大谷翔平を育てた日ハム 2021年08月22日 カテゴリ:北海道日本ハムファイターズ 1: Red★速報 2021/08/19(木) 12:40:41.19 ID:dwC4eQ1vp もしかしてめちゃくちゃ凄いのでは? 【大谷翔平を育てた日ハム】の続きを読む タグ :#野球#北海道日本ハムファイターズ#大谷翔平
【野球】巨人の最速右腕・ビエイラ「絶対に打てない」剛速球のカラクリ 2021年08月22日 カテゴリ:読売ジャイアンツ 1: Red★速報 2021/08/17(火) 08:09:59.11 ID:CAP_USER9 8/17(火) 5:15 東スポWeb 巨人の最速右腕・ビエイラ「絶対に打てない」剛速球のカラクリ 制球難を克服した〝日本最速男〟ビエイラ ノーコン投手から日本最速右腕へ――。巨人の守護神で来日2年目右腕のチアゴ・ビエイラ投手(28)に、球界内から大きな注目が集まっている。並外れた剛速球が武器の右腕は、13日の中日戦(東京ドーム)で日本球界最速となる166キロを記録。7月に行われた球宴にも初出場するなど成長著しいが、他球団からは「絶対に打てない」と早くも白旗を上げる声も聞こえてきた。果たしてその訳とは…。 ブラジル出身のビエイラはホワイトソックスを経て2020年から巨人でプレー。入団時から160キロ超の速球を高く評価されていたが、課題とする制球難に苦しみ、一軍と二軍を往復する日々が続いた。それでも、昨季終盤は一軍に定着すると、11月25日に行われた日本シリーズ第4戦・ソフトバンク戦(ペイペイ)では自己&シリーズ最速を更新する164キロを記録し、大きな衝撃を与えた。 チーム内では誰にも負けない「練習の鬼」として知られ、誰よりも多くハードな練習を行っていることで有名。宮本投手チーフコーチも「ブラジルで日系人の方に野球を教わっているからね。つらい練習っていうのを彼はやってきているから。ウチの選手で誰が練習量すごいかって言ったらビエイラだからね」と称賛。原監督も「これまで何度もファームに行ったが、その都度、投手コーチと私と『今回はこういう課題だな』と明るく受け止めながら前向きにいっている姿は非常に頼もしかった。成長してくれているなという感じがしますね」と大絶賛するなど、練習への真摯な向き合い方は首脳陣からも高い評価を受けている。 そんな優良助っ人に対して、早くも他球団からは「今の彼を打ち崩すことはほぼ不可能に近いのでは」との声が噴出。エキシビションマッチでビエイラの剛速球を見たある球団の主力選手は「なんで終盤にあんなのが出てくるんだよ。打てるわけないだろ…」と本音をポロリ。同球団関係者も「普段からスピードボールに見慣れているパ・リーグの打者ですら反応が遅れている。ただの球が速いだけの投手じゃないってことですよ」とため息交じりに語った。 では、一体なぜビエイラの球は打てないのか。別の球界関係者は「ビエイラの前に、最速140キロ台の大江や高梨など軟投派が出てくると、緩急の差が最大で40~50キロにもなる。ビエイラのウイークポイントだった制球力も改善され始めてますし、頭では分かっていても体はそう簡単に反応できない次元の投球になってきているんですよ」と分析した。 実際にここまで無失点記録を継続してきた25試合を振り返ると、大江と高梨からの継投は合わせて7試合で、大江に関しては最多となる5度の継投策を敢行。球速の落差が効果的に発揮されていることは確かだろう。 自身のポテンシャルはもちろんのこと、継投策次第ではさらに大化けする可能性が秘められている〝日本最速男〟。今後もチームの守護神として勝利を確かなものとする。 https://news.yahoo.co.jp/articles/2d22f82bbeffc48d58e1e80f794132746b811cc3 【【野球】巨人の最速右腕・ビエイラ「絶対に打てない」剛速球のカラクリ】の続きを読む タグ :#野球#読売ジャイアンツ#チアゴ・ビエイラ
大谷翔平「年俸上がったし思い切って買っちゃおうかな…」←買いそうなもの 2021年08月22日 カテゴリ:MLB 1: Red★速報 2021/08/16(月) 21:45:53.31 ID:Ud8+ynXn0 トレーニングルーム 【大谷翔平「年俸上がったし思い切って買っちゃおうかな…」←買いそうなもの】の続きを読む タグ :#野球#MLB#大谷翔平
【悲報】日ハムさん、中田を筆頭に声出し円陣で万波をいじめていた 2021年08月22日 カテゴリ:北海道日本ハムファイターズ 1: Red★速報 2021/08/17(火) 10:15:26.45 ID:P87BHZ9xa 中田翔「暴行騒動」で再注目...ファンが心配していた「パワハラ円陣」疑惑 後輩イジリに「雰囲気終わってる」の声も https://www.j-cast.com/2021/08/12418141.html?cx_testId=25&cx_testVariant=cx_2&cx_artPos=0#cxrecs_s 「なんで?」「ひとりでやれお前」 この騒動の中で注目を集めているのは、4月11日に球団公式ツイッターに投稿された試合前の円陣動画だ。投稿には、「きょうも声出しは #万波中正 選手 先輩からダメ出しされて2回気合入れてます」とのコメントが添えられている。 「暴行騒動」でも中田翔を見切れない? 「4番不在」日本ハムの深刻すぎる野手事情 声出しを担当する万波選手が「行きます!一昨日と昨日勝てて、今日勝てば3連勝ということで、全員で勝ちにいきましょう!」と気合を入れるも、周りの選手らはザワザワしたままだ。 「いいの?」「なんでなんで?」「流れよ、お前」「やばいよ」「ひとりでやれお前」など、万波選手にダメ出しをするような声が飛び交っている。万波選手は笑顔こそ浮かべているが、「ひとりで......」とオロオロ。 困惑する万波選手を横目に、チームの兄貴分であるはずの中田選手は無言でベンチに座り、防具の準備に入ってしまった。ベテラン中島卓也選手も円を離れ、ベンチ裏へと去っていった。 実はこの3連戦、万波選手が「喋ることありません」とつれない声出しをして2連勝していたようで、他の選手らはお決まりの「喋ることありません」を待っていたらしい。いわゆるイジリの流れだったようだ。 万波選手は改めて、「気合入れたいところですが、僕の頭空っぽです!喋ることありません、さあ行こう!」とお決まりのフレーズを入れて声出しを締めた。これに他の選手は、「最初にそれやれ」と呟いていた。 【【悲報】日ハムさん、中田を筆頭に声出し円陣で万波をいじめていた】の続きを読む タグ :#野球#北海道日本ハムファイターズ#中田翔