Red★速報

2ch(2ちゃんねる)の野球記事のまとめサイトです。野球の話題を中心にまとめサイトを更新しています。1日に何度か投稿される予定です。ブログの相互リンク&相互RSS募集中。

    2021年12月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20211203-01163110-fullcount-000-5-view
    1: Red★速報 2021/12/28(火) 03:29:05.31 ID:FnNjLvzdp
    打率.284(7位)
    18本塁打(9位)
    74打点(7位)

    通算442本塁打(歴代15位)

    ぐうレジェ

    【中村剛也(38) 打率.284 18本塁打 74打点】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    mtop_158020211227164909
    1: Red★速報 2021/12/28(火) 09:07:40.85 ID:uICfbCj3r
    千葉ロッテマリーンズは2022年1月1日10時00分からマリーンズオンラインストア限定で毎年恒例の初売り福袋を15,000円(税込)で販売することを発表した。

    【ロッテお得な初売り福袋を2022年1月1日10時から発売!価格は1万5000円【宝の山】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    08ceff96931cacbc0717c0843884bf49
    1: Red★速報 2021/12/28(火) 09:47:06.28 ID:36fvAR160
    「去年よりも今年のほうがきつかった。精神的に、この1年間、普段、味わわないことをたくさん味わった。今、精神的に回復しないと来年、持たないほど」

     思い悩み、眠れない日が続いた。
    「バットを振る元気もなかった」
     新型コロナの感染予防対策で、この2年間は、遠征先の外食が禁止され、気分転換もできず、ストレスを発散する場所を失ったことも影響した。

    「病んでいるように見えないでしょう? いつも元気だと思われているからきつい。試合に出ない旗振り役はエネルギーがいる」

     熱男の看板を背負い、ベンチにいてもリーダーとしてチームを鼓舞し続けてきた。
    「試合に出れなくとも絶対に腐らない。元気ないね?の同情なんかいらない」
     その信念を守り続けることが、なおさら松田を苦しめた。

    【【鬱男】SB松田「病んでいるように見えないでしょ?いつも元気だと思われてるからきつい」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    d26a5_929_e04d014c_09cd2840
    1: Red★速報 2021/12/28(火) 10:33:12.69 ID:lWXgX+N20
     日本ハムのエース・上沢が来季の札幌ドームでの登板時に高級スポーツカー「フェラーリ」でマウンドに向かうど派手な登場プランを明かした。今季までのプロ10年間の当番126試合で救援は14年の1試合のみの右腕は「リリーフカーに乗るのが夢。1回、乗ってみたいんですよね。先発カー、いいと思う」と熱い思いを語った。

     発端は11月30日に行われたファンフェスティバルだった。対戦イベントなどで活躍してMVPに輝き、協賛した中古自動車の販売や買い取りを行う「ティーバイティーホールディングス」から「フェラーリの1年間乗り放題券」を獲得。「(球場で使えば協賛会社も)喜んでくれると思う」と青写真を描く。

     先発投手が車で登場するとなれば極めて異例。しかも誰しもが憧れるフェラーリなら大きな注目を集めそうだ。同フェスティバルではビッグボスこと新庄監督がランボルギーニのカウンタックに乗って登場し、話題をさらったばかり。チームのオープン戦の初陣となる来年2月26日のDeNA戦では、新庄監督から監督を託されている右腕が、指揮官ばりの演出を計画している。
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/12/28/kiji/20211228s00001173133000c.html

    【【朗報】ハム上沢、先発登板時にフェラーリで登場計画】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20210920-00000005-baseballo-000-3-view
    1: Red★速報 2021/12/26(日) 23:34:00.20 ID:CuBcl8H10
    チビやからか?

    【近本光司(球界一足速いです。3割10本打てます。GGB9獲りました)←こいつにスター感がない理由】の続きを読む

    このページのトップヘ