Red★速報

2ch(2ちゃんねる)の野球記事のまとめサイトです。野球の話題を中心にまとめサイトを更新しています。1日に何度か投稿される予定です。ブログの相互リンク&相互RSS募集中。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2023/09/22(金) 13:05:18.40 ID:do1tNtJe0
    新庄監督は契約最終年の来季、まさに勝負の年を迎えるのだが、喫緊の課題は投手力の整備。チーム防御率3・08はリーグ3位でそれほど悪くはないが、今オフには先発右腕の上沢直之投手(29)が大リーグに移籍する可能性が高い。さらに先発左腕の加藤貴之投手(31)も国内フリーエージェント権(FA)を取得しており、流失の危機にある。先発ローテーションの左右の柱が一気に抜ける大ピンチに直面している。

    当然ながら、補強の手立ては10月26日開催のドラフト会議だ。今年のアマ球界は大学を中心に好投手がズラリと揃っていて、チーム状況を考えるならば1位、2位は即戦力投手の指名だろう。しかし、そうした状況下でも意識せざるを得ない存在がいる…。

    その存在は佐々木麟太郎だ。高校通算140本塁打の花巻東のスラッガー。現在は大学の施設見学などを目的に渡米しており、米南部テネシー州のバンダービルト大など複数の大学の施設を見学するほか、メジャー2~3球団にも足を運ぶ。大リーグ志向の強い佐々木は米国の大学に進学し、大リーグのドラフトにかかることも視野に入れているという。なのでアマ選手がプロ野球のドラフト会議に指名されるために必要なプロ志望届(10月12日が提出期限)はまだ出していない。プロ野球12球団は佐々木の先行きが不鮮明なため、1位指名のリストから外した球団も複数ある。

    では、どうしてメジャー志向の強い佐々木麟太郎が新庄監督の〝悩みの種〟になるのか。佐々木は高校の先輩で今や大リーグのスーパースター大谷翔平に強い憧れを抱いている。憧れの先輩は2012年のドラフト会議で日本ハムに1位指名され、投打の二刀流の継続と早期の大リーグ移籍を認められたから入団した。実際、5シーズン在籍すると2017年オフにポスティングシステムでエンゼルスに移籍した。佐々木もたとえプロ野球に入団しても、早期の大リーグ移籍を目指すものと見られ、それを許容してくれる球団は日本ハムだけ-と思っているとみていいだろう。佐々木麟太郎は国内なら新庄ハムに〝恋心〟を抱いていると思う。18歳の気持ちを無下にできるのか…。

    【佐々木麟太郎は日ハムに〝恋〟…ドラフトで新庄監督はハムレットの心境か】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2023/09/22(金) 18:09:29.07 ID:Tf6iZfvp0
    沖縄尚学・東恩納蒼投手(U18高校日本代表)がプロ志望届
    https://x.com/fukudasun/status/1705130445405655439?s=46&t=0ZbHCM_FwwQDz9VYUg1_jw

    【東恩納、プロ志望届提出WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2023/09/21(木) 17:47:44.54 ID:WdHW+S/w0
    毎年この時期に言うやついるけどなんなんだ?

    【阪神ファン「CSはいらない」】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: Red★速報 2023/09/21(木) 22:30:21.03 ID:mjVd9Wy79
    規格外の活躍を続けてきた二刀流スターへの思わぬ批判が物議を醸している。

     話題となっているのは、現地9月20日に米スポーツ専門局『ESPN』の討論番組『First Take』に出演したコメンテーターのスティーブン・A・スミス氏の発言だ。

     何かと歯に衣着せぬ発言が物議を醸すスミス氏。大谷については以前に「メジャーの顔になる選手が、通訳を必要とするような人物なんてね。MLBにとってマイナス」と発言。これが「差別的だ」と猛烈な批判を受け、謝罪する事態に至っていた。

     そんなベテランコメンテーターだが、一切懲りた様子はない。20日に放送された番組では、現地19日に右肘の手術を受け、今季終了後にFA(フリーエージェント)となる大谷について「彼が5億ドル(約741億8000万円)の契約を得るという議論はもう聞きたくない。2025年まで投げられない。フィールドで何ができるかということに見合った金額であるべき」と断じ、こう続けた。

    「エンゼルスは勝てないじゃないか。ドジャースのように勝っているチームにさえ、5億ドルの選手などいない。この前、オオタニが登板している試合を見たが、空席がたくさんあった。客席を埋められないし、勝てない。私だったら彼に5億ドルなんて出さないよ」

    ※続きは以下ソースをご確認下さい

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3d164707c68048556b95e9da548ce26fc5d074fd

    【【野球】大谷翔平は「客席を埋められないし、勝てない」 米アンチ司会者の発言が物議】の続きを読む

    このページのトップヘ