Red★速報

2ch(2ちゃんねる)の野球記事のまとめサイトです。野球の話題を中心にまとめサイトを更新しています。1日に何度か投稿される予定です。ブログの相互リンク&相互RSS募集中。

    2021年11月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    f26fa1f33e9df7126ad9ab8a5d9a56e0_1
    1: Red★速報 2021/11/27(土) 00:49:49.60 ID:MFY5xRVDa
    層が厚すぎる模様

    【【朗報】大島、根尾、平田、福田、ブラ健、鵜飼、Aマル、郡司、加藤、岡林、新外人等の中日外野争い】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    0aae9305168498e82c54a7a1527beac5_1
    1: Red★速報 2021/11/29(月) 11:55:08.54 ID:XY8CMEzG0
    今年取得した国内FA権の行使を明言していた中日の又吉克樹投手(31)が29日、申請書類を提出した。ソフトバンク、オリックス、DeNAが獲得調査に乗り出しているとみられる。

     同日、ナゴヤ球場で取材に応じ「(書類を)出しました。交渉解禁(12月9日)から、手を挙げていただける球団があれば、しっかり話を聞きたいです」と話した。

     又吉は今季、66試合に登板して3勝2敗8セーブ33ホールド、防御率1・28。7月に権利の資格取得条件を満たした際には「個人のFAというより、独立リーグがあって今の自分があるので感謝している」とコメント。シーズン終了後にも、独立リーグ出身者初のFA宣言に意欲を見せていた。

    【【爆笑】阪神タイガース、又吉から怒りの撤退】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20211129-00000046-dal-000-2-view
    1: Red★速報 2021/11/29(月) 11:41:19.28 ID:X17hKIkQ0
     球史に残る激闘を繰り広げた日本シリーズは、4勝2敗でヤクルトに軍配が上がった。セ・リーグの球団による日本一は9年ぶりとなったが、果たしてセ・パの実力差は縮まったのか?前阪神で、第6戦に登板したオリックス・能見篤史兼任投手コーチ(42)に見解を求めた。

     阪神から移籍1年目となった今季。能見兼任コーチはシーズン序盤、不安定だったブルペンを支えた。守護神・平野佳が不在の間は抑えも担った。投手陣が整備されてくると、ブルペン担当コーチがメインに。エース山本は試合中でもブルペンに走り、投球フォームのアドバイスを求めたほどの存在だった。

     結果的に今季最終戦となった日本シリーズ第6戦では、延長十一回に登板。阪神時代に何度も対戦した村上を左飛に仕留める好リリーフも見せた。

     「村上君とはセ・リーグ時代に対戦してますし、傾向とか考えながらうまく打ち取れたのでよかった」

     選手兼任コーチとしては理想的な活躍ぶり。その激動のシーズンを振り返り、セ・パの違いについて聞いた。

     「一番はDH。パの方が投手のやりくりはやりやすい。セはいい投球をしても代打で交代がある。点差によって投げるリリーフ投手が変わるので何人も(肩を)つくらないといけない。その数は圧倒的にセの方が多い」

     ブルペンを預かる立場としては、選手の疲労がもっとも気に掛かるところのようだ。

     セ・パの打力の違いには「パはしっかりと振ってくるのが違うところ。三振の数が多い印象はある。思い切りの良さはパの方が圧倒的。7、8、9番でも振ってくる。セはなんとか1番からという頭がある」と話す。

     パは指名打者が打順に入るため、どこからでも得点を、と考える。対してセは投手が入るため、どうやって1番から攻撃を始めて得点を挙げるかを優先に考える。これが違いだと分析した。

     「パはしっかりと甘いボールを捉えにいく。つなぐ意識はセの方が強い。粘って粘って次の打者にという。投手のところで代打を出したいために、先頭が出たら8番にバントとか戦略的なことが入ってくる」

     最後にセ・パどちらが強いか聞いてみた。「セ・パの実力の差はないです。DHの部分が大きいと思います」。交流戦はオリックスが優勝、日本シリーズはヤクルトが制した今季。戦い方に違いはあっても、両リーグで投げた能見兼任コーチは、差はないと見た。(デイリースポーツ・達野淳司

    【【悲報】能見さん「セとパの実力差はないです。DHだけ」】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    m_tokyosports-3828311
    1: Red★速報 2021/11/29(月) 12:18:06.00 ID:6swu0kWH0NIKU
    大谷「勝ちたい発言」でフロント動いた! メジャー190勝男シャーザー来季エンゼルス浮上

    https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/mlb/3828311/

    【エンゼルス「大谷は優勝したいよな、エンゼルス動きます」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    202111280000567-w1300_0
    1: Red★速報 2021/11/29(月) 12:54:28.82 ID:fg3C4pR7aNIKU
    オリックス・ジョーンズ「足を上げるフォームは」大谷翔平、鈴木誠也を語る

    日本シリーズを戦ったオリックスのアダム・ジョーンズ外野手(34)が27日(日本時間28日)、米専門テレビ局MLBネットワークの番組にリモート出演し、エンゼルス大谷翔平投手(27)と広島からメジャー移籍を目指す鈴木誠也外野手(27)について語った。

    【オリ・ジョーンズ「鈴木のフォームじゃアメリカでは通用しない」】の続きを読む

    このページのトップヘ