no title
1: Red★速報 2023/03/30(木) 08:13:34.22 ID:jGuk8e7/9
 開幕を目前に控え、中日に激震が走った。キューバ代表としてWBCに出場していたジャリエル・ロドリゲス投手(26)が亡命してメジャー球団との契約を模索しているとの現地報道から一夜明け、立浪監督は困惑気味に胸中を語った。

 「昨夜そういうニュースが出て、それから調べて、今日、来日するはずが、着いていない、と。いてくれないと困る人がいない。いない状況で、考えないといけない可能性も出てきた」

 文字通り行方をくらました。予定していた成田経由、中部国際空港着の航空機に乗っておらず、1週間ほど音信不通。加藤宏幸球団代表は「全く連絡が取れない状況」と説明し、キューバ野球連盟も所在確認はできていないという。

 キューバメディア「JIT」は、キューバ野球連盟がロドリゲスに違約金1000万ドル(約13億5000万円)を求める声明を発表したと報じた。中日はキューバ代表として練習試合をした2月のキャンプ地で2年契約のサインをかわしていて、今後の対応は現時点で決まっていない。

 ロドリゲスは昨季最優秀中継ぎ投手に輝き、今季もセットアッパーとして欠かせない戦力だった。立浪監督は勝野や清水らを代役候補とし、先発陣の配置転換も視野に入れ、「もう始まりますから」と覚悟を固めた。守護神のマルティネスに加え、外国人野手4人が開幕ロースター入り。「野手3人が出られることになる。うまく起用していく」。一丸姿勢で難局を乗り切りたい。(湯澤 涼)

 ▽亡命による来日トラブル NPB在籍選手では20年のソフトバンク・コラスの例がある。1月3日にMLBとの契約を目指してキューバからドミニカ共和国へ亡命。既に20年の契約に合意していたソフトバンクは来日拒否を契約違反として2月19日、他球団でのプレーや移籍を制限する「制限選手」の措置を取った。シーズン終了後の12月2日、21年の契約保留選手名簿から外して自由契約。22年1月にホワイトソックスとマイナー契約し、まだメジャーデビューは果たしていない。

 ◇ジャリエル・ロドリゲス 1997年3月10日生まれ、キューバ出身の26歳。キューバ国内リーグ所属の19年に出場したプレミア12での好投をきっかけに中日と育成契約。20年8月に支配下登録。3年目の昨季はリリーフに転向。最速161キロの直球とスライダーを武器に45HP(救援6勝+39H)で最優秀中継ぎ投手のタイトル獲得。今春はWBCにキューバ代表で出場。1メートル86、97キロ。右投げ右打ち。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e98168c17fea1193861210b0ca234cf024fc3699

2: Red★速報 2023/03/30(木) 08:15:43.22 ID:x7yZQDwk0
居ない可能性とかじゃなく既に合流絶望的だよ

4: Red★速報 2023/03/30(木) 08:17:25.94 ID:gvOgK9+d0
急場しのぎが必要になるな

5: Red★速報 2023/03/30(木) 08:17:36.20 ID:RkWWThwF0
日本の方が治安いいのに違う国に亡命なんだもんな

69: Red★速報 2023/03/30(木) 10:17:33.81 ID:/7rWI1HV0
>>5
そりゃ給料団地

6: Red★速報 2023/03/30(木) 08:18:30.49 ID:JGI2v0uX0
下手に提訴とかしたら日本で虐待されたとか、喫煙が当たり前で健康を害されたとか逆提訴されそう

8: Red★速報 2023/03/30(木) 08:20:15.55 ID:hQFubMrG0
日本よりアメリカの方が稼げる事を知っちゃったからか

10: Red★速報 2023/03/30(木) 08:26:09.65 ID:bNW1Hbk30
>>8
ロドリゲス「え?あのフジナミが!!!?」

12: Red★速報 2023/03/30(木) 08:29:19.51 ID:A4cMaJQR0
いなくても世界一強いから

14: Red★速報 2023/03/30(木) 08:29:36.32 ID:F+KrB4Ct0
そもそも親会社が「リベラル派」のスタンスなのに、国家が選手の契約を管理するようなことを追認すんなよと

