山田哲人は「どう生き延びるか」 球団OBが勧める“イメチェン”…手本になるレジェンド
https://news.yahoo.co.jp/articles/403617b50d46b35951160a12199817ff3e31b1e1
https://news.yahoo.co.jp/articles/403617b50d46b35951160a12199817ff3e31b1e1
2: Red★速報 2023/03/29(水) 01:55:34.51 ID:2Pje0Uyw0
今年31歳を迎える山田。
通算190盗塁を誇るが、直近の3年間の盗塁数は8、4、10。昨季の本塁打は23本だった。
トリプルスリー3度の実績から考えると、やや物足りない。
「足が衰えて走れなくなってくると、打球も飛ばなくなる。長距離打者というのは、ホームランの魔力が抜けきれないことが多い。
現役を長く続けるには、過去の自分を捨てなければいけない時期が来ます。
どうやって生き延びていくか、イメージチェンジを考える時期かもしれません」。
飯田氏は、現在のヤクルトの2軍監督を務める池山隆寛氏を“お手本”にあげる。
「ブンブン丸」と呼ばれた程のフルスイングが代名詞で一発が魅力だったが、年齢を重ねてプレースタイルが変わった。
「池山さんは、ブンブンが減りました。追い込まれてからの対応とかも。今の山田と丁度同じぐらいの年だったんじゃないかな」。
通算190盗塁を誇るが、直近の3年間の盗塁数は8、4、10。昨季の本塁打は23本だった。
トリプルスリー3度の実績から考えると、やや物足りない。
「足が衰えて走れなくなってくると、打球も飛ばなくなる。長距離打者というのは、ホームランの魔力が抜けきれないことが多い。
現役を長く続けるには、過去の自分を捨てなければいけない時期が来ます。
どうやって生き延びていくか、イメージチェンジを考える時期かもしれません」。
飯田氏は、現在のヤクルトの2軍監督を務める池山隆寛氏を“お手本”にあげる。
「ブンブン丸」と呼ばれた程のフルスイングが代名詞で一発が魅力だったが、年齢を重ねてプレースタイルが変わった。
「池山さんは、ブンブンが減りました。追い込まれてからの対応とかも。今の山田と丁度同じぐらいの年だったんじゃないかな」。
3: Red★速報 2023/03/29(水) 01:56:19.40 ID:rzTwnnqWd
山田は長距離打者じゃない定期
4: Red★速報 2023/03/29(水) 01:58:47.52 ID:VMKohCA30
セカンドとしては打力最上位定期
5: Red★速報 2023/03/29(水) 02:00:28.87 ID:PNHhTnKKM
オワコンやしな
6: Red★速報 2023/03/29(水) 02:03:54.91 ID:tNCbCFDD0
wbc見て思ったけど怪我するから走らんだけでまだまだ走れるやろ
7: Red★速報 2023/03/29(水) 02:04:45.23 ID:Uf8Zyphhd
せっかく神宮ホームなんだから長蛇狙っていけばええやん
セカンドで20本とか絶頂物やろ
セカンドで20本とか絶頂物やろ
9: Red★速報 2023/03/29(水) 02:06:25.77 ID:epKMtaFb0
逆やろ
守備とホームランくらいしか価値が残ってない
守備とホームランくらいしか価値が残ってない
10: Red★速報 2023/03/29(水) 02:06:37.50 ID:bZfQCWNi0
ただ守備上手くて離脱しない20本打つだけのセカンド
11: Red★速報 2023/03/29(水) 02:07:57.30 ID:MigVP4X6M
ゆうて去年23本打ててるんやからええんちゃう
12: Red★速報 2023/03/29(水) 02:08:32.15 ID:epKMtaFb0
というか単純にイッチの読解力がやばいだけだったわ
老害なのはイッチやな
老害なのはイッチやな
13: Red★速報 2023/03/29(水) 02:09:00.64 ID:Q1dSbsBgp
.250 25本打てて守備良くていざとなれば盗塁も出来る
充分よ
充分よ
14: Red★速報 2023/03/29(水) 02:09:40.56 ID:Wr3iwKYNd
2022主なセカンドの選手のwRC+
牧 150
浅村 143
中村 128
山田 125
阿部 120
三森 106
大城 104
吉川 102
糸原 88
最上位の定義にもよるけど12球団しかないのに山田より打てるセカンドが少なくとも3人はいるけ言うほど最上位か?
