no title
1: Red★速報 2023/05/31(水) 11:24:28.59 ID:Qp30a7PYd
 アスレチックス・藤浪晋太郎(29)が4試合ぶりに「ゼロ」に抑えたのは、5月28日(日本時間)のアストロズ戦だった。99マイル強(約159.3キロ)を連投し、3者凡退に斬って落とした。日本の一部メディアも好意的に伝えていたが、実際は違う。

 藤浪が登板した時のスコアは「3対6」、ビハインドゲームの9回、アストロズの最後の攻撃イニングである。負け試合のイニング消化のために登板させられる投手をメジャーリーグでは「モップアップマン」と言い、日本のプロ野球では「敗戦処理」と呼ぶ。

「四球連発とならなかったのは、プラス材料です。3人目のバッター、ホセ・アルトゥーベは2017年ア・リーグMVPにも選ばれた強打者です。そのアルトゥーベから三振を奪いましたが、2ストライクを取った後の3球目と4球目は、投げた瞬間に『ボール』と分かる投げ損ないでした。球審が『ボール』とジャッジした直後、ヘンに球場もざわつき出して…」(現地メディア関係者)

2: Red★速報 2023/05/31(水) 11:24:52.32 ID:jzQSu9+50
日本と同じやん

3: Red★速報 2023/05/31(水) 11:24:56.07 ID:Qp30a7PYd
 その「ざわつき」がヤバイのだ。少し前に対戦チーム側を応援する地元ラジオ局の実況アナウンサーが“ユーモア”で、藤浪のことを「デッドボール・アーティスト」と言い、ファンの間でも定着しつつある。ボール球が続くと、ストライクを取り行こうと焦るあまり次の投球あたりで……そんな展開を期待してしまうのだろう。SNSなど、米国ファンの書き込みもヒドイだが、こんな評価も聞かれた。

「怖いもの見たさというか、藤浪が出てくるとおかしな盛り上がり方を見せるんです。対戦チームのファンは『頼むからぶつけないでくれ』という言い方をしつつも、ボールカウントがコールされるたびに球場が一つになっていきます」(前出・同)

 追い詰められると反則技で対応する――まるで、プロレスにおけるヒール役レスラーである。

4: Red★速報 2023/05/31(水) 11:25:15.20 ID:Qp30a7PYd
「こんなピッチャー、見たことない!」

 こんな試合もあった。5月11日(同)、敵地・ヤンキースタジアムで行われたヤンキース戦で、藤浪は3番手として5回途中から登板したが、この時点でのスコアは「2対11」。完全な“敗戦処理”役だったが、5番・ラメーヒュー(34)に投じた初球が頭部スレスレのところを通過し、バックネットを直撃した。味方捕手も捕れないほどの大暴投だった。

「ヤンキースタジアムのファンがざわつき、大ブーイングでした。ワンサイドゲームで淡々としていたのが、一瞬で緊迫した雰囲気に変わりました」

 ラメーヒューは前打席でホームランを放っていた。ヤンキースファンはその報復かと思ったのだろう。当然、ラメーヒューは藤浪を睨みつけ、今にもマウンドに駆け寄らんとしていたが、藤浪は足元の土を均し、ずっと下を向いたまま。ラメーヒューが我慢してくれたから乱闘にはならなかったが、地元中継局YESの解説者、フラハティ氏は、

「三振より四球が多いピッチャーなんだよ! (ラメーヒューは)よく避けられたよ」

 と、怒りを込めた実況をしていた。

5: Red★速報 2023/05/31(水) 11:25:30.49 ID:Qp30a7PYd
 SNS上でもヤンキースファンが「どこにボールが行くか分からない。こんなピッチャー、見たことがない」「チャップマンのパロディー版だ」などと揶揄していた。

 チャップマン(35)とは昨季までヤンキースに在籍し、平均速度162キロを誇るメジャーリーグの元最速投手。ストライクの入らない、単に球速が出るだけのピッチャーという意味だろう。

「16日のダイヤモンドバックス戦でリリーフ登板した際、3連打を浴びて2失点でした。ダイヤモンドバックスのファンの声として、『藤浪を獲得しなかったことが最高の補強だ』『ぶつけられたら怖い。頼むからヤツを投げさせないでくれ』などのコメントが試合中に紹介されました」(前出・同)

