なんでや
2: Red★速報 2024/02/07(水) 20:52:12.21 ID:Pxy8buOr0
あの展開だと経験の差でオリが勝つと思うやん普通
3: Red★速報 2024/02/07(水) 20:52:22.37 ID:8fJCwj8GM
宮城のせい
たった1つの失投がね
たった1つの失投がね
4: Red★速報 2024/02/07(水) 20:53:08.65 ID:Pxy8buOr0
前年日本一チームと未経験チームの差が出ると思うやん普通
5: Red★速報 2024/02/07(水) 20:53:27.81 ID:ozdKKOpu0
前日の試合があれだったから
オリックスかと思ったな
オリックスかと思ったな
6: Red★速報 2024/02/07(水) 20:53:39.57 ID:E1KdgkqB0
田嶋の試合が痛いやろ
ちな虎
ちな虎
7: Red★速報 2024/02/07(水) 20:54:00.86 ID:kl5oiBMW0
ノイジーとか普通安牌やと思うやん
8: Red★速報 2024/02/07(水) 20:54:19.01 ID:O0NQxOot0
やっぱこういうときは助っ人よな
どうせ国に帰るからプレッシャー無いし
どうせ国に帰るからプレッシャー無いし
10: Red★速報 2024/02/07(水) 20:55:47.51 ID:ST27mqQ10
中嶋が天狗になってた感ある
11: Red★速報 2024/02/07(水) 20:56:08.07 ID:b7EkfqrY0
そもそも山本で2つ勝っとかなあかんかった
13: Red★速報 2024/02/07(水) 20:56:35.35 ID:taJqzjD60
青柳が輝いたから
14: Red★速報 2024/02/07(水) 20:57:00.72 ID:Eu9sV5cW0
ソフトバンクが弱体化したから優勝してるだけやし
15: Red★速報 2024/02/07(水) 20:57:51.87 ID:G1tvurQa0
阪神はよく勝ったよな山本に新記録作られて流れ最悪の中で
16: Red★速報 2024/02/07(水) 20:59:03.93 ID:oTIoymLT0
普通にシリーズ通して阪神の方が勢いあったしな
17: Red★速報 2024/02/07(水) 20:59:41.23 ID:JCjTZemt0
セはどこも直近で最強堅守のSBと当たってるからなぁ
オリはエラー多いわ
オリはエラー多いわ
18: Red★速報 2024/02/07(水) 21:00:01.64 ID:hfFoG7Am0
オリックスが右打者にいい打者が多すぎた
右キラーの青柳が効いた
右キラーの青柳が効いた
19: Red★速報 2024/02/07(水) 21:01:22.41 ID:hfFoG7Am0
阪神は左打者にいい選手が多い
オリックスは右腕ばかり
オリックスは右腕ばかり
21: Red★速報 2024/02/07(水) 21:02:31.40 ID:1tCPk34R0
弱小球団の血が騒いでしまった
22: Red★速報 2024/02/07(水) 21:03:22.13 ID:r0lITA140
前回日シリと比べたら阪神打線は気持ちよくバットを振れてるように見えた
あの時はSBバッテリーにカーブ配球リレーで繋がれて封じ込められたからなぁ
あの時はSBバッテリーにカーブ配球リレーで繋がれて封じ込められたからなぁ
23: Red★速報 2024/02/07(水) 21:03:31.03 ID:NYYskZyE0
オリックスに日本シリーズ連覇は荷が重かった
24: Red★速報 2024/02/07(水) 21:03:53.09 ID:so9b6vKR0
これは監督
というかシリーズ通して
というかシリーズ通して
25: Red★速報 2024/02/07(水) 21:03:58.42 ID:hfFoG7Am0
阪神は右腕左腕ともにレベルが高いけど
オリックスは右腕にいい投手が集中しすぎてるから、敵チームにいい左打者が多いと弱い
打者もいい打者が右打者ばかりなのがオリックス
オリックスは右腕にいい投手が集中しすぎてるから、敵チームにいい左打者が多いと弱い
打者もいい打者が右打者ばかりなのがオリックス
26: Red★速報 2024/02/07(水) 21:04:49.87 ID:Tl5EBOIJ0
今やから言えるけど中嶋の糞采配
28: Red★速報 2024/02/07(水) 21:06:39.29 ID:Vmnen6KD0
山本で初戦落としたのが全て