中の上くらいじゃね
牧 150
浅村 143
中村 128
山田 125
阿部 120
三森 106
大城 104
吉川 102
糸原 88
最上位の定義にもよるけど12球団しかないのに山田より打てるセカンドが少なくとも3人はいるけ言うほど最上位か?
中の上くらいじゃね
15: Red★速報 2023/03/29(水) 02:09:46.55 ID:+rfD+1c+0
晩年の池山ってゴミやん
16: Red★速報 2023/03/29(水) 02:10:35.02 ID:HDu9Wif10
盗塁はとっくに捨ててるやろ
大きなお世話
大きなお世話
17: Red★速報 2023/03/29(水) 02:10:35.04 ID:rzTwnnqWd
飯田如きが山田のバッティング語るなよ(笑)
18: Red★速報 2023/03/29(水) 02:11:03.75 ID:+H54I5o1r
wbcって走り放題だろw
19: Red★速報 2023/03/29(水) 02:15:51.98 ID:o3PYX9Fo0
リアルミュートから2盗も出来たんはごついよ
20: Red★速報 2023/03/29(水) 02:16:45.98 ID:6c5ylhTT0
国際試合では走りまくってるし盗塁出来なくなったわけではないんだよな
21: Red★速報 2023/03/29(水) 02:20:50.93 ID:VirVRGtzM
トリプルスリーを達成した者だけが石を投げなさい
22: Red★速報 2023/03/29(水) 02:21:16.01 ID:QhbqGzRa0
山田哲人.280 10本よりも山田哲人.220 25本の方がいいやろ
23: Red★速報 2023/03/29(水) 02:22:08.49 ID:Yjl0FVFH0
引退したらやっぱ井口のほうが凄いってなるんかな?
37: Red★速報 2023/03/29(水) 02:40:59.49 ID:PKHC2LUj0
>>23
何回トリプルスリーしようがチャンピオンズリング持ってる井口を超える事なんて永遠にない
未だに井口より活躍した内野手存在しないんだし
何回トリプルスリーしようがチャンピオンズリング持ってる井口を超える事なんて永遠にない
未だに井口より活躍した内野手存在しないんだし
24: Red★速報 2023/03/29(水) 02:22:52.68 ID:91OSxtsqd
率捨てた方がええやろ
フォア選んでたまにホームランの方が相手は怖いやん
村上おるんだし
フォア選んでたまにホームランの方が相手は怖いやん
村上おるんだし
26: Red★速報 2023/03/29(水) 02:24:10.68 ID:ob1gSm0N0
トラウトも若い頃は走ってたけど盗塁捨てたし年食ったらむしろウホウホ長打マンになるべきやろ
楽天時代のジャーマンでも本塁打量産してたし
楽天時代のジャーマンでも本塁打量産してたし
27: Red★速報 2023/03/29(水) 02:26:34.70 ID:Jt5K6TXE0
むしろ率の方がきついやろ
3割打てるバッティングしてないやん今
3割打てるバッティングしてないやん今
29: Red★速報 2023/03/29(水) 02:28:37.12 ID:2O38ApnD0
長打捨てたら一気に終わる
35: Red★速報 2023/03/29(水) 02:36:19.24 ID:HDu9Wif10
>>29
これ
いくら打率上げてもOPS700前後になったら意味ない
これ
いくら打率上げてもOPS700前後になったら意味ない
30: Red★速報 2023/03/29(水) 02:28:40.92 ID:0IEdDgcBa
今更長距離砲はトラウトとか山崎の190近い身体と蓄える筋力に差有り過ぎやろ
31: Red★速報 2023/03/29(水) 02:32:08.07 ID:S3KBUkds0
とっくに捨ててるもんだと思ってたが
32: Red★速報 2023/03/29(水) 02:34:28.28 ID:ZG8Xr/RW0
昔の選手は30越えたらもうベテランだったんだよな
