6月3日、実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が、ある記事を引用してこうツイートした。6月1日、「週刊実話Web」が、楽天の球団売却説を報じたのだ。
楽天モバイルの携帯事業で苦戦し、結果的にグループ全体で3728億円もの大赤字(2022年12月期の連結決算)を叩き出した楽天。記事では、楽天が赤字減らしのため、楽天ゴールデンイーグルスの売却に着手する可能性があると、証券アナリストが指摘している。
譲渡先は、楽天の三木谷社長と縁のある藤田晋氏が社長を務めるサイバーエージェント社と噂されており、その場合、チーム名は「ABEMAゴールデンイーグルス」になるとも伝えられた。
堀江氏は、ライブドア時代の2004年、近鉄バファローズの買収をめぐり楽天と争った経緯がある。それから約20年後、こんな展開となるとは、両者ともに想定外だっただろう。
実際、楽天の携帯事業は非常に厳しい状況になっている。
「楽天モバイルは2020年4月の本格参入以降、基地局建設などの負担で赤字が拡大する一方、回線数は増え続けていました。
ところが、2022年5月、最大の売りにしてきた『0円プラン』がなくなり、同年6月末時点で477万件と、4月末と比べて23万件減少するなど、他社への流出が増えました。2023年第1四半期の回線数は、454万回線とふるいません。
積み重なる赤字対策のため、楽天カードで2021年4月にゴールドカードのポイント還元率を4%→2%にしたり、2022年4月から楽天ポイントの付与対象を『消費税込みの金額→税抜きの金額』にするなど、改悪が続きました。
楽天は、手元資金を確保するため、4月に楽天銀行を上場させて717億円を調達し、5月には保有する西友HD株をすべて売却して220億円を手に入れました。
さらに、5月16日、公募増資と第三者割当増資で最大約3300億円を調達すると発表。株価は下落し、時価総額が1兆円を割り込むことも多く、苦境は続いています」(経済担当記者)
こうしたなか、楽天モバイルがらみで世間に衝撃を与えたのが、同社の元部長と妻らが、基地局整備をめぐって水増し請求するなどの疑いで逮捕された事件だ。2019~21年の3年間で、およそ300億円を同社に不正に支払わせたと見られる。
メディア各社が報じた夫妻のやり取りでは、「今日のルイ・ヴィトン、830万落ちるって!! 私のカード切れるかな」「ダイジョブ。裏金でぜーんぶ処理するから」などとメッセージを送り合っており、豪遊ぶりがうかがえる。
こうした事件をうけ、楽天に対する世間の信頼も急降下しているようだ。SNSでは、楽天に対し「ガバガバすぎる」といった声が後をたたない。
《さすが3年で300億抜かれた会社は違うわぁ》
《楽天モバイルの事件。300億の被害総額ってどうなってんの。これ、立件できたとしても数億~10数億くらいは闇の中って結果にならんのかね。それにしてもどこまでガバガバなの》
《300億円とは豪快さん。しかし楽天の懐具合は凄いんだね、300パクられて気付かないんだから》
モバイル事業で4393億円、グループ全体で3728億円の赤字となり、さらに300億円も抜かれた楽天。この調子では、球団売却説もありえない話ではなさそうだ。
( SmartFLASH )
https://smart-flash.jp/entame/238517/1/1/
楽天モバイルの携帯事業で苦戦し、結果的にグループ全体で3728億円もの大赤字(2022年12月期の連結決算)を叩き出した楽天。記事では、楽天が赤字減らしのため、楽天ゴールデンイーグルスの売却に着手する可能性があると、証券アナリストが指摘している。
譲渡先は、楽天の三木谷社長と縁のある藤田晋氏が社長を務めるサイバーエージェント社と噂されており、その場合、チーム名は「ABEMAゴールデンイーグルス」になるとも伝えられた。
堀江氏は、ライブドア時代の2004年、近鉄バファローズの買収をめぐり楽天と争った経緯がある。それから約20年後、こんな展開となるとは、両者ともに想定外だっただろう。
実際、楽天の携帯事業は非常に厳しい状況になっている。
「楽天モバイルは2020年4月の本格参入以降、基地局建設などの負担で赤字が拡大する一方、回線数は増え続けていました。
ところが、2022年5月、最大の売りにしてきた『0円プラン』がなくなり、同年6月末時点で477万件と、4月末と比べて23万件減少するなど、他社への流出が増えました。2023年第1四半期の回線数は、454万回線とふるいません。
積み重なる赤字対策のため、楽天カードで2021年4月にゴールドカードのポイント還元率を4%→2%にしたり、2022年4月から楽天ポイントの付与対象を『消費税込みの金額→税抜きの金額』にするなど、改悪が続きました。