 アスレチックスの地元、オークランドのファンも、「このチームの投手がスコアボードにゼロを並べるのは本当に難しい」と嘆いていた。

9: Red★速報 2023/05/31(水) 11:29:41.40 ID:mMUkkAmLM
ファンも大体日本と同じ反応だなw

10: Red★速報 2023/05/31(水) 11:30:04.64 ID:YGDWbmBba
ようやく理解したのか
FUJINAMIというコンテンツの楽しみ方を

11: Red★速報 2023/05/31(水) 11:31:02.03 ID:FhgcS9kjd
人気そうで何より

13: Red★速報 2023/05/31(水) 11:33:14.08 ID:78/Dr2jR0
バレたか客もよう見てるな

14: Red★速報 2023/05/31(水) 11:34:04.44 ID:vevbwUTK0
藤浪の魅力にはまったか

15: Red★速報 2023/05/31(水) 11:34:21.03 ID:bA332ROdr
違った意味で生き残れるか

16: Red★速報 2023/05/31(水) 11:34:34.63 ID:vGWm36+L0
あかん嫉妬の感情湧いてきた
前は俺たちのものだったのに

17: Red★速報 2023/05/31(水) 11:34:57.87 ID:+TWsOM9K0
藤浪の知名度は全米に及んでいるといっても過言ではありません。『ノーコン』でここまで有名になったピッチャーはいませんよ。米国のMLB報道は基本的に各メディアが地元のチームを追いかけるスタイルで、時々、全国区の有名・人気選手を取り上げますが、藤浪は全国区で扱われています」(前出・同)

 アスレチックスは、29日のアストロズに敗れ、11連敗を喫した。10勝45敗で、借金35。開幕55試合でまだ10勝しか挙げていないが、これは1900年以降初めての恥辱であり、その責任の一端は藤浪にもある。当然、アスレチックス戦の観客数は伸び悩み、試合中盤で勝敗が見えてしまう。しかし、「リリーフ、藤浪」がアナウンスされると、球場がざわつき出し、あくびをしていた観客がまたグラウンドのほうを見始めるという。

「ストライクがコールされるとヘンな拍手が起きたり、ボールカウントが続くと、『またか?』のブーイングが起きたりするんですが、対戦チーム側の地元放送局が再びエキサイトしてくるんです」(前出・現地メディア)

18: Red★速報 2023/05/31(水) 11:35:15.40 ID:RYXIJbZQ0
デッドボールアーティストは草

19: Red★速報 2023/05/31(水) 11:35:34.25 ID:wiV22gK90
楽しみ方は世界共通なんやな

20: Red★速報 2023/05/31(水) 11:35:38.26 ID:8tsSn2FO0
FUJINAMIに満たされ始めてるな

21: Red★速報 2023/05/31(水) 11:36:16.19 ID:NgNFuMXJM
すごいよな日本でもアメリカでも全く変わらんっての

22: Red★速報 2023/05/31(水) 11:36:26.64 ID:xGm4H0K1a
めちゃくちゃ楽しんでるやん
アメリカ行って良かったな最高のエンタメ提供出来てるやん

25: Red★速報 2023/05/31(水) 11:36:54.76 ID:k4gjzdPl0
藤浪がやべー奴なのも間違いないけどアメリカ人ってめちゃくちゃ大げさに表現するからな
日本時代以上にネタキャラ扱いされるから肩身めっちゃ狭いやろな
多分一年で日本帰ってきそう

26: Red★速報 2023/05/31(水) 11:36:54.83 ID:jzQSu9+50
でもメジャーじゃ言うほど当ててねえよな

30: Red★速報 2023/05/31(水) 11:38:18.64 ID:NgNFuMXJM
>>26
当ててないけど球は絶対その周辺に投げる

28: Red★速報 2023/05/31(水) 11:37:14.54 ID:x27s/0N2a
こんなんでも一軍で登板するチームがおかしいよ

32: Red★速報 2023/05/31(水) 11:39:41.52 ID:TySYcI83M
藤浪の楽しみ方もうマスターしてるやん

33: Red★速報 2023/05/31(水) 11:39:57.78 ID:arFmNrKF0
ざわつく阪神ファンに文句言っとったけどどこでも同じやんけ

34: Red★速報 2023/05/31(水) 11:40:06.57 ID:NPbENMYpa
ええやんこういう活躍もアリや

35: Red★速報 2023/05/31(水) 11:40:45.57 ID:D8b2C2/Z0
世界のFUJINAMIやん

36: Red★速報 2023/05/31(水) 11:41:05.30 ID:uTP/lfRB0
アスレチックスという投壊チームだからこそ可能なマリアージュ
我々は歴史を目の当たりにしている

37: Red★速報 2023/05/31(水) 11:41:05.91 ID:4hTMnr9K0
藤浪って高校時代からこんな感じだったの?