早熟早熟言われるけど31じゃ衰えるのも仕方ないのかもしれない
早熟早熟言われるけど31じゃ衰えるのも仕方ないのかもしれない
33: Red★速報 2023/03/29(水) 02:35:03.44 ID:2ro23le60
年取ると高めのストレートにバットがあたらないよね
山田もそれに苦戦してる
そればかりはしゃーない
山田もそれに苦戦してる
そればかりはしゃーない
34: Red★速報 2023/03/29(水) 02:35:34.27 ID:BP2l9Zgm0
リアルミュートから簡単に盗んでたのすごいよな向こうの投手クイック下手とはいえ
36: Red★速報 2023/03/29(水) 02:37:46.55 ID:BX8dO2FuM
肉体改造して長打マンになってくれねえかな
38: Red★速報 2023/03/29(水) 02:42:58.77 ID:WY2YnyKq0
柳田は年齢的に目も悪くなるだろうし成績悪くなるの分かるけど
山田はまだ31の割には打撃の劣化早いよな
山田はまだ31の割には打撃の劣化早いよな
40: Red★速報 2023/03/29(水) 02:46:35.32 ID:PKHC2LUj0
>>38
結局のとこ劣化の一番の原因って加齢よりも怪我だからな
結局のとこ劣化の一番の原因って加齢よりも怪我だからな
39: Red★速報 2023/03/29(水) 02:44:29.87 ID:uQ1qzP8e0
出始めの時俊足アベヒ型が神宮パワーで確変ホームランしてると思ってたら低打率ウホ長マンが本体だったでござる
41: Red★速報 2023/03/29(水) 02:48:31.59 ID:P7QG4xo80
リアルミュートの肩凄すぎてちびったわ
42: Red★速報 2023/03/29(水) 02:49:10.42 ID:ZG8Xr/RW0
DHC時代はチーズバーガー食べて打ちまくってる山田引き合いにして
食事意識高い系のサッカー日本代表の誰かとかダルビッシュとか茶化してたよな
食事意識高い系のサッカー日本代表の誰かとかダルビッシュとか茶化してたよな
43: Red★速報 2023/03/29(水) 02:51:08.94 ID:PT18D0OJd
トリプルスリー取った年の取材で球よく見えてないって言ってたよな
感覚凄いんやろな
感覚凄いんやろな
44: Red★速報 2023/03/29(水) 02:51:51.76 ID:ETWHVzQq0
哲人まだまだ走れるけどストップかかってるだけでしょ
当てにならないわこいつは
当てにならないわこいつは
45: Red★速報 2023/03/29(水) 02:54:32.73 ID:hvwkINqxp
源田山田の同級生二遊間すき
甲斐もおるし山田世代センターライン強いな
甲斐もおるし山田世代センターライン強いな
46: Red★速報 2023/03/29(水) 02:55:54.78 ID:RCn+IwEQ0
WBCで連続盗塁したりハッスルして見せたように一瞬だけなら在りし日のDHC山田に戻れるんや
オールマイトのように長期間DHC山田に戻ると選手生命を縮める
オールマイトのように長期間DHC山田に戻ると選手生命を縮める
47: Red★速報 2023/03/29(水) 02:57:42.55 ID:91OSxtsqd
>>46
なんか怪我をおして無理してたシーズンがあると聞いたけど
休んだ方がよかったのかもしれんな
その時は今とチーム状況が違って山田まで休まれたらみたいなのもあったのかもしれんが
なんか怪我をおして無理してたシーズンがあると聞いたけど
休んだ方がよかったのかもしれんな
その時は今とチーム状況が違って山田まで休まれたらみたいなのもあったのかもしれんが
48: Red★速報 2023/03/29(水) 02:58:02.20 ID:JWjKIrj80
衰えるの早すぎん?
節制とかしないタイプ?
節制とかしないタイプ?
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680022464/
コメントする