楽天は、手元資金を確保するため、4月に楽天銀行を上場させて717億円を調達し、5月には保有する西友HD株をすべて売却して220億円を手に入れました。
さらに、5月16日、公募増資と第三者割当増資で最大約3300億円を調達すると発表。株価は下落し、時価総額が1兆円を割り込むことも多く、苦境は続いています」(経済担当記者)
こうしたなか、楽天モバイルがらみで世間に衝撃を与えたのが、同社の元部長と妻らが、基地局整備をめぐって水増し請求するなどの疑いで逮捕された事件だ。2019~21年の3年間で、およそ300億円を同社に不正に支払わせたと見られる。
メディア各社が報じた夫妻のやり取りでは、「今日のルイ・ヴィトン、830万落ちるって!! 私のカード切れるかな」「ダイジョブ。裏金でぜーんぶ処理するから」などとメッセージを送り合っており、豪遊ぶりがうかがえる。
こうした事件をうけ、楽天に対する世間の信頼も急降下しているようだ。SNSでは、楽天に対し「ガバガバすぎる」といった声が後をたたない。
《さすが3年で300億抜かれた会社は違うわぁ》
《楽天モバイルの事件。300億の被害総額ってどうなってんの。これ、立件できたとしても数億~10数億くらいは闇の中って結果にならんのかね。それにしてもどこまでガバガバなの》
《300億円とは豪快さん。しかし楽天の懐具合は凄いんだね、300パクられて気付かないんだから》
モバイル事業で4393億円、グループ全体で3728億円の赤字となり、さらに300億円も抜かれた楽天。この調子では、球団売却説もありえない話ではなさそうだ。
( SmartFLASH )
https://smart-flash.jp/entame/238517/1/1/
3: Red★速報 2023/06/06(火) 06:41:07.90 ID:CUYEH6U30
度し難い
4: Red★速報 2023/06/06(火) 06:41:45.71 ID:9QKOUAMy0
ライブドア
5: Red★速報 2023/06/06(火) 06:44:09.33 ID:26f1QZMd0
そりゃ言いたいこと色々あるよなwもっと聞きたい
6: Red★速報 2023/06/06(火) 06:44:21.08 ID:ZOmFpGdw0
アベマも赤字なんだけど
51: Red★速報 2023/06/06(火) 07:34:05.01 ID:/tmSZAaf0
>>6
そうなん 月200円くらいなら
考えても良いが どうせそこも腐るほど大金持ってる資産家が商売してるんだろ?w
そうなん 月200円くらいなら
考えても良いが どうせそこも腐るほど大金持ってる資産家が商売してるんだろ?w
7: Red★速報 2023/06/06(火) 06:44:32.60 ID:Q6tLZRSB0
まだ三木谷のこと嫌ってたのか
8: Red★速報 2023/06/06(火) 06:45:24.20 ID:XtLOZt4d0
SmartFLASHは本当に内容薄いなあ
ネットの記事見て感想文書くとかしてない媒体だから
日刊大衆レベルのせいだが
ネットの記事見て感想文書くとかしてない媒体だから
日刊大衆レベルのせいだが
10: Red★速報 2023/06/06(火) 06:46:18.94 ID:2kzT8nNG0
300億抜かれても揺るがないぐらい経営がしっかりしてるってことだろ
11: Red★速報 2023/06/06(火) 06:48:33.92 ID:uHtoE9410
堀江が何言っても負け犬の遠吠えって分からんのかな
13: Red★速報 2023/06/06(火) 06:52:29.14 ID:1pTyOqDz0
堀江の三木谷にかなり嫉妬してるからな
15: Red★速報 2023/06/06(火) 06:56:01.41 ID:CCaH5sUb0
球団もテレビ局も買えなかったメスイキ「面白すぎる」
16: Red★速報 2023/06/06(火) 06:57:14.06 ID:SGNiuPsb0
300億は回収できんのか
だまし取った夫婦に実刑あるのか
これでのうのうと生きてられるなら騙しとったもん勝ちじゃん
だまし取った夫婦に実刑あるのか
これでのうのうと生きてられるなら騙しとったもん勝ちじゃん
21: Red★速報 2023/06/06(火) 07:03:10.67 ID:hsA0/Hal0
>>16
全額は知らんが金の使い道が高級車とかだからある程度は回収できるんじゃないの
円安だから物によっては買った時とそんな変わらない価格で売却出来る可能性もあるんじゃないかとは思う
全額は知らんが金の使い道が高級車とかだからある程度は回収できるんじゃないの
円安だから物によっては買った時とそんな変わらない価格で売却出来る可能性もあるんじゃないかとは思う
28: Red★速報 2023/06/06(火) 07:09:44.73 ID:fcK68GZ80
>>21
それでも30億も回収できればいいところじゃねえの?