16: Red★速報 2023/03/30(木) 08:32:08.97 ID:5sc0xaK/0
何で「制限選手」に選手枠を1つ使うのか制度がワカラン

別枠にして、戻ってくるか莫大な違約金を払うまで他球団と交渉できないようにすれば無くなる話

17: Red★速報 2023/03/30(木) 08:33:37.85 ID:lji2Nu0p0
タッツも呑気やな

18: Red★速報 2023/03/30(木) 08:33:48.41 ID:0QJVdRL80
これは舐められすぎw
立浪組長に同情

組長は落とし前つけさせるべきw

20: Red★速報 2023/03/30(木) 08:36:00.60 ID:rjMEgV2R0
枠が1つあいたな
山口俊取れよw

21: Red★速報 2023/03/30(木) 08:36:51.64 ID:hXxOW0tL0
いやいや 横取りするメジャー球団が悪いだろ そっちにクレームつけろよ

22: Red★速報 2023/03/30(木) 08:37:36.56 ID:NSjRkBEl0
可能性w
今から現実を受け入れる準備しろやw

23: Red★速報 2023/03/30(木) 08:39:43.63 ID:bg6otXiA0
中日も亡命した選手使ってるし仕方ないね

25: Red★速報 2023/03/30(木) 08:41:21.27 ID:E92A/TCQ0
道具不足ってニュース見たけど日本はキューバに野球道具たくさん送ったりしてないのか?

26: Red★速報 2023/03/30(木) 08:41:21.73 ID:hXxOW0tL0
どこも雇ってくれない状況にすればドラゴンズでやるしかなくなるだろ

27: Red★速報 2023/03/30(木) 08:41:40.27 ID:yrNuAokA0
実質世界一

28: Red★速報 2023/03/30(木) 08:42:15.05 ID:ba6uJ06b0
頭金くらいはもらったかな

29: Red★速報 2023/03/30(木) 08:42:18.58 ID:ujUaDGkS0
キューバルートはこういうリスクあるからな しょうがない。

30: Red★速報 2023/03/30(木) 08:44:47.50 ID:nIpbboIt0
やっぱ中日ってネタとして絶対にあって欲しい球団だよな

31: Red★速報 2023/03/30(木) 08:45:27.97 ID:Cr9d73vT0
でも過去の例から行くとジャリエルは1~2年大リーグと契約できないよ
人生棒に振る可能性もある

34: Red★速報 2023/03/30(木) 08:50:36.09 ID:NpdMATUs0
投手力だけが売りの中日には痛い離脱だな

35: Red★速報 2023/03/30(木) 08:52:38.85 ID:tgHHY5WS0
新庄がどんな話題作りをしても、所詮は付け焼き刃
中日はガチ

シーズン開始直前に中継ぎのタイトルホルダーが「亡命」して連絡がつかない
漫画でも恥ずかしくて描けないような展開

37: Red★速報 2023/03/30(木) 08:56:33.96 ID:2M1/oEPQ0
WBC効果やなw

38: Red★速報 2023/03/30(木) 08:57:49.06 ID:zzBn4XPq0
森繁が捕獲してこいよ

39: Red★速報 2023/03/30(木) 08:59:01.34 ID:SaRi7EjV0
雇う球団がある以上こういうケースはなくならないな
亡命した選手とは契約出来ないことにする国際協定が必要

40: Red★速報 2023/03/30(木) 09:01:39.43 ID:tkZ1mowQ0
テメーコノヤロー!!
カシラの顔に泥塗りやがって

41: Red★速報 2023/03/30(木) 09:03:19.10 ID:EKx+6eNk0
こうなると契約もクソもないのかw

42: Red★速報 2023/03/30(木) 09:03:39.77 ID:zoD47w7o0
2018年末には、メジャーリーグとの間に選手派遣協定が結ばれましたが、19年4月になってトランプ政権がこれを無効としました。
そのため、キューバ人選手がアメリカでプレーするためには、亡命という手段しかない状況が2022年も続いています。

キューバの野球選手の場合、一般的に亡命すると、キューバ国籍でなくなりアメリカやドミニカなどの国籍になるようです。

キューバ選手が亡命する理由は、お金です。
キューバは社会主義国家であるため、トップリーグのセリエの選手ですら月給4,000円ほどと言われています。
ちなみに野球のチケット代が4円。
例えば、2014年に亡命した主砲のホセ・アブレイユは6年6,800ドル(当時のレートで約69億)でシカゴ・ホワイトソックスと契約しています。

日本に来ているキューバ人選手は、2つのパターンがあります。
亡命してMLB経由で入団している選手
キューバ政府を通しての正規入団選手

44: Red★速報 2023/03/30(木) 09:05:19.93 ID:zoD47w7o0
キューバ政府が仲介者となることで、セリエでの所属はそのままに、選手と契約することができます。

