろ
NFLは世界一の市場規模のプロリーグだけれども
アメフトはアメリカでしか人気がないからだろ
NFLは世界一の市場規模のプロリーグだけれども
45: Red★速報 2024/02/08(木) 20:49:18.96 ID:d10BA1Wv0
>>39
1チーム50人とか登録されとるからちゃう
NBAは15人
1チーム50人とか登録されとるからちゃう
NBAは15人
49: Red★速報 2024/02/08(木) 20:53:14.26 ID:di6Pg0UX0
>>39
アメフトは選手生命3年くらいだからスポンサー付くほどのスターが生まれない
アメフトは選手生命3年くらいだからスポンサー付くほどのスターが生まれない
41: Red★速報 2024/02/08(木) 20:47:15.21 ID:Qr0LHSPY0
ゴルファーの名前全く知らんけどなんで全盛期タイガーの4倍稼いでんだ?
44: Red★速報 2024/02/08(木) 20:48:43.02 ID:di6Pg0UX0
大谷より上のサッカー選手5人しかいないのかよ
しかも来年3位予想だし
そりゃサカ豚はメッシクリロナ使って大谷叩くわ
しかも来年3位予想だし
そりゃサカ豚はメッシクリロナ使って大谷叩くわ
46: Red★速報 2024/02/08(木) 20:49:34.10 ID:oAQXJrf50
大坂なおみってたいしたことないんやな
53: Red★速報 2024/02/08(木) 20:58:54.57 ID:+NyMSAaB0
>>46
2、3年前はランクインしとった
2、3年前はランクインしとった
55: Red★速報 2024/02/08(木) 21:00:05.43 ID:c2jylSzG0
野球ってCM入れやすいよな
その金が選手にいくから、サッカーより儲かるんやろうな
その金が選手にいくから、サッカーより儲かるんやろうな
56: Red★速報 2024/02/08(木) 21:00:46.66 ID:48ANLjEY0
オークリー大谷モデルのサングラスあんのな
ちょっと欲しくなった
ちょっと欲しくなった
60: Red★速報 2024/02/08(木) 21:08:42.15 ID:NRrvcbd+0
エンゼルススタジアムに日本企業の広告20社以上
あれも大谷有りきの広告だから大谷本人の広告収入以上に大谷がもたらした広告収入は大きい
あれも大谷有りきの広告だから大谷本人の広告収入以上に大谷がもたらした広告収入は大きい
63: Red★速報 2024/02/08(木) 21:11:25.70 ID:7FiTCoYa0
ゴルフって何でこんなに稼げるん?🤔
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707390522/
コメントする