それでも30億も回収できればいいところじゃねえの?
17: Red★速報 2023/06/06(火) 07:00:12.97 ID:0vdsG5+Z0
楽天が開設されたときは誰がこんな通販使うんだよwと馬鹿にしてたのにたった20数年でまさかこんなデカい会社になるとはね
19: Red★速報 2023/06/06(火) 07:01:00.16 ID:KZzya89w0
結局堀江はなんも出来なかったからな
ホリエモバイルどうなった?
ホリエモバイルどうなった?
23: Red★速報 2023/06/06(火) 07:04:07.01 ID:HkH+1EQR0
新株募集はイラついたわ。
660で買ってやっとプラスになったのに一転
マイナスになった。
660で買ってやっとプラスになったのに一転
マイナスになった。
24: Red★速報 2023/06/06(火) 07:04:50.27 ID:+GUHWItk0
豪遊ポンコツ車反社犯罪者界隈のスポンサーでパクった金は消えたのかな
25: Red★速報 2023/06/06(火) 07:06:45.48 ID:A6uu/cDr0
KDDIでええやん
26: Red★速報 2023/06/06(火) 07:08:03.51 ID:RR7cmFbY0
むかし国政選挙に出馬したのが信じられん
67: Red★速報 2023/06/06(火) 07:50:16.74 ID:RAO/rb+U0
>>26
逮捕までガーシーと同じ動きだなw
当選しなかったけどw
逮捕までガーシーと同じ動きだなw
当選しなかったけどw
30: Red★速報 2023/06/06(火) 07:09:54.38 ID:oaaUibrM0
連んでるのが立花だの東谷だの本当に落ちぶれたな豚
32: Red★速報 2023/06/06(火) 07:11:29.81 ID:JkaB+/jV0
広報部門やのに売るかいな!!アホやな。
33: Red★速報 2023/06/06(火) 07:13:40.02 ID:hGfr5wGv0
やっぱり携帯には手を出すべきじゃなかった…
36: Red★速報 2023/06/06(火) 07:16:49.74 ID:VffbzDmQ0
オーナー業って三木谷の評判下げてるだけだからな
傲慢な奴とみんな知ってしまった
傲慢な奴とみんな知ってしまった
37: Red★速報 2023/06/06(火) 07:17:55.43 ID:XY7xhrfG0
粉飾決算してた奴が何だって?
38: Red★速報 2023/06/06(火) 07:20:07.27 ID:7kRvvPW90
「夢グループ」に買収されて、社長に
「夢イーグルス対デーエヌエーベイスターズ」
って言ってほしい
「夢イーグルス対デーエヌエーベイスターズ」
って言ってほしい
39: Red★速報 2023/06/06(火) 07:22:30.61 ID:/5hcmrxv0
むしろ堀江に新球団とかやらせていたら
とっくの昔に解散、1リーグ制移行していたがな
とっくの昔に解散、1リーグ制移行していたがな
40: Red★速報 2023/06/06(火) 07:23:23.64 ID:q0ppYvxj0
12球団最弱だしな
色々と下手すぎる
色々と下手すぎる
41: Red★速報 2023/06/06(火) 07:26:13.98 ID:TNwYKQUQ0
楽天向けの派遣も値切りしてきて今露骨に敬遠されてるし
42: Red★速報 2023/06/06(火) 07:28:33.52 ID:HVLBoSvN0
三木谷が嫌われるのはホリエモンが言う通り、基本的にセカンドペンギンだからな
あと、単純に楽天のサービスは使いにくい
ポイント還元や消費が好きなヤツは楽天がいいらしいんだけど
あと、単純に楽天のサービスは使いにくい
ポイント還元や消費が好きなヤツは楽天がいいらしいんだけど
43: Red★速報 2023/06/06(火) 07:30:37.86 ID:HVLBoSvN0
ホリエモンは失敗は多いけど、ビジネス開拓の意欲はあるからな
45: Red★速報 2023/06/06(火) 07:31:22.44 ID:ELNCKfyB0
不良外人みたいな連中と英語だけできる帰国子女困ったちゃんしか出てこない印象。
46: Red★速報 2023/06/06(火) 07:31:35.00 ID:HIOGDv7g0
完全虚業だったお前が何を偉そうに
47: Red★速報 2023/06/06(火) 07:32:13.03 ID:hGfr5wGv0
ライブドアフェニックス再び!w
さすが不死鳥やで!
さすが不死鳥やで!