30: Red★速報 2024/02/07(水) 21:07:26.19 ID:hfFoG7Am0
セ・リーグは青柳のお陰なのか右腕のサイドも増えてきたイメージ
32: Red★速報 2024/02/07(水) 21:09:06.00 ID:kT0h8BpB0
一番強いところの投手力で阪神に負けてるからそら負けるよ
33: Red★速報 2024/02/07(水) 21:09:56.72 ID:Lhf9BYkf0
冗談抜きでノイジーはこの試合だけで年俸分の仕事したと思うわ
34: Red★速報 2024/02/07(水) 21:10:50.31 ID:itC0K+/U0
右キラーの青柳がここ1番で刺さったな
35: Red★速報 2024/02/07(水) 21:11:11.65 ID:+JXeJaYNd
キャッチャー森に固執した理由がわからん
ワゲスパック大乱調の試合も最終戦も素直に若月使ってりゃ勝ってたやろ
ワゲスパック大乱調の試合も最終戦も素直に若月使ってりゃ勝ってたやろ
41: Red★速報 2024/02/07(水) 21:18:04.61 ID:eYLVJKgN0
>>35
どっちのファンでもないけど最終戦で森をキャッチャーにしたの驚いた
どっちのファンでもないけど最終戦で森をキャッチャーにしたの驚いた
37: Red★速報 2024/02/07(水) 21:16:01.07 ID:011Cre9B0
日シリで森下が一皮むけた感じやな
39: Red★速報 2024/02/07(水) 21:17:06.88 ID:/zIru6900
T岡田が打たなかったから
40: Red★速報 2024/02/07(水) 21:17:37.44 ID:uRLhRcCed
初戦で山本攻略した時点で阪神の勝ちを確信したわ
43: Red★速報 2024/02/07(水) 21:18:28.37 ID:011Cre9B0
岡田の次は平田監督でええわ
44: Red★速報 2024/02/07(水) 21:19:43.68 ID:oUzfY2DV0
宮城から打ったホームランすごいわ
46: Red★速報 2024/02/07(水) 21:25:02.73 ID:GUrGcLPs0
中継ぎが足りてれば最終戦までもつれなかった
47: Red★速報 2024/02/07(水) 21:25:19.14 ID:dmnZqe7s0
2003年以降 日本一回数
ホークス 8回(2003 2011 2014 2015 2017 2018 2019 2020)
セリーグ 6回(中2007 巨2009 巨2012 燕2021 虎2023)
パリーグ 7回(西2004 鴎2005 公2006 西2008 2013鷲 2016公 2022檻)
ホークスが強かっただけ定期
ホークス 8回(2003 2011 2014 2015 2017 2018 2019 2020)
セリーグ 6回(中2007 巨2009 巨2012 燕2021 虎2023)
パリーグ 7回(西2004 鴎2005 公2006 西2008 2013鷲 2016公 2022檻)
ホークスが強かっただけ定期
48: Red★速報 2024/02/07(水) 21:28:08.44 ID:DB2Ea0iB0
CSでロッテに潰されてたしな
49: Red★速報 2024/02/07(水) 21:31:00.92 ID:th5D27e/0
ノイジーとかいう幸運の置物
52: Red★速報 2024/02/07(水) 21:37:00.32 ID:0t1enZuh0
オリックスは野手の主力がボロボロやったんよな
オフに手術したり日尻も出たり出なかったり
オフに手術したり日尻も出たり出なかったり
54: Red★速報 2024/02/07(水) 21:37:58.37 ID:oxiwScmB0
山下舜平大もいなかった
55: Red★速報 2024/02/07(水) 21:38:29.73 ID:YFTNkPpQd
>>54
山崎颯一郎も離脱してなかったか
山崎颯一郎も離脱してなかったか
56: Red★速報 2024/02/07(水) 21:38:43.38 ID:5zh4LBeG0
ヤクルトにも負けてるしあんま短期決戦得意な方じゃないやろ
57: Red★速報 2024/02/07(水) 21:39:06.30 ID:ROSzebG+0
日シリエラー数
SB…7年間で12
オリ…3年間で19
🤔
SB…7年間で12
オリ…3年間で19
🤔
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707306703/
コメントする