どういうことかと言うと、日本のシーズン中(3月~10月)は、日本でプレー。シーズン終了後はキューバのシーズン(10月~4月)でプレーします。

例えば、デスパイネの場合、日本のシーズンを戦った後、キューバに帰国するとそのままキューバの国内リーグに参加して、日本に戻ってくるということになります。

話がそれましたが、正規ルートでの入団であれば、選手が契約した契約金から仲介手数料を政府が受け取ることができます。
選手は亡命というリスクを冒すことなく、プロ選手としての力量に見合った報酬を受け取ることができます。

政府も手数料を得ることができるので、Win-Winの関係になっています。
とは言え、日本での契約金は多くても1億程度です。
年俸もデスパイネクラスで4億(推測)です。
若いトップ選手であれば、多額の報酬が手に入る亡命を選択するのもうなずけます。

45: Red★速報 2023/03/30(木) 09:06:07.11 ID:pHTEMaqV0
立浪はロドリゲスの利き手の指をエンコ詰めしてくるべき

46: Red★速報 2023/03/30(木) 09:08:55.50 ID:zoD47w7o0
キューバのトップリーグであるセリエの選手は、全員国家公務員です。
プレー自体に報酬はなく、各チームに所属して給料という形で収入を得ています。
これは、社会主義国家独特な報酬体系と言えそうです。

給料はトップリーグのセリエでも、月給2,000~4,000円程度と言われています。
ただし、給料が低くても「配給制度」というものがあり、最低限の生活保障はされています。
しかし、供給量が少なく、配給が滞っている箇所もあるようです。

社会主義と言っても貧しい国であり、野球の才能がある選手はより高いお金をもらえる他国に移籍したいのは必然でしょう。

47: Red★速報 2023/03/30(木) 09:10:30.16 ID:pHTEMaqV0
>>46
立憲共産党の理想社会だな

48: Red★速報 2023/03/30(木) 09:11:37.26 ID:ZFYtD7dA0
強打の外野手をくれるなら仲良しのオリックスが中継ぎ一枚トレードしてあげなくもないが、中日さんに欲しい選手がいないんだよなあ

51: Red★速報 2023/03/30(木) 09:21:20.82 ID:XOVVx6s30
やっぱこーゆーのも調達は国内回帰の安全保障てやつだろ

55: Red★速報 2023/03/30(木) 09:31:37.34 ID:5FmpJb/O0
中日の抑えのキューバ人も、自分もやればよかったと思ってやる気が起きないだろうな
亡命したやつメジャーで結構な契約になるみたいだし

56: Red★速報 2023/03/30(木) 09:40:17.21 ID:HDsFn+M20
呑気だなw
誰がみてもアメリカに亡命やんw

57: Red★速報 2023/03/30(木) 09:40:35.14 ID:Nh0IuEpV0
地上の楽園ドラゴンズから逃げ出すとは

59: Red★速報 2023/03/30(木) 09:45:18.63 ID:IvRIiJqx0
金は取られたままになるのか

60: Red★速報 2023/03/30(木) 09:59:53.71 ID:mIW4J7Pa0
キューバ人選手の目的だいたい亡命だろ

61: Red★速報 2023/03/30(木) 10:06:25.06 ID:wb7a8jqc0
これで今年も最下位だとしても立浪監督を責められないよな

62: Red★速報 2023/03/30(木) 10:06:51.83 ID:/x5aSDaW0
アメリカ行ったところで中日がアメリカの裁判所に契約違反を訴えることは可能だろ

63: Red★速報 2023/03/30(木) 10:07:21.56 ID:Q3U3mF8g0
そういうリスク考えないで年俸上げてたんだろ自業自得だ。

64: Red★速報 2023/03/30(木) 10:07:51.90 ID:dRAMWHeo0
亡命は一向に構わんけどMLBも契約しないでほしいよな

65: Red★速報 2023/03/30(木) 10:08:35.96 ID:Q3U3mF8g0
でも元々投手陣はいいからまだ何とかなる…打者ならマジで終わってた。

66: Red★速報 2023/03/30(木) 10:12:42.15 ID:/x5aSDaW0
まあやる気がないのは明らかだし日本に強制連行したところで中日の戦力にはならんだろ

68: Red★速報 2023/03/30(木) 10:15:52.45 ID:E92A/TCQ0
実質強奪やろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680131614/