48: Red★速報 2023/06/06(火) 07:33:00.88 ID:RHpWpbAQ0
立花一味と楽天のネガキャンを続ける
↓
ホリエモハイル(笑)
↓
ホリエモハイル(笑)
49: Red★速報 2023/06/06(火) 07:33:15.37 ID:vStptdgH0
携帯事業始めた時に、偉そうにテレビにでてた女リーダー、どこに飛ばされたのかね?
KDDIから楽天に行って偉くなってる人もいるようだけど、気分はどうなのかね?
KDDIから楽天に行って偉くなってる人もいるようだけど、気分はどうなのかね?
50: Red★速報 2023/06/06(火) 07:33:39.58 ID:YUH3n8IO0
えっ 堀江さん服役してたんすか?
52: Red★速報 2023/06/06(火) 07:34:41.18 ID:iRPYzL6/0
ABEMAが買い取ると
ABEMA TVでオリジナルコンテンツの番組開始&シーズン中のイーグルスの全試合が中継される
球団マスコットがABEMAくんになる
ABEMA TVでオリジナルコンテンツの番組開始&シーズン中のイーグルスの全試合が中継される
球団マスコットがABEMAくんになる
53: Red★速報 2023/06/06(火) 07:34:43.35 ID:xc1oj+y70
堀江が近鉄バファローズを買いたいと言うてたが相手にされず
近鉄バファローズがオリックスブルーウェーブと合併したので
パ・リーグは新球団を設立することになって
堀江のライブドアと三木谷の楽天が新球団を争って楽天が承認された
楽天球団誕生!ライブドアに勝った
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1731864.html?mode=all
イーバンク銀行の筆頭株主は堀江のライブドアがなってたが
堀江がイーバンク銀行と揉めて撤退してその後、
三木谷の楽天がイーバンク銀行を手に入れて楽天銀行になった
ライブドアとイーバンク銀行の提携問題、刑事告訴に発展
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/12/2749.html
近鉄バファローズがオリックスブルーウェーブと合併したので
パ・リーグは新球団を設立することになって
堀江のライブドアと三木谷の楽天が新球団を争って楽天が承認された
楽天球団誕生!ライブドアに勝った
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1731864.html?mode=all
イーバンク銀行の筆頭株主は堀江のライブドアがなってたが
堀江がイーバンク銀行と揉めて撤退してその後、
三木谷の楽天がイーバンク銀行を手に入れて楽天銀行になった
ライブドアとイーバンク銀行の提携問題、刑事告訴に発展
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/12/2749.html
54: Red★速報 2023/06/06(火) 07:34:54.57 ID:axsOaDjX0
ホリエモンにはロケットがあるから
55: Red★速報 2023/06/06(火) 07:34:55.90 ID:SYJW2X9b0
相変わらず目の敵にしてんなw
56: Red★速報 2023/06/06(火) 07:36:11.27 ID:bLWHPI6C0
こいつが粗製乱造しているビジネス指南書(ゴミ)を読んで成功しているやつが一人もいないのがすべて
57: Red★速報 2023/06/06(火) 07:37:37.17 ID:Hh3qcRTP0
楽天に対するあたりが強いなぁーー
58: Red★速報 2023/06/06(火) 07:39:08.50 ID:r8e+5Ghl0
50億をハリボテ宇宙船に投資するよりマシだろ
60: Red★速報 2023/06/06(火) 07:41:28.58 ID:DaiYpwns0
一歩上手くやれてればホリエモンが三木谷のポジに居られたんだもんなあ
ヴィッセル神戸は売ってもあんまり金にならんのかな?
まあイーグルスは嶋を失ってから三木谷の評判を落とす一方だからな
ここらで手放してしまうのは正解かもな
ただアベマかー まあ無料放送増えるならいいのか
ヴィッセル神戸は売ってもあんまり金にならんのかな?
まあイーグルスは嶋を失ってから三木谷の評判を落とす一方だからな
ここらで手放してしまうのは正解かもな
ただアベマかー まあ無料放送増えるならいいのか
61: Red★速報 2023/06/06(火) 07:43:10.54 ID:x4G+bWcg0
球団を横取りされた恨みは根深いな
64: Red★速報 2023/06/06(火) 07:47:39.74 ID:rImimXKc0
表に出てきたのが300億なら1000億いってるかもな
そりゃガーシーは三木谷の逆鱗に触れるわけだ
そりゃガーシーは三木谷の逆鱗に触れるわけだ
66: Red★速報 2023/06/06(火) 07:48:49.41 ID:/tcZ8HAn0
携帯事業縮小していいけどな
首都圏なら快適だから
首都圏なら快適だから
68: Red★速報 2023/06/06(火) 07:51:53.36 ID:TqKrHD/O0
東北ならアイリスオーヤマが買収する可能性があるな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686001160/
コメントする