40: Red★速報 2023/05/31(水) 11:42:10.37 ID:N1JYIMfe0
誰もが読めた展開

43: Red★速報 2023/05/31(水) 11:43:19.90 ID:czSET4Lnd
ほぼ日本の反応やん

44: Red★速報 2023/05/31(水) 11:43:23.63 ID:PDgL8fGc0
頭部死球がFUJINAMIと呼ばれる日も近い

45: Red★速報 2023/05/31(水) 11:43:34.67 ID:ktVm91AY0
でも藤浪は3者連続死球はしなかったよな

46: Red★速報 2023/05/31(水) 11:43:34.77 ID:BdNop+8S0
米国で最も恐れられた日本人になるんか

47: Red★速報 2023/05/31(水) 11:44:15.12 ID:wtMpVYJwd
日本で言うならミセリとかコーディエみたいなもんか
コーディエは精神壊れそうになってたみたいやが

48: Red★速報 2023/05/31(水) 11:44:23.38 ID:/zu0SqJtp
かと言ってコントロールがまとまると打たれまくるからな
いい感じに荒れてビビらせないと抑えられない

49: Red★速報 2023/05/31(水) 11:44:27.68 ID:uXpQtzcs0
メジャーリーガー藤浪くん

50: Red★速報 2023/05/31(水) 11:44:33.35 ID:It5QEZKm0
個人的にはメジャーに封印できて
良かったと思ってます🤗

51: Red★速報 2023/05/31(水) 11:44:47.68 ID:hQF0CyeH0
野茂や石井一久、ダルや大谷も
日本人はコントロール悪いってのはアメリカじゃ定説になってるんだよな

52: Red★速報 2023/05/31(水) 11:44:59.74 ID:sCBR7Smfa
藤浪が日本とアメリカの野球界を一つにしたんやなって

53: Red★速報 2023/05/31(水) 11:45:07.39 ID:SsfbPEQy0
そのうち国際問題に発展しそう
現地の日本人気をつけてな

56: Red★速報 2023/05/31(水) 11:45:59.47 ID:G1KmOxo80
藤浪!合格や

57: Red★速報 2023/05/31(水) 11:46:16.64 ID:VmTjR3dxd
デッドボールアーティスト

58: Red★速報 2023/05/31(水) 11:46:43.13 ID:XHxU0o4MM
アメリカの空気を吸って変わったか

59: Red★速報 2023/05/31(水) 11:46:44.61 ID:5QUPtgTaa
自分はダルビッシュみたいな才能がないことを認められずに同じような調整してる藤浪って、自分がジョブズみたいな才能もないただの無能やと認められん発達障害者みたいやな

64: Red★速報 2023/05/31(水) 11:48:02.20 ID:fN97QZxDa
>>59
今バルミューダの事は関係ないやろ

60: Red★速報 2023/05/31(水) 11:47:30.45 ID:C7G8XTeUa
これがゼロの執行人かあ

61: Red★速報 2023/05/31(水) 11:47:39.70 ID:ncn3xmmSd
いいね藤浪を楽しんでる
ベースボールはやっぱり違うな
デッドボールアーティストw

62: Red★速報 2023/05/31(水) 11:47:40.25 ID:PL1L2HSwd
楽しそう

66: Red★速報 2023/05/31(水) 11:48:17.64 ID:uJElCOYq0
怖いもの見たさってやつか

67: Red★速報 2023/05/31(水) 11:48:18.28 ID:wtMpVYJwd
マイナー落ちすら出来ない説あるとなったらアスカスも笑うしかないやろ

68: Red★速報 2023/05/31(水) 11:48:18.36 ID:DfvTM5hMa
全米に名を轟かす「ノーコン」
 ここまでの藤浪の成績は、15試合に登板して防御率12.24。与四球24、与死球4、暴投3、失点40(自責点39)を記録している。米メディアやファンが揶揄するのは当然かもしれないが、こんな比較も出来る。

\全 米 に 名 を 轟 か すノ ー コ ン/

こんなものを登板させてた珍はマジで反省せえや
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685499868/