Red★速報

2ch(2ちゃんねる)の野球記事のまとめサイトです。野球の話題を中心にまとめサイトを更新しています。1日に何度か投稿される予定です。ブログの相互リンク&相互RSS募集中。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2025/04/20(日) 07:32:59.70 ID:bqVHsp4z9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ac2107ef7437f3545a720f4c6ba47094f9c2e68a

     【北広島】JR北広島駅前の商業施設「tonarie(トナリエ)北広島」が15日、本格開業から1カ月を迎える。プロ野球北海道日本ハムの試合日には、エスコンフィールド北海道へ観戦に訪れる多くのファンが利用し、市民からも駅西口ににぎわいをもたらす新しいマチの拠点として好評だ。

     12日の西武戦終了後の午後6時前。駅と球場を結ぶシャトルバスが駅西口の停留所に到着すると、ユニホーム姿のファンがぞろぞろとトナリエの中に入っていった。胆振管内洞爺湖町から訪れた主婦岡本里佳さん(56)は「立ち寄りやすくて便利。北広島駅周辺にはこういう施設がなかったので、観戦に訪れる楽しみが増えた」と話した。

     トナリエは日本エスコン(東京)が建設した複合ビル(地上13階建て)の1~3階に入る。現在はビアパブやラーメン店、スイーツ店など20店が営業している。

     1階スイーツ店「暁 patisserie FURUTA」は試合日には行列ができ、併設されているカフェは満席になることも。古田堅太店長によると、「駅周辺に喫茶店がなかったので助かる」という声も多く寄せられるという。2階ラーメン店「はしや」の三橋弘征社長(41)も「滑り出しは順調」と手応えを語る。

     マチの拠点としての存在感も高まっている。北広島高3年の中村健(たける)さん(18)は「友達同士で遊ぶ時の集合場所として重宝している」と話す。

     一方、遠方の利用者からは駐車場の少なさを指摘する声も。

     釧路市の会社員河村一恵さん(61)は11日に試合観戦のため、3月28日にビルの4~13階にオープンした「エスコンフィールドHOKKAIDOホテル 北広島駅前」に宿泊。58台分の駐車場が予約時点で満杯と聞かされ、やむを得ずJRで来たという。河村さんは「契約駐車場などを増やしてほしい」と語った。

    【【北海道】日ハムファン続々 北広島駅西口活気 商業施設「トナリエ」開業1カ月 課題は駐車場不足】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2025/04/23(水) 18:32:35.06 ID:v1kzuvCc0
    「仮に活躍しようがMLB復帰の可能性などないだろう

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3c2ab9838acdad07b3ff9a8b9626564b9c907a44

    【米メディア「バウアーがNPBでボコボコに打たれMLB復帰の可能性がなくなった。いや…違う」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2025/04/23(水) 21:39:28.10 ID:4VzQ1oD29
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7e245a0659b789624ca7f5e7d8f4d5c2174c5f57

    大阪地方検察庁は23日、オンラインカジノで賭博をした疑いで書類送検されていたプロ野球のオリックス・バファローズに所属する、山岡泰輔投手について、不起訴処分としました。

    山岡投手はおととし、オンラインカジノサイトに2万7000円ほどを振り込んで賭博をした疑いで今月10日、大阪府警に書類送検されていました。

    大阪地検は23日、「捜査の結果、諸事情を考慮した」として山岡投手を不起訴処分としました。

    山岡投手は「SNSで動画で上がっていたので合法だと思っていた」と警察に対して話し、球団を通じて自分から申告してきたことなどから、警察は起訴を求めない意見を付けて書類送検していたということです。

    山岡選手は不起訴処分を受けて「関係当局の寛大な処置に感謝するとともに世間を騒がせてしまったこと、ファンの皆様にご心配をかけたことを改めて申し訳なく思っています。一日でも早く一軍のマウンドにたてるよう、またチームに貢献できるよう頑張ってまいります」とコメントしています。

    山岡投手はことし2月に活動を自粛し、先月から活動を再開しています。

    【【オリックス】山岡泰輔投手を不起訴 オンラインカジノで賭博容疑で書類送検 大阪地検】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2025/04/24(木) 05:22:49.77 ID:nTX2xMmc0
     阪神は23日のDeNA戦(横浜)で延長10回に大山が決勝のソロアーチを左翼席へ叩き込み、3―2で3連勝を飾った。

     試合後の藤川球児監督(44)は、待望の今季1号をマークした殊勲の男についてコメントを求められると「まあ、これからでしょう。何も気にしていなかった」とサラッとした言葉に終始。だが、そんな指揮官の口から〝本音〟らしきものがこぼれた落ちたのは、先発登板した門別啓人投手(20)の話題に及んだ時だ。

    「5、6回にギアが上がると思ったんですが、まだまだ若いので。5回で降板して勝つというキャリアではまだない。またチャレンジしてもらう」

     門別は2―1と1点をリードして迎えた6回から制球を乱し、先頭打者への四球と安打などで一死一、三塁のピンチを迎えて交代。結果的に2番手の桐敷が同点に追いつかれたため、一時は手にした2勝目の権利を失うこととなった。

     チーム防御率2・48は12球団で2位。球界屈指の投手力を誇るが、今季の先発投手陣のクオリティースタート(6回以上、自責3以下)率は、全球団で最低の30%と驚くほど低い。トップの広島(70%)とは倍以上もの差をつけられている。

     この日のように先発投手が5、6回途中で崩れ、走者を背負ったまま交代→イニング途中の難しいシチュエーションで、中継ぎ陣が負担の大きい登板を強いられる――。こうしたパターンが何度も繰り返されている。

     前日22日のカード第1戦に続き及川、石井、岩崎らのブルペンエース勢はこの日で2連投。24日のカード第3戦でセーブシチュエーションが発生すれば、虎ベンチは難しい選択を迫られることになる。

     球団OBは「球児くんもブルペンで長く活躍してきた投手だから、彼らの心情やコンディションは理解できていると思うけど…。チーム全体をマネジメントすることの難しさを今は感じているのではないか」と複雑な現実と格闘中の虎指揮官を思いやる。

     貯金を今季最多の「3」とし、開幕から続いた一進一退状態からようやく抜け出しつつある藤川虎。それでも試行錯誤はまだまだ続く。

    【【阪神】球界屈指の投手力だが… 先発のQS率〝最下位〟で救援陣への負担深刻】の続きを読む

    このページのトップヘ